ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月12日

意地の一匹!!

前回の釣行で不用意なライトタックルで、あっさりとラインブレイク2連発を食らってたんで今回はバス釣りの時に使ってたベイトタックルを持ち出してちょっと行ってみましたニコニコグー
嫁さんと姫が寝静まってからなんで、短時間ですが…汗

とりあえず、最初に烏賊調査エギなどやってみますが…異常無し!!汗
で、早速前回あっと言う間に根に潜られたポイントへダッシュ
今回はテキサスリグでボトムをじっくり攻めていきます電球
すると…早速アタリ黄色い星
思いっきりあわせをいれ、強引に一気に根からはがすと…あっさりあがってきたのは

20弱のガシラ汗
その後テトラ周りで

1匹追加するも。。。時間切れで終了~となりました男の子エーン

おそらく、前回の魚はこんなもんではなかったと思いますが…たぶん汗
しかしテキサスリグで根魚を狙う釣りがちょっと楽しいなぁ~と思ってしまいました黄色い星
バス釣り以来、こんな感じの釣り方はしたこと無かったんですがよく考えると
根魚狙うには、ぴったりの釣り方ですよね~。
今までは、メバルタックルをそのまま流用してたんで、PEの4lb.を使ってたりしたんですが。。。
岩礁帯が多い福井の海ではひとたまりもないですねガーンソイやアイナメ等新しいターゲットもいることだし、これからまたいろんな事ができそうで楽しみですニコニコキラキラ

まぁ。。。まだ釣果は全然伴ってきてませんが…汗



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!




ダイワ(Daiwa) アグレスト 100HL
ダイワ(Daiwa) アグレスト 100HL

ソルト用のベイトが欲しいなぁ…。価格も手頃だし(^^)v




ダイワ(Daiwa) ミリオネアSW 103
ダイワ(Daiwa) ミリオネアSW 103

定番ですね!!価格も手頃だしこっちもいいなぁ…。






バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ

やっぱりワームはこんな感じの方がいいですね!






オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー

こんなコンパクトなフィッシュホルダーがあると便利ですよね~。  


Posted by PON at 00:07Comments(14)