ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月30日

ガッツ大会?!

行ってきましたよ~ニコニコグー
『マリアメバトロフェスティバル!!』
しかも・・・当日はブロガーの皆さん大終結&ガッツ大会開催ってことで行く前からワクワクでしたが・・・
行く道中大渋滞汗
しまった・・・このアタリ昼間渋滞するの忘れてたタラ~

結局、受付開始5分前くらいに到着車
すでにガッツ戦隊は全員集合・・・(^^;
今回参加メンバーは
junさん・ryoukeiさん・kbさん・疑似餌愛さん・まりもさん・ごんさん・すったさん
の計8名。
まりもさんすったさんは初対面でしたが、想像通りのいかにも壊れアングラーって感じでした(笑)
釣りそうなオーラが漂ってますね汗


全員そろったところで、受付をすませいよいよ釣行です!!
とりあえず2名づつのペアに分かれて、それぞれ釣果を連絡しあうことに。
僕はryoukeiさんの車に同行させていただきました!!
ryoukeiさん運転ありがとうございましたニコニコ

とりあえず、漁港は込み合うことが予想されるんで地磯回りを攻める事にダッシュ
地磯に着いて釣りを開始するも。。。風&うねり&雨もぽつぽつ汗
ものの30分で見切り、メジャー漁港で勝負をかけることに!!

・・・・・


結局そこで終了ぎりぎりまで粘りますが・・・カス
『最後の悪あがきに向こうの波止を攻めてみますか!!』
『そ~ですね!!ここは全く釣れる気がしませんし・・・』
のこり20分を最後の場所にかけてみました!!



・・・・・・


カス決定~キラキラ
しかも・・・二人そろって・・・・。


急いで会場にもどり帰着申請をし、みんなの釣果を聞くと・・・・

全員カス決定~キラキラ


かなり状況わるかったんですね~でも・・・・釣る人は釣ってるんですよね、やっぱり。

なんと最長は28センチオーバーがでてました!!
80人中2匹を検量したのは21人だったみたいですパー

ちなみに。。。参加賞はマリアのニット帽とメバトロ2個・ママワーム2パック・ゼロヘッド1個
でございましたニコッ

抽選会では。。。期待されたjunさんのじゃんけん二連覇は実現せず・・・が疑似餌愛さんが
唯一ビール一ケースをゲットする快挙キラキラ
おめでとうございま~す!!来年は抽選二連覇を目指してくださいね!!


その後、隣の漁港に移って今回のメインイベント?!
『ガッツ大会』開催!!

ここでとっとっとさんが合流!!計8名での開催となりました!!
junさんお手製の看板(電飾付き)がかなりいけてる~~キラキラ
ルールは一匹のサイズで決定!!
商品は各自持ち寄りで・。・・

それぞれ散らばって釣り開始!!
直後ryoukeiさんいきなり15センチのメバルをヒット~~キラキラ
皆これを見て一気にテンションアッ~プアップ
その後。。。常夜灯の下で僕もなんとか

11センチのメバルをゲット!!
その後も超ショートバイトが連発しますが、いっこうにのりません。。。
ようやくあわせが決まりあがってきたのは、6センチくらいのメバル汗こら、釣れんわな。。。

その後kbさんがよこで17センチのメバルをゲット!!

僕もテトラに移り、3.5gのジグへッドにベビサーをつけ遠投~。
その2投目。底周辺をスローにひいてくると、ひったくるようなあたり!!

直後ガッツがぶち曲がりアップ
これは・・・でかい!!でもガッツだから曲がってるのかも。・。・"

なんとかよせて上がってきたのは

24センチのソゲキラキラ

これが・・・結局最大魚となり見事勝利~テヘッキラキラ
2位は渋いなか本日ガッツデビューを果たしたryoukeiさん。5匹釣ったらしい。。。
3位がkbさん
4位が疑似餌愛さん
で・・・・カスは・・・・


で頂いたものですが・・・
なんと!!

とっとっとさんからパン焼き機キラキラ
junさんからガッツオレンジ鱒レンジャー
ryoukeiさんから得体の知れない。。。極太ルアーと人気品薄カラーのマイワシキラキラ
kbさんから誕生日プレゼントってことでアオリQNEOあわびシート付きドキッ

これってメバトロ大会より全然景品ええやんアップアップ

後は全員持ち寄りの景品をそれぞれにわけ今回の大会は無事終了~となりましたニコニコ
凄い楽しかったですテヘッ特にガッツ大会が!!
なんか童心にかえれる大会ですね!!
これからも定期的に開催していきたいですねキラキラ

junさんいわく。。。次はガッツで烏賊大会?!かな。





Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー

スタンダートです!!まずはこれを!!






Guts 鱒レンジャー HG
Guts 鱒レンジャー HG

ガッツ最上級~グレード!!何故か半額です!!今がチャ~ンス






バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

大人の黒!!




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 19:31Comments(29)

2008年03月26日

ついに!!念願の・・・!!

今日ナチュラムから届きました~テヘッ
前からず~っと欲しかったこれ!!


僕にはもったいない位のロッドですが・・・誕生日プレゼントにと家族が
買ってくれましたテヘッキラキラ
ありがと~~!!!大事にしま~すニコニコ
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

しかもデビューが大会の日やし(^^)9う~ん釣れる気がしてきた!!
気だけやけど・・・汗

でついでに、以前から愛用してたんですが、なかなか売ってないんでついでに買っちゃいました汗


使用後ラインをはずしにくい。。。など等の声もありますが、僕的には絶対お薦めの逸品ですよ!!
これで60センチのシーバスも釣ってるし、強度も全く問題なしチョキコツさえ分かればはずすのも簡単だし。

徳島のポ○ントには売ってたのに、北九州には無い・・・。
う~んいれてくれないかな~キラキラ




湾人 メバジグ
湾人 メバジグ

はっきり言って楽です!!







メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M

ついに手にいれました(^^)9
これで釣りまくるで~でもそろそろシーズン終盤・・・。






にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 23:56Comments(20)

2008年03月23日

スーパーコラボ!!

昨日は今度の大会の下見って事で釣りに行こうと企んでいたのですが。。。最近仕事が忙しすぎて、ぎりぎりまで行けるかどうか汗
でもとりあえず、ryoukeiさんに出撃を打診。。。!!
それから、いろいろとやりとりがあって気がついたら、こんなスーパーコラボが実現テヘッキラキラ
junさん・ryoukeiさん・kbさん・疑似餌愛さん・ごんさん
の合計6名の大所帯!!
ブログってほんと凄いなあ~ってあらためて感じたひと時でした!!

この日は21時ころまで仕事だったんで、後から遅れての参加でした・・・
早速帰って準備しGOダッシュ

待ち合わせのポイントに到着すると。。。疑似餌愛さんが丁度着いたところだったようで、駐車場にて再会ニコニコ早速お土産で
例のもの頂いちゃいました~!!

ありがとうございました!!早速使わせていただきます!!
しかも・・・バス用にと2種類頂きましたドキッ


そこで疑似餌愛さんの釣り仲間のごんさんと初対面~キラキラ感じのいいナイスガイ!でしたよニコニコ

とりあえず、先に釣ってるjunさん・ryoukeiさん・kbさんを探しながら、釣りする事に。

最初はやっぱりって事で、エギングから。。。ヾ(・・;)ォィォィ
ちよっと水温がまだ低いのか・・・エギが冷たいタラ~

反応が無いので・・・波止の先へダッシュ
ちょろっとメバルを狙いますが・・・無反応ダウン

こんなことより探さないとキョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
向こうの方で円陣を組んで話してるグループを発見キラキラ

あれに違いない!!急いでそっちに向かうと・・・
ここで全員そろいました~テヘッ

『PONさんめっちゃひさしぶりですね~』ryoukeiさん
『そういえば。。。そうですね!!全然そんな感じしないけど汗 
『PONさんこれ・・・お土産です』kbさん
有難うございます!!もらったのは・・・
今はシークレットって事で、大会で結果だして発表させていただきます!!!

『ryoukeiさんが・・・・』junさん
『えっ!!なんかあったんですか??』PON
『ここに、とんでもないものが・・・やっちゃいましたよ』junさん


そこにいたのは・・・なんと28センチのメバル!!!
『うぉ~でけ~チヌ!!』(笑)
『どこで買ってきたんですか??』(笑)
『これ!!今日釣ったの??』(笑)
などと・・・負け惜しみ攻撃をかる~くヾ(~∇~;) コレコレ

初めてこのサイズのメバルを見ましたが。。。ほんとでかいですね!!是非釣ってみた~い!!
一気にテンションがあがり、釣りを開始しますが・・・全く無反応ダウン
そうこうしてると・・・
『移動しましょうか~』junさん
『は~いパー 

次の漁港へダッシュ
到着して波止の先端へゾロゾロ・・・それぞれ散らばって釣り始めますが・・・・予想に反して全く無反応ダウン
最後の方は波止に5人が並んで座り込み。。。釣り。
『周りから見たら異常な光景でしょうね・・・』などと話てると
junさんがガッツで子メバゲット!!

かなりブレてますが・・・

その後もいろいろとワーム・ジグヘッド交換しながら攻めますが・・・全く無反応。
結局このままカス決定となり終了~となりましたタラ~

釣果は散々でしたが、6人でのコラボ!!ほんと楽しかったですよ~。
また是非やりたいですねニコニコ

今度は大会&ガッツ大会ですね~!!
今からめっちゃ楽しみです\(^▽^)/



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

もはや餌!!なんといわれようが、釣れるんです!!






メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M

これが欲しい!!











にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 18:08Comments(20)

2008年03月22日

記事掲載!!

おそくなりましたが・・・先日の愛媛釣行が今月のレジャーフィッシングに掲載されましたテヘッキラキラ
同行者のGANさんのご案内が良かっただけに、釣果もそこそこだせたんで記事にしてもらえたみたいですチョキ



ちなみにこの本は中国四国版なんでこっちには売ってませんが・・・タラ~

早く九州も烏賊シーズンが始まらないかな~~。
でも・・・その前に尺メバル釣りあげないとダッシュ




ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q

そろそろ春烏賊準備も・・・。







ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラTO(帝皇)
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラTO(帝皇)

最近一押しのエギです!!






ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ

こないだのあたりカラーはこいつ!!特に夜はいいですよ~。








にほんブログ村 釣りブログ エギングへクリックお願いしま~す!!
  


Posted by PON at 15:15Comments(20)

2008年03月17日

動物園?!

昨日は『致津の森公園』に行ってきましたニコニコ
どんなところかといいますと・・・小倉の街中にあって、動物園って言うほど大きくはないのですが・・・いろいろと動物がいるらしいキラキラ


早速800円払って入ってみると・・・いきなり

猿山です!!猿ってわりとありふれた感があるんですが・・・餌もやれたりで結構人だかりがビックリ
じ~っと観察してると、猿ってホント人間みたいですね~。めっちゃ可愛いですなニコニコ

次にいたのが・・・

ヤギ汗
なんでこんなに、身を乗り出してるかといいますと・・・ここでも餌がやれるんです。
でも小さい柵の中にかなりの数が入れられてて、餌をやる人に群がる様子は・・・ちょっと可哀想な感じもしますが(^^;
ちなみにひいて見てみるとこんな感じ↓↓↓

二本足で立ってる時間の方がながいんとちゃうの?!ってくらいず~っとこんな状態です。
かなりメタボなお腹がちょっと笑えますが・・・。餌食いすぎ??

次にトラ・ゾウといったんですが・・・ここでもびっくりなのがトラもゾウも餌がやれるんですね~ビックリパー
ゾウは

こんな感じでぎりぎりまでゾウが来て、柵の外から思いっきり身を乗り出して手をだせば・・・なんと!!手渡しで餌がやれるんですよ!!ありえんやろ汗

トラも

トラは流石に手渡しとはいかないようで・・・高枝きりハサミみたいなので、肉をつまんで柵越しにアップ
マジでビックリしましたよ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ
こんなに動物にばんばん餌をやれる動物園は、全国捜してもなかなかないのでは?!

で・・・一番ビックリしたのが

これ!!キリンの顔の高さくらいにやぐらが立ててあって、そこに上っていくと目の前にキリンの顔がw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
こんなに間近でキリンの顔を見たのは初めてかもキラキラ

レッサーパンダも色々通路が作ってあって、より近くに多くの人が見れるように工夫してあるし、凄いなぁ~って思いましたよ!!
普通の動物園よりは全然種類も数も少ないんですが・・・いろいろと普通では出来ないような、工夫がされてて大人でもかなり楽しめましたよ!!

でその後は恒例の弁当タ~イムキラキラ

やっぱり外で食べる弁当は美味しいですね~。ご馳走さまでしたニコニコ
お花見にはまだ早いんですが・・・今ミモザが満開でめっちゃ綺麗でしたよ~キラキラ


で・・・その後久々にバス釣りでもって事で、池を求めてウロウロしたんですが・・・なかなか見つからずダウン
結局少し離れた池に行ったんですが・・・小一時間やって二人してカス決定でございました(((p(≧□≦)q)))





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

バスにも効くのかな??









にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 23:03Comments(19)

2008年03月11日

自己記録タイ!!

今日も休みだったんで。。。朝から予定してた用事を済ませ汗昼前からドライブがてら、角島に行く事に車
せっかくなんで、外食ってことで今年初のBBQをする事に
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
で・・・・ついでに釣りも汗

材料をザッと買って、一路角島方面へ。
特にBBQの場所は決めてないんで、行き当たりばったりって事でパーこの時期一番厄介なのが、風なんですね~(;^_^A
まぁあんまりこの時期にBBQなんてしないんでしょうが・・・。いいんです!!うちは好きだからキラキラ

案の定昨日の雨上がりでめっちゃ風吹いてますガーン
行けども行けども爆風・・・。
そうこうしてる間に

角島に着いちゃいましたムカッやばい・・・腹減ったダウンとにかく風裏を探そ~
地図で地形を見ながら、ここならって場所をチョイス!!
実際・・・到着すると車

いぇ~いチョキほぼ無風~~。
やっぱり探せばあるんやね~こんな日でも\(^▽^)/
釣りの時も探せばあるんやろなぁ~釣れるポイントかどうかは別として・・・。


早速、ご飯開始~食事
ちなみに。。。一番好きなのは『豚トロ~』なんですテヘッ
やっぱり外で食べるご飯は美味しいですね~。寒いときでもBBQは美味しいです!!!暖かいしキラキラ
しめはもちろん焼きそばですが・・・写真撮り忘れちゃいました( ̄Д ̄;;

腹ごしらえもすんだところで。。。ぼちぼち釣りでもやりますか~グー
せっかくなんで新規開拓って事で、今まで行ったことの無い漁港を選んで行ってみましたo(^o^)o ワクワク
まず帰り道で一番近い漁港からスタート!!

が・・・相変わらず爆風汗風裏になる場所を探しながら、探っていきます!!
が。。。ラインが風に流されて、お話にならへんし(^^;
しゃ~ないから、とりあえず足元に落として・・・底まで沈めて・・・(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ
コンコン!! おっしゃきた~

とりあえずテクトロでカス回避~キラキラもちろんガシラです。
『お~い!!足元足元!!』
って言おうとしたら・・・

嫁さんすでにゲット・・・。しかも19センチで余裕のキープサイズキラキラ
ちなみに我が家のルールは・・・18センチ以下はリリースタラ~なぜかって・・・詳細はこちらをどうぞ。
ちなみに当初は20センチがボーダーだったんですが、若干緩和されております(^^;

その後は二人とも続かず、波止の先端へ移動ダッシュ
この波止、いいことに背が高いんで、風をさえぎってくれてるキラキラで二人とも、波止から港内へ向かってキャスト!!

しばらくしても反応が無いんで、僕は足元に落としてテクテク・・・すると!!!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!アタリが・・・
あわせを入れると。。。ゴゴゴゴッ!!!とかなり力強い引きがアップおっしゃ~きた~これはでかい!!
しかも下に向かって突っ込んでいく!!間違いなく根魚・・・!!

根に潜られないように、慎重に&強引に・・・上がってきたのは

自己記録タイとなる
29センチのガシラ(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

最後まで尺メバルかも~って思ってたんですが。。。まぁガシラでもこのサイズならめっちゃ満足てした~!!

その後アタリも無く移動ダッシュ
所々攻めてみますが、風と波でほとんど釣りができず、やっと見つけたポイントへダッシュ
嫁さんは疲れたのか・・・すでに車いで睡眠中(mー_ー)m.。o○ zZZZ

しょうがないんで、一人でチョコっと。
なんか、めっちゃ綺麗な波止で、最近出来たのかな~って位全体的に綺麗です!!
一番外側のテトラまで、歩きながら撃っていきますが、無反応・・・。
港内は全く魚の気配が無いダウン
最後にテトラから外海へ!!
その一投目キラキラ

19センチのメバルゲット~キラキラその後も15センチくらいのが2,3匹釣れましたが・・・サイズが伸びないんで、このアタリで終了~となりました。



今日はいろいろ新規の漁港を回ってみましたが。。。春イカにサイコーって所も何箇所かシーッ発見!!
これからが楽しみですね~。


菜の花がめっちゃ綺麗でしたよ~キラキラ








バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

今日の主役はこいつ!!まさに餌です(^^;





ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m
ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m

最近もっぱらPE使ってますが、やっぱり感度が違いますね!!ただ・・・根ズレには弱いですが。







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 02:10Comments(27)

2008年03月10日

ひな祭りと初対面!!!

今日は大分県日田市のひな祭りに行ってきました(o^∇^o)ノ
九州に来るまで全然知らなかったんですが、流石は九州いろいろと見に行くところがいっぱいですね~ニコニコ

日田までは小倉から、下道で2時間車
まぁ遊びに行くには丁度いいくらいですかね~。

現地に近づいてくると・・・やはり雨がぽつぽつと・・。
ほんと、必ずどこかに行くと雨が降ってきます。
しかも・・・近づくにつれて本格的に降ってきたダウン

現地に到着し車を置いて、歩きまわる事に・・・。
色んなお店や資料館なんかがいっぱいあって、それぞれに色んなお雛様が飾ってあるんですが、それにしても凄いですね~
250年前のお雛様なんかが、結構飾ってあって・・・しかも一箇所に複数のお雛様が並べてあるんで凄い迫力ですね!!

こんな感じ~キラキラ
ちなみにこの写真は撮影可のとこで撮りましたよ・・・もちろん。

資料館とか○○本家とか・。・結構高いお金とる割りに、写真も撮れないし、お雛様も少ないのでどちらかといえば別のところの方が沢山飾ってあるし、しかも250年前の享保雛なんか無造作に置かれてたりするんでお得かも・・・キラキラ

ちなみにこれが250年前のお雛様らしい・・・です。
顔つきも今のと全然違いますねニコニコ

いままであんまりお雛様を見るって習慣が無かったもんで、かなり新鮮でしたね~こんどは5月の節句の時また行きたいと思いま~す!!

で・・・その後せっかくなんで、湯布院まで足を伸ばしてきましたテヘッ日田から高速で1時間もかからんのですね汗
いままで湯布院って言ったら、ちょっとした旅行だったんですが、日帰りで行けてしまうなんて!!転勤も悪くないなぁ~汗
そんなこんなで湯布院に到着~\(^▽^)/

せっかくここまで来たら、あの方に会わなければ・・・!!

そう先日コラボで初顔あわせした 疑似餌愛さんです~~テヘッ突然で仕事中だろうから、ちょっとだけ・・・と思ったら、今こっちに向かってる途中って事で・・・ど~しよ~かなって思ってたら、タイミング良く帰ってこられましたキラキラ
ここで、うちの嫁さんとの初対面~が実現!!
でも仕事中なんで・・・手短にお話しながら・・・別れ際にお土産まで頂いちゃってありがとうございました汗m(_ _;)m
また今度ゆっくりきますね~!!その時は釣り対決でも・・・!!

その後湯布院の街をウロウロしながら・・・実はお目当ての『プリンどら』を食べに!!

以前来た時に食べて以来、めっちゃ好きになったんですよね~。
ドラ焼きのあんこの代わりにプリンが入ってるだけなんで、大体味の想像は出来るかと思いますが、激美味です!!


そんなこんなで、ウロウロしながら、お店がボチボチ閉店しだしたんで納竿帰宅することに車

帰り道中

すごい霧でしたよ~。びっくりでしたビックリ

意外に大分が近い事も判明したし、春イカ狙いに遠征もありですね~ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
その前に、ホームを開拓しないといけませんね・・・・。







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 01:44Comments(15)

2008年03月06日

コラボでガッツ!!

昨日大会の下見もかねて、久々のコラボ行ってきました~テヘッ
今回はいつものjunさんとキリ番をゲットされた疑似餌愛さんの3人で行く事にキラキラ疑似餌愛さんは前日のお誘いにも関わらず丁度休みが合ったみたいで、大分からの参戦です!!
しかも・・・前日にキリ番をゲットされたばっかりなんで、あわてて品物を用意して持参しました~
ちなみに・・・気になる品は

エギ他いろいろ・・・プラスゴルフグッズ(*゚▽゚)ノ
それと・・・・

このブログにも何度と無く登場してきた、嫁さんお手製の『パン』ですヽ(=´▽`=)ノ

喜んでいただけると良いのですが汗

待ち合わせ場所は会場近くの某漁港車
しかも・・・既に待ち合わせ時間なのに、あと5キロ地点ガーン
あわててjunさんに電話すると
『もう待ってますよ~ 疑似餌愛さんと一緒に・・・』
『やば~い!また出遅れてる・・・初対面なのに汗 

ダッシュ到着するといかにも今から釣りますって感じの二人が車のところで準備中・・・
『遅れてすいませ~ん汗 
『はじめまして、疑似餌愛です』
『はじめましてPONです』
いや~ナイスガイ!!ですね~。ブログから人の良さは伝わってきますが、ホント感じの良い方でした!!
そうそうにキリ番のプレゼントも渡し終えた時・・・
『これお二人にお土産です!!』

え~すんません!!有難うございます!! なんか逆に気を使わせちゃったみたいで・・・でもこれ密かに欲しかったルアーやしめっちゃ嬉しかったですよ\(^▽^)/これできっと大物を!!

僕からも。。。。でjunさんからは秘密の液体が!!
そうあのガルプ汁キラキラ
junさんありがとうございま~す!! 全然売ってないんですよね~。これ!!

でそろそろ釣りに・・・まずは漁港の外側のテトラを3人で打っていくも・・・沈黙ガーン
まぁ日が暮れた頃からでしょ! もうちょいですね~。
てな感じでウロウロしながらキャストしますが、全く異常なし・・・

かなり暗くなって来た頃、沖の潮目に向かってメバロケを遠投~~雷
5カウントでスローに引いてくると コッコッコン!!と待望のアタリが!!

15センチくらいの小メバ。。。でもまぁこれでカス回避~と後ろを見るとjunさんがコンロでお湯沸かしてますドキッ
『ど~ぞ!!』

おうっ!!この寒空に暖かい珈琲~junさん有難うございました!!
サイコーに美味かったですよテヘッ

その後釣り続けますが、3人とも沈黙。

諦めて次の漁港に移動すると・・・海一面の夜光虫キラキラ
波の筋だけが光ってかなり綺麗で幻想的ですが・。・釣れませんね・・・。やはり。

早々に別の場所へ移動。
そこで疑似餌愛さんに待望のアタリが!!まずまずのガシラをゲット
程なくjunさんもガシラゲットでとりあえず、全員カス回避!!

しばらくすると水面をぴちゃぴちゃアップ小メバのご飯タイム~ですなこれは川o'-')フフ♪

早速ガッツを手に、キャストを繰り返すも・・・ひったくっていくが、のらない・・・これのくり返しで全然釣れませんダウン
横ではjunさんも疑似餌愛さんも順調にガッツで小メバをいじめてます汗
終了間際、疑似餌愛さんが釣り上げ
『3人でトリプルゲットの写真撮りましょうか~』
『いいっすね~』
『よ~し!!』

junさんも速攻でゲット!!
後は・・・僕だけ・・・相変わらず引ったくりはあるけど乗らない・・・あ~も~時間が~。
先に釣り上げた疑似餌愛さんのメバルが弱ってきてる~~あせればあせるほど・・・釣れない・・・。
そして・・・・



なぜ3匹そろってるかは・・・・イヂイヂ 【壁】ρ(T-T*)ひ・み・つです。

いや~釣果は今一で大会にもかなり不安が残りますが、ホンとコラボって楽しいですね!!
junさん疑似餌愛さん有難うございました!!
また是非やりましょうね~大会まであと少し・・・もう一回くらいできるといいな~~ニコニコ





ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q

そろそろ春イカ準備も・・・







マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

大会のじゅんびも・・・。




ダイコー(DAIKO) エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル)
ダイコー(DAIKO) エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル)

これ!!めっちゃ安くなってる・・・。春イカに向けてどうですか??!






にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 22:56Comments(20)

2008年03月05日

キリ番当選者決まる!!

先日より開催しておりましたキリ番企画!!
ついに当選者が決まりました~キラキラ
見事50000番を踏んだのは

疑似餌愛さんです~
確かに50000番踏んでいただいてま~す!!
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

しかも・・・今日突然の誘いに乗ってくださり、コラボすることになりましたテヘッ
早速その時に粗品ですが、プレゼントさせていただきま~す!!

いろいろな方々のおかげでこのブログもここまで続けてこれました。
いつも色々なコメントを下さいホントに有難うございます。今後も続けられる限り続けて行きますので
これからも宜しくお願いしま~すニコニコキラキラ

ちなみに・・・プレゼントはコラボの後にアップしま~す!!

今日はかなりの冷え込み・・・・う~ん釣果はかなり渋いかも/(´ヘ`;)\






にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す  


Posted by PON at 15:03Comments(13)

2008年03月03日

今日は嬉しいひな祭り~

昨日休みやったんで、毎年恒例の『つくし採り』に行ってきましたテヘッ
とは言え、初めての北九州でのつくし採りって事で・・・何処に行こうか色々と考えた末
もし採れなかった時のことを考え、他に行く場所があるところ( ̄ω ̄;)エートォ...

そ~だ!!以前会社の先輩から教えてもらった『のぐちギャラリー』に行こう~グー
どんなとこかよく解りませんが・・・何でも色んな雑貨があるらしいキラキラ

まぁ行く途中よさそうな場所があれば、つくしも探しながら・・・(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
が・・・探せど探せどつくしは無し・・・。
『やっぱり、まだ早かったんかな~』

結局早々に諦め、『のぐちギャラリー』に行ってきました!!


こんな感じのお店が何軒か並んでて、ちょっとした観光スポットになってるみたいで、なんと観光バス車まで来てるビックリ
けっこう変った物が売ってて、かなり楽しかったですニコニコ

帰りがけに遠賀川の堤防で再度、つくしを探して見ることにキョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
しばらく二手に分かれて探してると・・・
『はっ!! これは!!』ヽ(^◇^*)/ ワーイ

『やった~1本目ゲット~』

嫁さんを見ると・・・キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ めっちゃ探してるし・・・
『お~い!!こっちにあったでぇ~』
『まじでぇ~ダッシュ 

嫁さんがこっちに来るまでに、もう一本発見キラキラ
でも・・・本来なら一本あったらその回りにいっぱいあるはずが・・・全く見当たらない汗
結局それからしばらく二人で探すも、収穫無しガーン
まぁまだ早かったみたいやね~。また来週ぐらいにでも採りに行きますか!!!

で今日はひな祭りって事で、食卓には

ちらし寿司!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

で・・・その横には

たった二本ですが。。。せっかくの初物なんで汗

次はいっぱい採るぞぉ~~グー
どこかいいスポットあれば教えてくださ~い!!!

ところで・・・いよいよ50000番が近づいてきましたテヘッ
踏んだ方是非ご連絡下さいね~!!
勝手なチョイスですが・・・心ばかりの品を用意しときま~す!!お楽しみにニコニコパー










にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 23:54Comments(34)