2011年10月27日
管釣りはしごです(^0^)/
皆さんこんばんは!!
相変わらず、管理釣り場ばっかり行ってます
今回は管理釣り場はしごしてきましたよーー。
なぜはしごかと言いますと。。。午前中とイブニング
つまり、一番釣れないお昼時を外して釣れる時だけ行くというなんと横着な釣りです(笑)
午前中は。。。
【レイクフォレスト】さんへ行ってきました
ここも何度も行ってるところです。ちなみに家から8分
ヤバすぎる距離です(笑)
ここは数こそ川場フィッシングプラザほど釣れませんが、非常に状態のいいかっこいい魚が釣れるから好きです
到着すると予想外に空いてます

早速釣り開始しますが。。。横着者にはそんなに甘くないようで
けっこう渋いです
表層~ボトムまで攻めてみますが、ポツポツ釣れる程度であんまり反応が良くないです

で。。。クランク、ミノーなんかに変えると、これがアタリのようで、そこからまたポツポツ釣れました
スプーンの釣りもいいですが、ミノーで釣れると嬉しいですね~



結局午前中で12~14匹と渋いながらも楽しめました
午後からは↓いつもの…
【川場フィッシングプラザ】へ行ってきました
イブニングが10月いっぱいで終了なのでこれが今シーズン最後でしょうね
ここのイブニングは今までも書いてる通り、めっちゃ釣れます

前回同様の攻め方で最後まで終始釣れ続け、今シーズンのイブニングは終了~となりました。
これから冬の釣りになるとまたガイドが凍りついて厳しいんだろうなぁ。。。
でも冬は冬でまた違ったパターンの釣りが楽しめるので管理釣り場はいいですね
この冬は。。。管理釣り場で沢山釣って燻製作りにチャレンジしてみようと思ってます
あっ。。。あくまでもまだ思ってるだけですからね(笑)

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
相変わらず、管理釣り場ばっかり行ってます

今回は管理釣り場はしごしてきましたよーー。
なぜはしごかと言いますと。。。午前中とイブニング

つまり、一番釣れないお昼時を外して釣れる時だけ行くというなんと横着な釣りです(笑)
午前中は。。。
【レイクフォレスト】さんへ行ってきました

ここも何度も行ってるところです。ちなみに家から8分

ここは数こそ川場フィッシングプラザほど釣れませんが、非常に状態のいいかっこいい魚が釣れるから好きです

到着すると予想外に空いてます

早速釣り開始しますが。。。横着者にはそんなに甘くないようで


表層~ボトムまで攻めてみますが、ポツポツ釣れる程度であんまり反応が良くないです

で。。。クランク、ミノーなんかに変えると、これがアタリのようで、そこからまたポツポツ釣れました

スプーンの釣りもいいですが、ミノーで釣れると嬉しいですね~


結局午前中で12~14匹と渋いながらも楽しめました

午後からは↓いつもの…
【川場フィッシングプラザ】へ行ってきました

イブニングが10月いっぱいで終了なのでこれが今シーズン最後でしょうね

ここのイブニングは今までも書いてる通り、めっちゃ釣れます

前回同様の攻め方で最後まで終始釣れ続け、今シーズンのイブニングは終了~となりました。
これから冬の釣りになるとまたガイドが凍りついて厳しいんだろうなぁ。。。
でも冬は冬でまた違ったパターンの釣りが楽しめるので管理釣り場はいいですね

この冬は。。。管理釣り場で沢山釣って燻製作りにチャレンジしてみようと思ってます

あっ。。。あくまでもまだ思ってるだけですからね(笑)

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by PON at
21:36
│Comments(4)
2011年10月22日
行ってきました!!
こんばんわ!!
先日エギングに行くと。。。告知し、自分自身にもあえてプレッシャーをかけて意気込んでいったのですが…
結果から申し上げると撃沈です

去年実績のあったポイントを回ったのですが、まるで無反応
追いかけてくるイカの姿すら見えず。。。周りの方も誰一人釣れてるかたもおらず
早々に引きあげてきました

地元の方曰く…
産卵時期に地震や豪雨被害で海にもダメージがあったからでは…等々イカのいない理由を色々と分析されてましたが。。。ホントのところはイカしかわかりませんね
イワシやアジなんかもかなり少ないようです
そんな訳で欲求不満のまま終われないので、先日行った
【リバーサイドパーク沼田】へ行ってきましたよ(笑)
ここは間違いなく魚はいるので(爆)
2時間限定で。。。その後は
【川場フィッシングプラザ】のイブニングに行くつもりで

10月いっぱいでイブニングが終わってしまうので行っておかないとね
で。。。リバーサイドの方ですが、時間帯もあってか割と渋いです
もちろん管理釣り場なんでポツポツは釣れますが。。。
スプーンに反応が今一なんでクランクを投げて見ると、割と反応がよろしいですね
遅く引くより、割と早めに引くほうが良かったので、今度はミノーにチェンジし魚がたまっているエリアに投げトゥイッチすると。。。
40ちょいのブルックなんかが高反応

そこからミノーで連発しそこそこ楽しめましたよ

その後は川場フィッシングプラザへ
そこそこ人はいましたが、一級ポイントに運よくはいれました
夕方4時~7時までなんですが
4時~5時
スプーンでちょいちょい
5時~6時
薄暗い時間から完全に暗くなる時間帯、魚捕食スイッチが入って表層でバンバン出ます
ほぼ入れ食い状態で終始釣れ続けます

途中50㎝のロックトラウトや

これまた50ぐらいのイトウなんかもまじり、いい感じです。
6時~7時
完全に真っ暗で捕食スイッチも少し落ち着いてきます。表層では反応しなくなり、中層、底を引いてきますが、反応は今一つ…
完全ボトムで縦の釣りに変えると。。。一投一匹の入れ食いに突入
結局イブニングで何匹釣れたかわかりませんが。。。楽しかったですね~
イブニングが終わるのはさみしい限りです
まぁ冬の管理釣り場もそれはそれで楽しいのでまた楽しみですね
イカはもう今年は絶望的ですね。。。また来年がんばりま~す!!

にほんブログ村イカでしたが。。。結局管理釣り場です(笑)
クリックしてね。。。

デュエル(DUEL) EZ-Q(イージーキュー) オーロラ
知らぬ間に。。。エギってこんなに進化してたの

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
定番もこんなに安いの!?
先日エギングに行くと。。。告知し、自分自身にもあえてプレッシャーをかけて意気込んでいったのですが…

結果から申し上げると撃沈です


去年実績のあったポイントを回ったのですが、まるで無反応

追いかけてくるイカの姿すら見えず。。。周りの方も誰一人釣れてるかたもおらず

早々に引きあげてきました

地元の方曰く…
産卵時期に地震や豪雨被害で海にもダメージがあったからでは…等々イカのいない理由を色々と分析されてましたが。。。ホントのところはイカしかわかりませんね


そんな訳で欲求不満のまま終われないので、先日行った
【リバーサイドパーク沼田】へ行ってきましたよ(笑)
ここは間違いなく魚はいるので(爆)
2時間限定で。。。その後は
【川場フィッシングプラザ】のイブニングに行くつもりで


10月いっぱいでイブニングが終わってしまうので行っておかないとね

で。。。リバーサイドの方ですが、時間帯もあってか割と渋いです

もちろん管理釣り場なんでポツポツは釣れますが。。。
スプーンに反応が今一なんでクランクを投げて見ると、割と反応がよろしいですね

遅く引くより、割と早めに引くほうが良かったので、今度はミノーにチェンジし魚がたまっているエリアに投げトゥイッチすると。。。
40ちょいのブルックなんかが高反応

そこからミノーで連発しそこそこ楽しめましたよ

その後は川場フィッシングプラザへ

そこそこ人はいましたが、一級ポイントに運よくはいれました

夕方4時~7時までなんですが

4時~5時
スプーンでちょいちょい
5時~6時
薄暗い時間から完全に暗くなる時間帯、魚捕食スイッチが入って表層でバンバン出ます

ほぼ入れ食い状態で終始釣れ続けます

途中50㎝のロックトラウトや
これまた50ぐらいのイトウなんかもまじり、いい感じです。
6時~7時
完全に真っ暗で捕食スイッチも少し落ち着いてきます。表層では反応しなくなり、中層、底を引いてきますが、反応は今一つ…
完全ボトムで縦の釣りに変えると。。。一投一匹の入れ食いに突入

結局イブニングで何匹釣れたかわかりませんが。。。楽しかったですね~


まぁ冬の管理釣り場もそれはそれで楽しいのでまた楽しみですね

イカはもう今年は絶望的ですね。。。また来年がんばりま~す!!

にほんブログ村イカでしたが。。。結局管理釣り場です(笑)
クリックしてね。。。


デュエル(DUEL) EZ-Q(イージーキュー) オーロラ
知らぬ間に。。。エギってこんなに進化してたの


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 魚矢特注究極カラー
定番もこんなに安いの!?
Posted by PON at
20:57
│Comments(6)
2011年10月20日
イカ行ってきま~す!!
こんばんは!!
明日はいよいよ。。。一年ぶりの海です
すっかりトラウトにはまって、湖や管理釣り場ばっかり行ってましたが…さてさて1年ぶりの海、釣れるかめっちゃ不安です
とりあえず、イカと根魚とアジングと。。。色々用意をして…浮気するとまぁろくなことは無いのですが
なんとか天気は良さそうなんで頑張ってきま~す!!

※これは昨年の画像です(笑)

にほんブログ村管理釣り場ではありませんが。。。クリックお願いしま~す!!
明日はいよいよ。。。一年ぶりの海です

すっかりトラウトにはまって、湖や管理釣り場ばっかり行ってましたが…さてさて1年ぶりの海、釣れるかめっちゃ不安です

とりあえず、イカと根魚とアジングと。。。色々用意をして…浮気するとまぁろくなことは無いのですが

なんとか天気は良さそうなんで頑張ってきま~す!!

※これは昨年の画像です(笑)

にほんブログ村管理釣り場ではありませんが。。。クリックお願いしま~す!!
Posted by PON at
17:45
│Comments(4)
2011年10月14日
新規オープン店!!
またまた放置状態が続いておりましたが。。。皆様ご無沙汰でございます
その間も覗いていただいてたり、読み逃げの数々ご容赦ください
先日家の近所にまた管理釣り場がオープンしたので、こら見にいかんと。。。って事で朝の2時間だけですが行ってきましたよ

【リバーサイドパーク沼田】って所ですが、家から車で5分かかりません
こり距離はちょいとヤバイですね(笑)
詳しい情報はホームページをご覧頂くとして・・・
現地に着くと、なんと村田基さんが来てて撮影されてました

さすがに上手ですね~!!
色々と見て盗みたいところですが、2時間しかないのでとっとと釣りはじめます
ポイントは今一わからないのですが、とりあえず流れ込み付近を攻めてみると。。。
1投1匹ペースで釣れます
しかも。。。ブルックやブラウンもちろんニジマスもですが色んな魚種が釣れる上、サイズもけっこうデカイです


とにかく最初の1時間そんな状態が続き。。。その後はぱったりとアタリが無くなり、色々とルアーローテをしてみると、クランクやミリーなんかで飽きない程度に釣れますね~
で。。。あっと言う間に2時間終了~
いや~楽しいですね~。こりゃちょっと通ってしまいそうですが。。。ちょっと池が狭いし、池の作りがちょっと微妙なんで、しばらくするとかなり釣るのが難しくなるかも
まぁ腕しだいなんでしょうが・・・
でも、上にもう一つ池作るみたいなので期待できそうですね!!
またしばらくしたら行ってみようかな~
でも。。。とりあえず次の釣りはイカかな
一年ぶりのエギング楽しみ楽しみ。。。久々に刺身が食える

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m
愛用中!!半額になっててお買い得です!!

その間も覗いていただいてたり、読み逃げの数々ご容赦ください

先日家の近所にまた管理釣り場がオープンしたので、こら見にいかんと。。。って事で朝の2時間だけですが行ってきましたよ

【リバーサイドパーク沼田】って所ですが、家から車で5分かかりません

こり距離はちょいとヤバイですね(笑)
詳しい情報はホームページをご覧頂くとして・・・
現地に着くと、なんと村田基さんが来てて撮影されてました

さすがに上手ですね~!!
色々と見て盗みたいところですが、2時間しかないのでとっとと釣りはじめます

ポイントは今一わからないのですが、とりあえず流れ込み付近を攻めてみると。。。
1投1匹ペースで釣れます

しかも。。。ブルックやブラウンもちろんニジマスもですが色んな魚種が釣れる上、サイズもけっこうデカイです

とにかく最初の1時間そんな状態が続き。。。その後はぱったりとアタリが無くなり、色々とルアーローテをしてみると、クランクやミリーなんかで飽きない程度に釣れますね~

で。。。あっと言う間に2時間終了~

いや~楽しいですね~。こりゃちょっと通ってしまいそうですが。。。ちょっと池が狭いし、池の作りがちょっと微妙なんで、しばらくするとかなり釣るのが難しくなるかも

まぁ腕しだいなんでしょうが・・・

でも、上にもう一つ池作るみたいなので期待できそうですね!!
またしばらくしたら行ってみようかな~

でも。。。とりあえず次の釣りはイカかな

一年ぶりのエギング楽しみ楽しみ。。。久々に刺身が食える


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m
愛用中!!半額になっててお買い得です!!
Posted by PON at
19:00
│Comments(8)