2008年12月31日
今年も一年お世話になりました(*^^)/。・:*:・°
今年もあとわずか・・・
ほんと一年って早いですね~
釣り的には九州に来て、今までと違う仲間・違う魚種・違う釣り・・・などなど内容の濃~い一年だったと思います。
このブログも無事に3年目を迎えることも出来たし、ホントに今年もいろいろとお世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。
ではでは皆さん良いお年を

クリックお願いしま~す!!
ほんと一年って早いですね~

釣り的には九州に来て、今までと違う仲間・違う魚種・違う釣り・・・などなど内容の濃~い一年だったと思います。
このブログも無事に3年目を迎えることも出来たし、ホントに今年もいろいろとお世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。
ではでは皆さん良いお年を


Posted by PON at
19:47
│Comments(24)
2008年12月29日
ホントの釣り納め!!
本日行って参りました~
2008年釣り納め!!
釣り納めにふさわしく、やはりここって事で
『カマ騒ぎ納め
』
ガッツ戦隊の皆さんは明日って事で、今日は一人寂しく行ってきました~
ポイントに着くと。。。がらがらです
なんと一番のり♪
いつもフライマンの方々が陣取ってるポイントへ
後からボチボチ来られますが、それでも全然余裕です!!
早速釣り開始!!
2投目。。。早速アタリが
へへ~やっぱりいるね~とおもったら25センチくらいのアジ
その後無事カマスをゲット


そこから立て続けに8匹ほど釣り上げ、このまま続くかと思われましたが・・・
沈黙
となりのフライの方はいまだアタリも無い状態・・・。今日はkbリグの独壇場かと思われたものの、時々釣れるだけで騒ぐまでにはいたらず、結局最後までこの状態。
昼からフライマンの主みたいな方が来られ、立て続けにカマスを釣られましたが、しばらくしてまた沈黙
う~ん・・・難しい
残念ながらこのままタイムアップ
結局、フライの方から5匹ほどカマスをいただき持ち帰ったのは

カマス23匹とアジ・鯖が1匹づつでした
爆釣の時と比べてしまうと、ちょっと残念でしたが。。。今の時期にまだカマスが釣れるってだけでもびっくりなんで、満足の釣り納めでした!!
明日もたぶん同じ状況だと思いますが、みんなで強制的にカマスの活性をあげて、騒いじゃってくださいね~!!!
クリックお願いしま~す!!

2008年釣り納め!!
釣り納めにふさわしく、やはりここって事で
『カマ騒ぎ納め

ガッツ戦隊の皆さんは明日って事で、今日は一人寂しく行ってきました~

ポイントに着くと。。。がらがらです

なんと一番のり♪
いつもフライマンの方々が陣取ってるポイントへ

後からボチボチ来られますが、それでも全然余裕です!!
早速釣り開始!!
2投目。。。早速アタリが

へへ~やっぱりいるね~とおもったら25センチくらいのアジ

その後無事カマスをゲット


そこから立て続けに8匹ほど釣り上げ、このまま続くかと思われましたが・・・
沈黙

となりのフライの方はいまだアタリも無い状態・・・。今日はkbリグの独壇場かと思われたものの、時々釣れるだけで騒ぐまでにはいたらず、結局最後までこの状態。
昼からフライマンの主みたいな方が来られ、立て続けにカマスを釣られましたが、しばらくしてまた沈黙

う~ん・・・難しい

残念ながらこのままタイムアップ

結局、フライの方から5匹ほどカマスをいただき持ち帰ったのは
カマス23匹とアジ・鯖が1匹づつでした

爆釣の時と比べてしまうと、ちょっと残念でしたが。。。今の時期にまだカマスが釣れるってだけでもびっくりなんで、満足の釣り納めでした!!
明日もたぶん同じ状況だと思いますが、みんなで強制的にカマスの活性をあげて、騒いじゃってくださいね~!!!

Posted by PON at
18:09
│Comments(18)
2008年12月27日
びっくりw(゚o゚)w オオー!
久々の更新ですが・・・クリスマスも終り。。。
気付けば今年もあと少し
早いですね~。九州に来て早や二回目の正月を迎えようとしてます
今年の締めくくりでラスト釣行、なんとか時間作って行きたいところですね~

ところでタイトルにも書いてますが。。。何がびっくりかと言うと、つい先日嫁さんの実家に帰省し(ほぼ日帰り状態
)ガソリンをいれに行くと

↑↑これ。。。もちろんレギュラーですよ!!!
レシートについてる割引バーコードやスピードパスなど使った割引価格ですが、ついこないだまで170円台だったことを考えると、驚異的な価格でしょ
いったい・・・・ガソリンの価格って??どうやって誰が決めてるんでしょうね~??地方によっても全然値段違うし
まぁ下がるのは嬉しいかぎりですが。。。ここまで振り回されると、ちょっとね~
このままこの価格が続けばいいんですが・・・。またそのうちあがるんやろうなぁ~
お陰で、うちの車は今常に満タン状態です
釣りネタじゃないけどクリックお願いしま~す!!
気付けば今年もあと少し

早いですね~。九州に来て早や二回目の正月を迎えようとしてます



ところでタイトルにも書いてますが。。。何がびっくりかと言うと、つい先日嫁さんの実家に帰省し(ほぼ日帰り状態


↑↑これ。。。もちろんレギュラーですよ!!!
レシートについてる割引バーコードやスピードパスなど使った割引価格ですが、ついこないだまで170円台だったことを考えると、驚異的な価格でしょ

いったい・・・・ガソリンの価格って??どうやって誰が決めてるんでしょうね~??地方によっても全然値段違うし

まぁ下がるのは嬉しいかぎりですが。。。ここまで振り回されると、ちょっとね~

このままこの価格が続けばいいんですが・・・。またそのうちあがるんやろうなぁ~

お陰で、うちの車は今常に満タン状態です


Posted by PON at
01:19
│Comments(20)
2008年12月18日
ラストカマ騒ぎ!? ホント・・・??
行ってきましたよ~たぶん今年最後のカマ騒ぎ
今回の参加メンバーは・・・
kbさん
junさん
疑似餌愛さん
で。。。私の計5名
今回疑似餌愛さんは初めての参加って事で、めっちゃ気合入って荷物山盛りです(笑)
それはそうと・・・junさんと僕がいるのに。。。
快晴です
マジでびっくりです!!これは何か嫌な予感が・・・・。
ポイントにつくとまずはいつものポイント争奪戦
かと思われましたが、ほとんどガッツメンバーの貸切状態です。。。途中フライマンの方が1名参加。
僕の隣に来られたので。。。思わず
『入隊希望の方??』
って聞きそうになりました。。。(笑)
みんな並んで釣りはじめますが・・・何かおかしい
はっきり言ってあんまり釣れません
アタリはあるんですが、

一回目に経験した、ついばむだけでガッツり食いこまない感じです。。。
たしか一回目も前日からかなり冷え込んだ直後だったんで、今回も一昨日から冷え込んだ影響もあるんでしょうか??
もちろんこんな状況には。。。フライは強いです!!ほぼ入れ食いで釣ってます
前回もそうでしたが・・・。やっぱり活性が落ちたときは、フライの方が全然有利なんでしょうね!!

とりあえず、全員無事にカマスを釣り上げ、時々鯖が混じったりでほどほどに釣れはしましたが、ちょっと欲求不満が残る釣行でしたね~。
ただ・・・ラスト30分でとっとっとーさんが波止の外向きに、怪しいナブラを発見!!
必殺走りながらフルキャスト~~!!
コッコッ・・・ゴゴゴゴン!!!きたーーーー!!
そうです・・・そこからしばし鯖パラ
この方は。。。しっかりガッツで釣ってます

楽しい時間は早いもので・・・あっと言う間に帰る時間に
結局今回の持ち帰りは

カマス23匹でした
まぁ半分はkbさんから頂いたんで、あんまり釣れませんでしたね~
なんか。。。また行きたいぞぉーーー(^0^)9

名物の海鮮ちゃんぽんとサザエ飯食べましたよ~!!ちゃんぽん激美味でした


Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
ガッツらしからぬ・・・かっこよさ?!5フィートあればかなり使いやすさ向上ですね!!

OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド1000
既に定番!!ブルーはより眩しさ倍増♪
くりっくお願いしま~す!!

今回の参加メンバーは・・・
kbさん
junさん
疑似餌愛さん
で。。。私の計5名

今回疑似餌愛さんは初めての参加って事で、めっちゃ気合入って荷物山盛りです(笑)
それはそうと・・・junさんと僕がいるのに。。。


マジでびっくりです!!これは何か嫌な予感が・・・・。
ポイントにつくとまずはいつものポイント争奪戦

僕の隣に来られたので。。。思わず
『入隊希望の方??』
って聞きそうになりました。。。(笑)
みんな並んで釣りはじめますが・・・何かおかしい

はっきり言ってあんまり釣れません

一回目に経験した、ついばむだけでガッツり食いこまない感じです。。。
たしか一回目も前日からかなり冷え込んだ直後だったんで、今回も一昨日から冷え込んだ影響もあるんでしょうか??
もちろんこんな状況には。。。フライは強いです!!ほぼ入れ食いで釣ってます

前回もそうでしたが・・・。やっぱり活性が落ちたときは、フライの方が全然有利なんでしょうね!!
とりあえず、全員無事にカマスを釣り上げ、時々鯖が混じったりでほどほどに釣れはしましたが、ちょっと欲求不満が残る釣行でしたね~。
ただ・・・ラスト30分でとっとっとーさんが波止の外向きに、怪しいナブラを発見!!
必殺走りながらフルキャスト~~!!
コッコッ・・・ゴゴゴゴン!!!きたーーーー!!
そうです・・・そこからしばし鯖パラ

この方は。。。しっかりガッツで釣ってます

楽しい時間は早いもので・・・あっと言う間に帰る時間に

結局今回の持ち帰りは
カマス23匹でした


なんか。。。また行きたいぞぉーーー(^0^)9
名物の海鮮ちゃんぽんとサザエ飯食べましたよ~!!ちゃんぽん激美味でした


Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
ガッツらしからぬ・・・かっこよさ?!5フィートあればかなり使いやすさ向上ですね!!

OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド1000
既に定番!!ブルーはより眩しさ倍増♪

Posted by PON at
10:20
│Comments(18)
2008年12月13日
メバパラ開幕?!
そろそろ・・・と思ってた矢先、この方からの爆弾メールによって、行き先確定
いきなり今シーズン一戦目で釈ゲット
はさすがとしか言いようがありませんね!!
で
行ってきました『メバパラ』ポイント!!
早速大分と言えばあの方へ
『メバル釣りたいんで、ご一緒願います・・・』
今日の潮は。。。18時半 大潮 満潮
ってことは、ちょっと早めに行って、イカでも狙う??かな。。。
別府の釣具屋で待ち合わせ、久々の再会
疑似餌愛さん情報では、イカはT市の方がいいらしいんですが、なんせ着いたのが14時前
時間も無いので、疑似餌愛さんのホームで叩くことに。
色々とポイントについて、聞いた後、爆風の中とりあえずフルキャスト
ラインが吹けまくって、全然着底が分かりません
しかた無いんで。。。そんな時は、放置
しばらくして完全に底についたやろ~とばかりに軽~くシャクリを入れるといきなり
『ズン・・・』グィーン
とジェット噴射

かなり底でかけたんで、なかなか浮いてきませんが、ようやく上がってきたのは

500gの食べごろサイズ!!
久々のアオリなんで、かなり嬉しいです♪
ふと横を見ると疑似餌愛さんもしっかりゲット
その後。。。まったくアタリも無く、少し早いけど、メバルポイントへ
以前ここに来た時から、ずっーーーとここでイカをやってみたいと思ってたんで、最初はイカから・・・。
足場が高いんでとりあえず、デカイのがきたら・・・諦めるって事で、以前拾ったエギでスタート
2投目
着底後、かる~くしゃくり上げ、フォール・・・着底
ジワーーってラインが持っていかれるような感じが
あわせをいれると
グィーングィーン!!!
といい感じのヒキが
とりあえず足元まで寄せて、ダメもとでライン持って、ゆ~っくり抜きあげると無事にあがってきたのは

ドーン!!650gのナイスサイズ

その後は、全くあたらず。。。メバル狙いに切り替え
昨シーズンのイメージでまずは表層狙い!!
コンコン?!っと一投目からアタリ・・・でもコンコン???
明らかに、アジっぽい
ここで表層でアジ??
上がってきたのは、やっぱりアジ
アジもいいけど、ここでアジが釣れるのは、ちょっと不思議な感じ・・・。
その後も少しづつ移動しながら釣って行くも。。。なかなかメバルが釣れない
そうこうしてると、ようやく20センチのメバルをゲット!!
パラダイス突入かと思われましたが。。。後は単発。流石にサイズはそこそこ良かったものの結局

20~24センチのメバル6匹キープ。疑似餌愛さんから3匹(25センチありました!!)いただき、結局これだけのキープとなりました
ありがとうございました!!
これだけ見ると充分な釣果とは思いますが、パラダイスの時と比べるとまだまだですね
パラダイスまでまだもう少しかかりそうです。。。
疑似餌愛さん急なお誘いにもかかわらず、お付き合いいただき感謝です
次回は・・・カマ騒ぎでお会いしましょう

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ
今回釣ったのは別タイプのアオラですが、やっぱりアオラはいい!!特に動きがサイコーです!!

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
そろそろこれくらいの長さが欲しいなぁ。。。
クリックお願いしま~す!!

いきなり今シーズン一戦目で釈ゲット

で

早速大分と言えばあの方へ

『メバル釣りたいんで、ご一緒願います・・・』
今日の潮は。。。18時半 大潮 満潮

ってことは、ちょっと早めに行って、イカでも狙う??かな。。。

別府の釣具屋で待ち合わせ、久々の再会

疑似餌愛さん情報では、イカはT市の方がいいらしいんですが、なんせ着いたのが14時前

時間も無いので、疑似餌愛さんのホームで叩くことに。
色々とポイントについて、聞いた後、爆風の中とりあえずフルキャスト



しばらくして完全に底についたやろ~とばかりに軽~くシャクリを入れるといきなり
『ズン・・・』グィーン
とジェット噴射


かなり底でかけたんで、なかなか浮いてきませんが、ようやく上がってきたのは
500gの食べごろサイズ!!
久々のアオリなんで、かなり嬉しいです♪
ふと横を見ると疑似餌愛さんもしっかりゲット

その後。。。まったくアタリも無く、少し早いけど、メバルポイントへ

以前ここに来た時から、ずっーーーとここでイカをやってみたいと思ってたんで、最初はイカから・・・。
足場が高いんでとりあえず、デカイのがきたら・・・諦めるって事で、以前拾ったエギでスタート

2投目

ジワーーってラインが持っていかれるような感じが

あわせをいれると
グィーングィーン!!!
といい感じのヒキが

とりあえず足元まで寄せて、ダメもとでライン持って、ゆ~っくり抜きあげると無事にあがってきたのは
ドーン!!650gのナイスサイズ


その後は、全くあたらず。。。メバル狙いに切り替え

昨シーズンのイメージでまずは表層狙い!!
コンコン?!っと一投目からアタリ・・・でもコンコン???
明らかに、アジっぽい

上がってきたのは、やっぱりアジ

アジもいいけど、ここでアジが釣れるのは、ちょっと不思議な感じ・・・。
その後も少しづつ移動しながら釣って行くも。。。なかなかメバルが釣れない

そうこうしてると、ようやく20センチのメバルをゲット!!
パラダイス突入かと思われましたが。。。後は単発。流石にサイズはそこそこ良かったものの結局
20~24センチのメバル6匹キープ。疑似餌愛さんから3匹(25センチありました!!)いただき、結局これだけのキープとなりました

これだけ見ると充分な釣果とは思いますが、パラダイスの時と比べるとまだまだですね

パラダイスまでまだもう少しかかりそうです。。。
疑似餌愛さん急なお誘いにもかかわらず、お付き合いいただき感謝です

次回は・・・カマ騒ぎでお会いしましょう


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ
今回釣ったのは別タイプのアオラですが、やっぱりアオラはいい!!特に動きがサイコーです!!

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
そろそろこれくらいの長さが欲しいなぁ。。。

Posted by PON at
11:36
│Comments(17)
2008年12月10日
週3?!w( ̄Д ̄ w
何が週3って。。。そうです
また行ってしまいました『カマ騒ぎ』前回の爆釣を味わってすっかりはまってます
今回は会社の同僚に取引先の釣り仲間を加えた4人で行くことに
ちなみに。。。全員カマスは初めてです
前日何気にブログをチェックしてると・・・この方が出撃されると知って、早速
当日駐車場で待ち合わせることに。。。久々にコラボなんでワクワクです
当日駐車場に着くと、なんと最初に現れたのは・・・この方
もしかして。。。ガッツ大会in大分の時以来??の再会
早速例のガッツステッカーをもらい、しばし談笑
しばらくしてryoukeiさん登場\(⌒∇⌒)/
かる~く談笑&沖縄土産を頂きました!!ありがとうございました
昨日からの急激な冷え込みで、かなり状況が変わってる事を予想しながら・・・
早速ポイントに向かうと、フライマンがいっぱい
すぐ横で釣り始めると・・・いきなり30センチの鯖ゲット!!
その後30弱のアジを2本、鯖を一本追加しますが、いっこうにカマスがこない・・・。
しかし、フライの方達はほぼ入れ食いでカマスをゲットしてます
しばらくしてようやくカマスも釣れだしますが、単発です
潮自体はいいはずだし、先日と状況は気温以外ほぼ一緒・・・
そういえば、前回は隣のフライマンよりkbリグの方が、反応良かったし((´‐公‐`))ウーン・・・やはり水温の低下であまり追ってこなくなってるんでしょうかね~。
しばらくこの状態が続きます。。。。フライの方達は爆釣。。。ルアーは単発。。。
でも・・・今回試してみたかった

『100均メタルジグ kbリグ仕様』
でなんとホントにゲット
しかも。。。アワビシートチューンを施した
『100均メタルジグ kbリグ仕様 アワビシートチューン』が一番反応が良かった気がします・・・。
来シーズン用に買っとこっと
2時を過ぎた頃・・・となりのフライマン達に異変が!!
今までカマスばっかりだったのが、急にデカアジ・鯖中心に変わってきたーーー!!
ここぞとばかりに、みんなアジングにチェンジ
もちろんこいつで!!

一投目からフォール中のラインが走る
あわせを入れると、ゴンゴン引きます!!
そこからしばらく25~28センチのアジが連発
一緒に来てた同僚にもナイスサイズのアジ! その後は同僚にポイントを譲り、ryoukeiさんとごんさんの横へ・・・
するとここでもデカアジ連発

すかさず、ごんさんと二人でガッツでアジング!!

さすがはガッツ!!このサイズのアジだとまさに鬼曲がり
楽しすぎます
もちろん相棒はベビサー。。。最強です!!
しばらくすると群れが去ったのか、アタリがとまり、kbリグに戻すも。。。沈黙
と。。。その時
えさ釣りしてたおじさんが、餌を海に投げ捨ててると。。。
鯖のナブラがq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
『おじさん!!グッジョブ!!』
そこへkbリグを投げ入れると、一瞬で鯖捕獲!!5投で5匹を捕獲したところで、ナブラ終了~。

そのまま。。。最後までアタル事無く、終了~となりました
結局同僚は魚要らないって事で、もって帰ったのがカマス20匹
アジ・鯖少々。。。全体的にはかなり渋い状況でしたが、カマス初めての人たちもそこそこ釣れ、満足したようで安心しました

今年はこれでカマス終わりかな~って思ってましたが、多分また行くでしょう
密かに、今度はジャンボアジ狙いで
で・・・今回のカマスですが、初挑戦で一夜干しを作ってみました~!!
魚干しネットを帰りに購入
ジャンボサイズで580円はかなり格安ですね!!これで一気に32枚干せます

今度はこれでアジの一夜干しに挑戦しよっかな~。
ところで。。。ryoukeiさん・ごんさんからのいただき物です!!

有難うございました!!早速kbrigはkbリグケースに貼りました
ガッツ戦隊ステッカーはクーラーボックスにしっかり貼っときます
泡盛はとりあえず、飲まずに飾っときます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回企画したキリ番ですが・・・結局該当者なしって事でkbさんからも提案がありましたが
111111番でやりたいとおもいます!!!
あくまでも、コメントくれた事のある方、又は僕の知ってる方限定とさせていただきます!!
踏まれた方は、証明できるものを添付の上メールを送ってください!!
また該当者がいない場合はまた次回に持ち越しま~す!!
ではでは宜しくお願い致します

Guts 鱒レンジャー LTD メッキ
いよいよガッツのシーズン?!到来。アジにメバルに釣りまくれ~!!

Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
クリスタルって響に引かれる・・・。

OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド1000
やばい・・・出遅れてる。手に入れないと!!

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S792M
出てきましたね~。次はソリッドが欲しいんでこいつアタリかな~

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
とりあえず一回使って見たいです。。。。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
メバルの季節には付き物でしょ~。高性能なライトが欲しいなぁ~。

PETZL(ペツル) ティカXP
やっぱりこれかな~。愛用者多数!!
クリックお願いしま~す!!

また行ってしまいました『カマ騒ぎ』前回の爆釣を味わってすっかりはまってます

今回は会社の同僚に取引先の釣り仲間を加えた4人で行くことに


前日何気にブログをチェックしてると・・・この方が出撃されると知って、早速

当日駐車場で待ち合わせることに。。。久々にコラボなんでワクワクです

当日駐車場に着くと、なんと最初に現れたのは・・・この方
もしかして。。。ガッツ大会in大分の時以来??の再会

早速例のガッツステッカーをもらい、しばし談笑

しばらくしてryoukeiさん登場\(⌒∇⌒)/
かる~く談笑&沖縄土産を頂きました!!ありがとうございました

昨日からの急激な冷え込みで、かなり状況が変わってる事を予想しながら・・・
早速ポイントに向かうと、フライマンがいっぱい

すぐ横で釣り始めると・・・いきなり30センチの鯖ゲット!!
その後30弱のアジを2本、鯖を一本追加しますが、いっこうにカマスがこない・・・。
しかし、フライの方達はほぼ入れ食いでカマスをゲットしてます

しばらくしてようやくカマスも釣れだしますが、単発です

潮自体はいいはずだし、先日と状況は気温以外ほぼ一緒・・・
そういえば、前回は隣のフライマンよりkbリグの方が、反応良かったし((´‐公‐`))ウーン・・・やはり水温の低下であまり追ってこなくなってるんでしょうかね~。
しばらくこの状態が続きます。。。。フライの方達は爆釣。。。ルアーは単発。。。
でも・・・今回試してみたかった
『100均メタルジグ kbリグ仕様』
でなんとホントにゲット

『100均メタルジグ kbリグ仕様 アワビシートチューン』が一番反応が良かった気がします・・・。
来シーズン用に買っとこっと

2時を過ぎた頃・・・となりのフライマン達に異変が!!
今までカマスばっかりだったのが、急にデカアジ・鯖中心に変わってきたーーー!!
ここぞとばかりに、みんなアジングにチェンジ

もちろんこいつで!!
一投目からフォール中のラインが走る

あわせを入れると、ゴンゴン引きます!!
そこからしばらく25~28センチのアジが連発

一緒に来てた同僚にもナイスサイズのアジ! その後は同僚にポイントを譲り、ryoukeiさんとごんさんの横へ・・・
するとここでもデカアジ連発


すかさず、ごんさんと二人でガッツでアジング!!
さすがはガッツ!!このサイズのアジだとまさに鬼曲がり


もちろん相棒はベビサー。。。最強です!!
しばらくすると群れが去ったのか、アタリがとまり、kbリグに戻すも。。。沈黙

と。。。その時

鯖のナブラがq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
『おじさん!!グッジョブ!!』
そこへkbリグを投げ入れると、一瞬で鯖捕獲!!5投で5匹を捕獲したところで、ナブラ終了~。
そのまま。。。最後までアタル事無く、終了~となりました

結局同僚は魚要らないって事で、もって帰ったのがカマス20匹

アジ・鯖少々。。。全体的にはかなり渋い状況でしたが、カマス初めての人たちもそこそこ釣れ、満足したようで安心しました

今年はこれでカマス終わりかな~って思ってましたが、多分また行くでしょう

密かに、今度はジャンボアジ狙いで

で・・・今回のカマスですが、初挑戦で一夜干しを作ってみました~!!
魚干しネットを帰りに購入


今度はこれでアジの一夜干しに挑戦しよっかな~。
ところで。。。ryoukeiさん・ごんさんからのいただき物です!!
有難うございました!!早速kbrigはkbリグケースに貼りました


泡盛はとりあえず、飲まずに飾っときます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回企画したキリ番ですが・・・結局該当者なしって事でkbさんからも提案がありましたが
111111番でやりたいとおもいます!!!
あくまでも、コメントくれた事のある方、又は僕の知ってる方限定とさせていただきます!!
踏まれた方は、証明できるものを添付の上メールを送ってください!!
また該当者がいない場合はまた次回に持ち越しま~す!!
ではでは宜しくお願い致します


Guts 鱒レンジャー LTD メッキ
いよいよガッツのシーズン?!到来。アジにメバルに釣りまくれ~!!

Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
クリスタルって響に引かれる・・・。

OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド1000
やばい・・・出遅れてる。手に入れないと!!

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S792M
出てきましたね~。次はソリッドが欲しいんでこいつアタリかな~

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
とりあえず一回使って見たいです。。。。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
メバルの季節には付き物でしょ~。高性能なライトが欲しいなぁ~。

PETZL(ペツル) ティカXP
やっぱりこれかな~。愛用者多数!!

Posted by PON at
01:12
│Comments(23)
2008年12月06日
キリ番はダレ??(v^ー°)
おかげさまで、100,000アクセスを無事に達成できました
ここまで来れたのも、ブログを通じて出来た仲間をはじめ、こんなブログでも読んで頂いている皆様のおかげです
これからも、釣りネタ??はもちろん、色んな事を綴っていきたいと思いますので、宜しくお願いしま~す!!
ところで・・・・キリ番踏んだのダレですか???
これだけ日がたって何も連絡がないと言う事は、通りすがりの方??かな??
しばらく待って現れないようでしたら、残念ですが・・・また次回のキリ番までと言う事で
それまでに何かイベント事できそうなら、何か考えてみま~す!!
最近、ちまたで。。。100円ショップ品を利用した物が流行ってますが
僕もエギケースに続いて、こんなん作ってみました!!
『kbリグケース
』

A4のカラーボードとA5サイズのクリアケースだけです
しめて・・・200円
しかも。。。100円のメタルジグもあったんで、kbリグ仕様にしてみました!!
釣れるかどうかは、またご報告しま~す
しかし、たった2回の釣行でこんなにkbリグを作ってしまうなんて。。。。
まさにkbリグの魔力(笑)( ゜Д゜)ノ#####
クリックお願いしま~す!!


これからも、釣りネタ??はもちろん、色んな事を綴っていきたいと思いますので、宜しくお願いしま~す!!
ところで・・・・キリ番踏んだのダレですか???

これだけ日がたって何も連絡がないと言う事は、通りすがりの方??かな??
しばらく待って現れないようでしたら、残念ですが・・・また次回のキリ番までと言う事で

それまでに何かイベント事できそうなら、何か考えてみま~す!!
最近、ちまたで。。。100円ショップ品を利用した物が流行ってますが

『kbリグケース


A4のカラーボードとA5サイズのクリアケースだけです

しめて・・・200円

しかも。。。100円のメタルジグもあったんで、kbリグ仕様にしてみました!!
釣れるかどうかは、またご報告しま~す

しかし、たった2回の釣行でこんなにkbリグを作ってしまうなんて。。。。
まさにkbリグの魔力(笑)( ゜Д゜)ノ#####

Posted by PON at
22:44
│Comments(17)
2008年12月04日
また行ってしまいました・・・カマ騒ぎ
今日は休み。。。小潮・夕方から雨・週末は寒波・・・
『行くしかないでしょう
』
前回不完全燃焼だったんで、急遽行く事に
あびけんさんの分析だと・・・たしか小潮とか良かった気がする・・・しかも低気圧接近
間違いなく爆釣でしょう!!!
期待をこめ車を走らせ、ポイントに到着~。
もちろん今日は朝一から本気モードで。。。
エアロック&kbリグで開始
その一投目
ゴゴン!!
エアロックが綺麗に曲がってます

いきなりナイスサイズ!!前回の激渋だったあの状況はなんだったンだろう・・・と思うほどあっさりゲット!!
そこから。。。約5時間・・・
ほぼ、ずっーーーーーとアタリッぱなしです

尺カマスも何本も混じります
そのうち・・・贅沢なモンで、違うものが釣りたい・・・ってベビサーなんて投げてみると

こんな方が・・・
ちなみに。。。ベビサーでもカマスゲット
でも・・・一撃でボロボロ
かなり燃費の悪い釣りですね
で・・・結局約5時間、家に帰って数えると

なんと63匹

しかも。。。後半は25センチ以下はリリースしてたんで、軽く70匹は超えてます
5時まで続けてたら・・・3桁??いってた勢いですね!!
しかも・・・周りにフライ・ワーム・ルアーの方がいましたが。。。爆釣なのは僕だけ・・・
やはり恐るべし『kbリグ!!』もはや敵なし!!
いや~前回の鬱憤も晴れたし、サイコーですね!!カマス!!
ただ・・・次回からは、30匹以上は釣らない方が無難ですね
カマ騒ぎ経験者の方々はご理解いただけると思いますが
帰ってからの下処理が地獄でした

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
カマスにもぴったり!!けっこう色んな魚種に使えますね~
クリックお願いしま~す!!
『行くしかないでしょう

前回不完全燃焼だったんで、急遽行く事に

あびけんさんの分析だと・・・たしか小潮とか良かった気がする・・・しかも低気圧接近

間違いなく爆釣でしょう!!!
期待をこめ車を走らせ、ポイントに到着~。
もちろん今日は朝一から本気モードで。。。
エアロック&kbリグで開始

ゴゴン!!
エアロックが綺麗に曲がってます

いきなりナイスサイズ!!前回の激渋だったあの状況はなんだったンだろう・・・と思うほどあっさりゲット!!
そこから。。。約5時間・・・
ほぼ、ずっーーーーーとアタリッぱなしです

尺カマスも何本も混じります

そのうち・・・贅沢なモンで、違うものが釣りたい・・・ってベビサーなんて投げてみると
こんな方が・・・

ちなみに。。。ベビサーでもカマスゲット

でも・・・一撃でボロボロ


で・・・結局約5時間、家に帰って数えると
なんと63匹


しかも。。。後半は25センチ以下はリリースしてたんで、軽く70匹は超えてます

5時まで続けてたら・・・3桁??いってた勢いですね!!
しかも・・・周りにフライ・ワーム・ルアーの方がいましたが。。。爆釣なのは僕だけ・・・
やはり恐るべし『kbリグ!!』もはや敵なし!!
いや~前回の鬱憤も晴れたし、サイコーですね!!カマス!!
ただ・・・次回からは、30匹以上は釣らない方が無難ですね




メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
カマスにもぴったり!!けっこう色んな魚種に使えますね~

Posted by PON at
22:04
│Comments(26)
2008年12月02日
やっと・・・
今日から12月
シーズンももう終了と言う時になって、ようやく行ってきました。。。そう
『カマ騒ぎ』
あっ・・・でも今回は単独釣行だから
騒げない・・・。
まぁともかく。。。一路カマポイントへ
もちろんあの『kbリグ』もしっかり完備
事前にあびけんさんに情報ももらったし
これで釣れなければ。。。カマスはいなくなったと言うことで
ポイントに到着すると。。。あららびっくり
平日なのにけっこう人がいます。
でも、誰一人カマスを狙ってませんが
周りの人達は全員サビキングですね~。
しかも良型のアジと30センチ位の鯖が爆釣してます
こりゃ期待できるかな。。。。と思いきや
まったくアタリがありません
投げても投げても。。。kbジグも在庫分は一通りローテーション。
しかし・・・全く無反応
横では相変わらず、アジ・鯖が大爆釣!!
ベビサーを投げたいが。。。まずはカマス釣らないと
少しづつ場所をずらしながら、攻めてると。。。

キターーーー!!!30くらいのカマスをようやくゲット!!
ここからスタートかと思いきや・・・これでアタリ終了~。
とりあえず今のうちに近くの食堂へ

『さざえ飯定食』を食べました~
小アジの刺身もついて、かなり美味かったですよ!!
次回はとっとっとーさんお薦めのちゃんぽんを食べる事にしま~す!!
腹ごしらえもすんで、釣りに戻るも。。。状況は変わっておらず、ついついこんなものに手を出す始末。

しかし2時を過ぎたあたりから、コツコツとアタリが出始め、キター!!!
ついに噂の『カマ騒ぎ』に突入かと思われましたが・・・騒ぐほどは釣れず
結局タイムアップ30分前に噂の『カマス絨毯』が現れ
投げるたびにアタリはくるわ、10匹くらいジグについて来て、ついばむわで。。。いいように見えましたが、初カマスの僕が言うのもなんですが、明らかに食いが悪いです。
ショートバイトとは正にこんな感じ・・・目視できるんでよく分かりましたが、反応はするが食いが浅い・・・う~ん難しい・・・
結局時間切れ間際、水面が日陰になった頃から、パタパタと釣れ始めましたが。。。無念のタイムアップ
結果

お持ち帰り13匹でございました
今回の初カマスで以前あびけんさんが分析されてた、タナの事がよ~く理解できました。
近々もう一回行って、次こそ爆釣を味わいたいと思います!!
最後に。。。『kbリグ』最強です!!
周りに、フライの方、カマスサビキの方、ワームの方・・・いろいろいらっしゃいましたが、誰よりも釣れてましたよ!!
次回までに量産しとこっと!!

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
カマスにもバッチリ!!感度びんびんです(^^)
クリックお願いしま~す!!

シーズンももう終了と言う時になって、ようやく行ってきました。。。そう
『カマ騒ぎ』
あっ・・・でも今回は単独釣行だから

騒げない・・・。
まぁともかく。。。一路カマポイントへ

もちろんあの『kbリグ』もしっかり完備

事前にあびけんさんに情報ももらったし


ポイントに到着すると。。。あららびっくり

平日なのにけっこう人がいます。
でも、誰一人カマスを狙ってませんが

しかも良型のアジと30センチ位の鯖が爆釣してます

こりゃ期待できるかな。。。。と思いきや
まったくアタリがありません

しかし・・・全く無反応

横では相変わらず、アジ・鯖が大爆釣!!
ベビサーを投げたいが。。。まずはカマス釣らないと

少しづつ場所をずらしながら、攻めてると。。。
キターーーー!!!30くらいのカマスをようやくゲット!!
ここからスタートかと思いきや・・・これでアタリ終了~。
とりあえず今のうちに近くの食堂へ

『さざえ飯定食』を食べました~

小アジの刺身もついて、かなり美味かったですよ!!
次回はとっとっとーさんお薦めのちゃんぽんを食べる事にしま~す!!
腹ごしらえもすんで、釣りに戻るも。。。状況は変わっておらず、ついついこんなものに手を出す始末。
しかし2時を過ぎたあたりから、コツコツとアタリが出始め、キター!!!
ついに噂の『カマ騒ぎ』に突入かと思われましたが・・・騒ぐほどは釣れず
結局タイムアップ30分前に噂の『カマス絨毯』が現れ

投げるたびにアタリはくるわ、10匹くらいジグについて来て、ついばむわで。。。いいように見えましたが、初カマスの僕が言うのもなんですが、明らかに食いが悪いです。
ショートバイトとは正にこんな感じ・・・目視できるんでよく分かりましたが、反応はするが食いが浅い・・・う~ん難しい・・・
結局時間切れ間際、水面が日陰になった頃から、パタパタと釣れ始めましたが。。。無念のタイムアップ

結果
お持ち帰り13匹でございました

今回の初カマスで以前あびけんさんが分析されてた、タナの事がよ~く理解できました。
近々もう一回行って、次こそ爆釣を味わいたいと思います!!
最後に。。。『kbリグ』最強です!!
周りに、フライの方、カマスサビキの方、ワームの方・・・いろいろいらっしゃいましたが、誰よりも釣れてましたよ!!
次回までに量産しとこっと!!

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
カマスにもバッチリ!!感度びんびんです(^^)

Posted by PON at
01:29
│Comments(24)