2007年10月31日
今日は何の日??
先日徳島の梁山泊チームから写メが

シーバスチャンピョンことS氏が鳴門に行ってきたそうです
い~な~鳴門。
久々に行きたいな~~
そろそろメバルも釣れるんじゃないの?!ちなみに同行のN氏は・・・・・。
聞かないでおきましょう(^^;
ところで今日31日はハロウィンですよね~。会社で弁当を開けてみると

こんなみかんがはいってました
ちょっと可愛かったんで、嫁さんにメールしたら

おいおいどんだけ作ってんねん・。・・・・
ぽちっとお願いします!!


シーバスチャンピョンことS氏が鳴門に行ってきたそうです

久々に行きたいな~~


ところで今日31日はハロウィンですよね~。会社で弁当を開けてみると


こんなみかんがはいってました

ちょっと可愛かったんで、嫁さんにメールしたら

おいおいどんだけ作ってんねん・。・・・・

Posted by PON at
19:48
│Comments(16)
2007年10月29日
まだこのサイズ??!
今日は朝のみ仕事やったんで、昼から嫁さんと久々のエギングへ
朝から休みやったら島へ遠征も考えたんですが・・・昼からなんで山口方面に遠征して来ました
まぁ家から1時間半くらいなんですが・・・(*^_^;)_o/━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
山口は前回角島に行って以来2回目
はっきし言ってどこに行っていいのやら・・・。
とりあえず角島方面へ向かって走ることに
途中所々よさそうなポイントへ立ち寄るも、寄ってはくるものの3号のエギとおんなじ位のイカばっかり
( ̄ー ̄?).....??アレ?? なんでまだこのサイズ??
結局前回小イカを見かけたポイントへ行ってみることに
まぁ一ヶ月もたてば少しは大きくなってるでしょ
到着後第一投目・・・・いきなりナイスサイズがエギに向かって猛ダッシュピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
スカ!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 痛恨のフッキングミス
気を取り直してキャストするも・・・・無反応。
少し移動しても全く気配がない・・・・。
う~ん今はたぶん食わない時間帯
のはず。
俺らも飯食うか~で恒例の弁当タ~イム!!

今日のはおにぎりじゃなく、そぼろ弁当~
めっちゃ美味しかったよ~ご馳走様
感謝です。
でそろそろ夕マズメの時間
さぁ~そろそろ本腰入れてやるでぇ~
向かったのは・・・とりあえず走ってて目に付いた所、って事でいろいろ回りましたが・・・撃沈
やば~い!!このまま終わるのか~~|||(-_-;)||||||
すっかり日も暮れ・・・帰り道最初に入ったポイントへ。
一箇所だけ外灯が点いてたところに入っての一投目
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡

上がってきたのは200gに満たないサイズでしたが、とりあえず嬉しい一杯!!
終了間際にようやくテンションが
上がってきましたが、その後・・・・全く気配も見せず撃沈でございました。
約半月ぶりのエギングでしたが、う~ん渋い・・・。まぁとりあえずは釣りに来れたし、満足です
また次回リベンジしたいですね!"!
その時には、今日見たイカ達ももう少し大きくなってるでしょう
楽しみ楽しみ!!
人気ブログランキングへぽちっとお願いしま~す!!
ついでにこっちも


山口は前回角島に行って以来2回目

とりあえず角島方面へ向かって走ることに

途中所々よさそうなポイントへ立ち寄るも、寄ってはくるものの3号のエギとおんなじ位のイカばっかり
( ̄ー ̄?).....??アレ?? なんでまだこのサイズ??
結局前回小イカを見かけたポイントへ行ってみることに


到着後第一投目・・・・いきなりナイスサイズがエギに向かって猛ダッシュピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
スカ!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 痛恨のフッキングミス

少し移動しても全く気配がない・・・・。
う~ん今はたぶん食わない時間帯

俺らも飯食うか~で恒例の弁当タ~イム!!
今日のはおにぎりじゃなく、そぼろ弁当~

めっちゃ美味しかったよ~ご馳走様

でそろそろ夕マズメの時間


向かったのは・・・とりあえず走ってて目に付いた所、って事でいろいろ回りましたが・・・撃沈

やば~い!!このまま終わるのか~~|||(-_-;)||||||
すっかり日も暮れ・・・帰り道最初に入ったポイントへ。
一箇所だけ外灯が点いてたところに入っての一投目

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
上がってきたのは200gに満たないサイズでしたが、とりあえず嬉しい一杯!!
終了間際にようやくテンションが

約半月ぶりのエギングでしたが、う~ん渋い・・・。まぁとりあえずは釣りに来れたし、満足です

また次回リベンジしたいですね!"!
その時には、今日見たイカ達ももう少し大きくなってるでしょう

楽しみ楽しみ!!
人気ブログランキングへぽちっとお願いしま~す!!

Posted by PON at
01:12
│Comments(18)
2007年10月24日
ありがとうございます~



まだ暫くかかるかな~なんて思ってたのですが、昨日、一昨日でいきなり

ほんとこのブログを見ていただいている皆様、

これからも釣りにゴルフにお弁当等等綴っていきますので、宜しくお願いしま~す!!
ちなみに30000番踏んだの俺だ~!!私だぁ~って方是非メールを!!

Posted by PON at
09:37
│Comments(22)
2007年10月19日
火事!!
今日は会社からの指令で「防火管理者講習」を受けて来い!!との事・・・。
会社勤めの人ならずとも、ご存知の方が多いとは思うのですが、丸2日間みっちりと講習を受けないとダメなんですな~
以前受けてて「防火管理者」の資格はもってたんですが、制度が変わったらしく5年ごとに再講習を受けないとダメみたいΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
で早速昨日と今日受けてきました
確かに以前受けた時はほとんど
爆睡・・・やったんで、まぁいいか。
が案の定一日目はほとんど爆睡・・・・。ところどころ記憶があるものの、たまたま席が後ろから2番目って事もあって・・・つい・・・・。
でもずーっと座りっぱなしで講習聞くなんてほとんどない事やから、かなり疲れました・・・。
2日目は幸い?!午後から実技なんかもあって、けっこう楽しかったりして


こんな感じ・。・ よく見かける光景でしょ
ちなみに僕ではありません・・・。

これは散水栓から水を放出してるところ。けっこう力がいるんですよね。
で無事に終了~
なんとか終了証ももらえ、無事に終了しました~!!
最後に教官が
「資格取れて安心しててはいけませんよ!!これからが仕事の始まりですからね!!」
う~ん確かに・・・、実際仕事場で火事が起こったら大変やし、ちゃんとせなあかんね∩`・◇・)ハイッ!!
皆さん火事には気をつけましょうね~。
人気ブログランキングへぽちっとお願い!!
会社勤めの人ならずとも、ご存知の方が多いとは思うのですが、丸2日間みっちりと講習を受けないとダメなんですな~

以前受けてて「防火管理者」の資格はもってたんですが、制度が変わったらしく5年ごとに再講習を受けないとダメみたいΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
で早速昨日と今日受けてきました

爆睡・・・やったんで、まぁいいか。
が案の定一日目はほとんど爆睡・・・・。ところどころ記憶があるものの、たまたま席が後ろから2番目って事もあって・・・つい・・・・。
でもずーっと座りっぱなしで講習聞くなんてほとんどない事やから、かなり疲れました・・・。
2日目は幸い?!午後から実技なんかもあって、けっこう楽しかったりして


こんな感じ・。・ よく見かける光景でしょ

ちなみに僕ではありません・・・。
これは散水栓から水を放出してるところ。けっこう力がいるんですよね。
で無事に終了~

最後に教官が
「資格取れて安心しててはいけませんよ!!これからが仕事の始まりですからね!!」
う~ん確かに・・・、実際仕事場で火事が起こったら大変やし、ちゃんとせなあかんね∩`・◇・)ハイッ!!
皆さん火事には気をつけましょうね~。
人気ブログランキングへぽちっとお願い!!
Posted by PON at
01:36
│Comments(13)
2007年10月15日
ストレス発散!!
昨日の大会のストレスを抱えたまま。。。今日は『海の中道海浜公園』へコスモスを見に行ってきました
せっかくあそこまで行くんなら・・・って事で釣り道具も一応のせとこかな((o(゙ε゙)o))ウズウズ
なんでも100万本のコスモスの丘があるらしく、かなり期待~
初めて行くんで着いてビックリしたんですが、めっちゃでかい敷地のなかにいろんなエリアがあるんですね~
動物だの遊園地だの水族館など・・・こらけっこう面白そう!!
早速コスモス桟敷のある場所へ

ちょっと散り始めてましたが、けっこう奇麗
コスモス好きの嫁さんもめっちゃ喜んでました!!
次に動物エリアへ

めっちゃだらけてる・・・・ガンガルー。
人が近寄っても知らん顔で熟睡中(mー_ー)m.。o○ zZZZ
動物に直接触れるとこなんかもあって、大人でもけっこう楽しいですね!!

そのあと園内をぐるグる歩きまわり、めっちゃ腹が減ったところで恒例の弁当タ~イム!!
やっぱり食べるときは海際でってことで、海浜公園を後にし海際までやってきました。
今日の弁当はみんな感じで・・・・

ちなみに今日のおにぎりは僕が作ってみました
なかなか美味しそうでしょ
その後せっかくなんで釣りする?!ってことで昨日のうっぷんをはらすべくリベンジじゃ~!!
が・・・漁港は休みなんでやっぱり満員御礼・・・・
でアタリをぐるぐる探し、めぼしいポイント見っけた~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
嫁さん用に、根魚権蔵をもって来てましたが・・・ちょっとジグは投げれそうにないんで、とりあえず僕がメバルロッドを使ってやってみました!!
でその一投目~。

100g位ですが。。幸先よくゲット!!
で横見たら嫁さんも同じサイズをゲット!! やっぱりやるな~こいつ・・・・。
その後僕が一匹追加して、ポイントを少し移動!!嫁さんが車に帰ったのでその隙にと・・・沖目に遠投!!
2,3回シャクッテフォール・・・ぐい~ん!! キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

本日最大の300g弱くらい
それを見ていた嫁さん・・・俄然張り切ってその2投目!!
『きた~
』
嫁さん200g位の良型ゲット~!!その後コンスタントに200~300g位のが釣れ、日が暮れてきたのでここで終了~
結果は二人で8杯!!昨日のうっぷんが晴らせたんでちょっとすっきりでした!!

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!

なんでも100万本のコスモスの丘があるらしく、かなり期待~

初めて行くんで着いてビックリしたんですが、めっちゃでかい敷地のなかにいろんなエリアがあるんですね~

動物だの遊園地だの水族館など・・・こらけっこう面白そう!!
早速コスモス桟敷のある場所へ

ちょっと散り始めてましたが、けっこう奇麗

次に動物エリアへ

めっちゃだらけてる・・・・ガンガルー。
人が近寄っても知らん顔で熟睡中(mー_ー)m.。o○ zZZZ
動物に直接触れるとこなんかもあって、大人でもけっこう楽しいですね!!
そのあと園内をぐるグる歩きまわり、めっちゃ腹が減ったところで恒例の弁当タ~イム!!
やっぱり食べるときは海際でってことで、海浜公園を後にし海際までやってきました。
今日の弁当はみんな感じで・・・・
ちなみに今日のおにぎりは僕が作ってみました


その後せっかくなんで釣りする?!ってことで昨日のうっぷんをはらすべくリベンジじゃ~!!
が・・・漁港は休みなんでやっぱり満員御礼・・・・
でアタリをぐるぐる探し、めぼしいポイント見っけた~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
嫁さん用に、根魚権蔵をもって来てましたが・・・ちょっとジグは投げれそうにないんで、とりあえず僕がメバルロッドを使ってやってみました!!
でその一投目~。
100g位ですが。。幸先よくゲット!!
で横見たら嫁さんも同じサイズをゲット!! やっぱりやるな~こいつ・・・・。
その後僕が一匹追加して、ポイントを少し移動!!嫁さんが車に帰ったのでその隙にと・・・沖目に遠投!!
2,3回シャクッテフォール・・・ぐい~ん!! キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
本日最大の300g弱くらい

それを見ていた嫁さん・・・俄然張り切ってその2投目!!
『きた~

嫁さん200g位の良型ゲット~!!その後コンスタントに200~300g位のが釣れ、日が暮れてきたのでここで終了~

結果は二人で8杯!!昨日のうっぷんが晴らせたんでちょっとすっきりでした!!
人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!
Posted by PON at
01:31
│Comments(14)
2007年10月14日
撃沈・・・そして伝説へ・・・。
朝5時半。ついにこの日がやってきました
ヤマシタのエギ王大会IN福岡~
なんといっても海釣りはじめて3年・・・初めての釣り大会なんでめっちゃ楽しみにしてました!"!

現地でjunさんと落ち合い、早速受け付け。こんな暗いうちからほんと釣り人って好きですね~┐(´-`)┌

だんだん夜も明けてきて・・・いよいよ開会式です!!
が・・・その前に・・・
『junさん!!あれ児嶋さんじゃないですか!!』
『あっほんとですね~』
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ でとりあえず挨拶と握手
その後しっかりと帽子にサイン、ツーショット写真もばっちり撮ってもらいました!!

いや~思ったとおり気さくで良い人でした
さっこれで目的は達成したし・・・じゃ
オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ 違うだろ!!
まぁ冗談はさておき・・・並べられた商品を見てると、こんなものが!!

なんか優勝~3位まではこんなパネルに名前と顔をいれてくれるそうです・・・ちょっともらってもね~
まぁそんな心配はないのですが・・・。
実はこの横に、素敵な自転車が
『めっちゃ、自転車が欲しい~』
『junさん!!150人のうちの1人ですよ!!絶対無理ですって!!』
『でもこれ・・抽選の賞品だし、当たるかもね・・・』
そんなこんなでいよいよスタートフィッシング!!
とりあえず2人で前回実績のあったポイントへ
幸いポイントには数名いるけど、エギンガーは1人!!
これはいけるかも。。。
が・・・・全く気配無し・・・2人ともいきなりテンション
最後の方に一回だけ200g位のがついてくるも、目が合った瞬間逃げて行ってしまいました・・・
う~んめっちゃスレてるね・・・ここのイカ
で仕方なくポイント移動。前回チェックしてたテトラにちょっとした地磯が絡んだポイントへ
がすでにめっちゃ人がいる・・・・しかも児嶋さんまでいるやんか~!!
しかしそんなものにかまってる場合じゃない!と言い聞かせ・・・必死でキャストを繰り返すと・・・やっと100g位のを一匹ゲット!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ))))彡
でも検量サイズは200gから・・・まぁとりあえずおかず用にキープ。
その後・・・全く気配も無く・・・別のポイントに移動するもこれまた無反応・・・。
一応イカの姿は何回か見えたのですが・・・全く近寄ろうとしません
でここで粘るも・・・無念のタイムア~プ
結局2人とも検量に持ち込めず、記録無しとなりました・・・まぁ自分の実力ではまだまだこんなもんでしょ。あとは抽選会にかけるだけ
ここでもまだjunさんは・・・『自転車欲しい・・・』
淡々と抽選会が進む・・・残りは目玉賞品の自転車のみ!!
『ではこれはじゃんけんでいきま~す!!』
最初は
って感じで進んでいくと・・・あれjunさんまだ勝ってるの?!
あと四人・・・あれまた勝った
で2人で決勝戦!!
最初は
・・・そして伝説が・・・・

なんとjunさん自転車ゲ~~ット!!凄いですね~まじで!!150人の中の1人ですよ!!!今回参加して甲斐がありましたね~。
釣果はともかく、こんなに緊張感と焦りを感じながらの釣り・・・凄くいい経験になりました!!
junさん同行ありがとうございました!!
で・・・僕は帰り道恒例?!の

ここで白菜・キャベツ・たまねぎ・きゅうり・ナスを買って家路につきました。。。。
いや~楽しい一日でした!!
が・・・今から仕事だぁ~~ってことで更新がこの時間になっちゃいました・・・。
人気blogランキングへぽちっとお願いします。

ヤマシタのエギ王大会IN福岡~

現地でjunさんと落ち合い、早速受け付け。こんな暗いうちからほんと釣り人って好きですね~┐(´-`)┌
だんだん夜も明けてきて・・・いよいよ開会式です!!
が・・・その前に・・・
『junさん!!あれ児嶋さんじゃないですか!!』
『あっほんとですね~』
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ でとりあえず挨拶と握手

いや~思ったとおり気さくで良い人でした

さっこれで目的は達成したし・・・じゃ

オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ 違うだろ!!
まぁ冗談はさておき・・・並べられた商品を見てると、こんなものが!!
なんか優勝~3位まではこんなパネルに名前と顔をいれてくれるそうです・・・ちょっともらってもね~
まぁそんな心配はないのですが・・・。
実はこの横に、素敵な自転車が

『めっちゃ、自転車が欲しい~』
『junさん!!150人のうちの1人ですよ!!絶対無理ですって!!』
『でもこれ・・抽選の賞品だし、当たるかもね・・・』
そんなこんなでいよいよスタートフィッシング!!
とりあえず2人で前回実績のあったポイントへ

これはいけるかも。。。
が・・・・全く気配無し・・・2人ともいきなりテンション

う~んめっちゃスレてるね・・・ここのイカ

で仕方なくポイント移動。前回チェックしてたテトラにちょっとした地磯が絡んだポイントへ

しかしそんなものにかまってる場合じゃない!と言い聞かせ・・・必死でキャストを繰り返すと・・・やっと100g位のを一匹ゲット!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ))))彡
でも検量サイズは200gから・・・まぁとりあえずおかず用にキープ。
その後・・・全く気配も無く・・・別のポイントに移動するもこれまた無反応・・・。
一応イカの姿は何回か見えたのですが・・・全く近寄ろうとしません

でここで粘るも・・・無念のタイムア~プ

結局2人とも検量に持ち込めず、記録無しとなりました・・・まぁ自分の実力ではまだまだこんなもんでしょ。あとは抽選会にかけるだけ

ここでもまだjunさんは・・・『自転車欲しい・・・』
淡々と抽選会が進む・・・残りは目玉賞品の自転車のみ!!
『ではこれはじゃんけんでいきま~す!!』
最初は

って感じで進んでいくと・・・あれjunさんまだ勝ってるの?!
あと四人・・・あれまた勝った

で2人で決勝戦!!
最初は

なんとjunさん自転車ゲ~~ット!!凄いですね~まじで!!150人の中の1人ですよ!!!今回参加して甲斐がありましたね~。
釣果はともかく、こんなに緊張感と焦りを感じながらの釣り・・・凄くいい経験になりました!!
junさん同行ありがとうございました!!
で・・・僕は帰り道恒例?!の
ここで白菜・キャベツ・たまねぎ・きゅうり・ナスを買って家路につきました。。。。
いや~楽しい一日でした!!
が・・・今から仕事だぁ~~ってことで更新がこの時間になっちゃいました・・・。
人気blogランキングへぽちっとお願いします。
Posted by PON at
01:57
│Comments(8)
2007年10月11日
徳島 梁山泊~


でO氏からは、どこぞのマナーの悪い釣り人が捨てていったサビキ針を、なんと息子が再利用し


30センチのボラゲット!!素晴らしい

ホントに釣り場に糸やら針やら袋やら空き缶やら・・・釣り場は奇麗にしたいですね。
釣り人もそうですが。。。漁師の方々もマナー悪い人いますよ!!みんなの海ですよ~そのうちなにも住めない海になってしまいます。そうなる前にコツコツと奇麗にしていきましょうね~!!
話はそれてしまいましたが・・・N氏は先日弟と3人で鳴門方面を攻めにいったらしいのですが・・・案の定どこも満員御礼で結局弟2杯の連れ1杯だったそうです・・・。本人は・・・


ところで昨日アタリからぼちぼちと準備をしているのですが、先日買ったライジャケ!!

MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
ウェストバックから中身を入れ替えてみましたが・・・オオーw(*゚o゚*)wめっちゃはいる!!
結局ウェストバックは用無し(* ̄▽ ̄)ノ~~
ちょっと重いですが・・・収納に機能に今のところ言うこと無しです。
とりあえず、格好だけはととのった!!後は腕次第ってことで、頑張ってきます!!
人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!
Posted by PON at
01:46
│Comments(11)
2007年10月09日
撃沈・・・・
今日は3連休の中で唯一の休み!!朝からマズメ狙いでいつものサゴシポイントへ行くべく目覚ましセット~
朝雨80%やけど、とりあえず起きてから考えよっと!!
携帯の目覚まし音で目が覚めて、止めようとすると・・・なんとお客さんからの電話やないかぁ~
あわてて対応するも・・・「今日は休みなの??」
すんません・・・声が完全に寝起きでした
で時間見ると・・・9時
今日はや~めた!!どうせ雨やし・・・。と思ったらなんか雨やんでるやん
『イカでもやりに行く?!』
『えっ!マジで!!いいの~
』
急遽エギングへ
せっかくやから大会前の下見もかねて。。。
多分めっちゃ人おるんやろなぁ~
最初のポイントに着くと案の定・・・雨でめっちゃ濁ってる
確か前回junさんと来た時も、濁りがひどくてどうにもならなかった場所。
あきらめて、前回実積のポイントへ・・・が人が一杯で全く入る余地無し・・・。しかしこんな狭い波止場に何人いるの??って位にごった返してます
しょうがないので、大会当日同じ状況でも困るのでポイント探しへ
その漁港の反対側に行くと、かなりいい感じのポイントが・・・ここならポイントも広いし、大勢来ても釣りできるかも

こんな感じです!!なかなか良い雰囲気でしょ
たぶん普段はもっとクリアーな水質だと思います。
いくつか墨跡もあったんで、いるにはいるようですね・・・。
一応試してはみましたが・・・予想通り撃沈です・・・。
最後に前回junさんと最初に釣れたポイントへ・・・がここも満員御礼
しかも子供たちが竿を振り回すもんでめっちゃ危険
なんとか手前の方でできましたが・・・ど干潮で浅すぎる・・・。
結局戦意喪失で帰る事に・・・ところでずっーと気になってたんですが。。。

よく道を歩いてるこの蟹!!なんなんでしょう??( ̄ー ̄?).....??アレ??
ちなみにこれは家の壁です
なんで水もないのに歩いてくるのかなぁ~ってずっと不思議に思ってたんですか・・・海が近いと山の中の道とかにもいますよね。う~ん不思議だ。
帰りに近くの野菜直売所に寄って帰りましたか゛・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!なんと安いこと!!

傷物ですが。。。大根一本10円 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
嫁さん大喜びで他の野菜もめっちゃ買ってました!!最近ちょっとましになってきましたが、野菜めっちゃ高いですもんね!!
『ここまた買いにこよ~ね~!!』
『ちょっと遠いけど、いいよ!!』 (へへへっ、これでここら辺に来る理由が出来た・・・(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 )
さぁ次はいよいよ本番ですよ~!
人気blogランキングへクリックお願いします!!


携帯の目覚まし音で目が覚めて、止めようとすると・・・なんとお客さんからの電話やないかぁ~

すんません・・・声が完全に寝起きでした

で時間見ると・・・9時

今日はや~めた!!どうせ雨やし・・・。と思ったらなんか雨やんでるやん

『イカでもやりに行く?!』
『えっ!マジで!!いいの~

急遽エギングへ

多分めっちゃ人おるんやろなぁ~

最初のポイントに着くと案の定・・・雨でめっちゃ濁ってる

あきらめて、前回実積のポイントへ・・・が人が一杯で全く入る余地無し・・・。しかしこんな狭い波止場に何人いるの??って位にごった返してます

しょうがないので、大会当日同じ状況でも困るのでポイント探しへ

その漁港の反対側に行くと、かなりいい感じのポイントが・・・ここならポイントも広いし、大勢来ても釣りできるかも

こんな感じです!!なかなか良い雰囲気でしょ

いくつか墨跡もあったんで、いるにはいるようですね・・・。
一応試してはみましたが・・・予想通り撃沈です・・・。
最後に前回junさんと最初に釣れたポイントへ・・・がここも満員御礼


結局戦意喪失で帰る事に・・・ところでずっーと気になってたんですが。。。
よく道を歩いてるこの蟹!!なんなんでしょう??( ̄ー ̄?).....??アレ??
ちなみにこれは家の壁です

帰りに近くの野菜直売所に寄って帰りましたか゛・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!なんと安いこと!!
傷物ですが。。。大根一本10円 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
嫁さん大喜びで他の野菜もめっちゃ買ってました!!最近ちょっとましになってきましたが、野菜めっちゃ高いですもんね!!
『ここまた買いにこよ~ね~!!』
『ちょっと遠いけど、いいよ!!』 (へへへっ、これでここら辺に来る理由が出来た・・・(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 )
さぁ次はいよいよ本番ですよ~!
人気blogランキングへクリックお願いします!!
Posted by PON at
01:20
│Comments(14)
2007年10月05日
Happy Birthday!!
昨日(4日)は嫁さんの誕生日~って事で久々に前夜祭って事でカラオケ大会開催~

北九州に来てから早や2ヶ月になりますが、なんとカラオケ行くの初めてです
徳島の時は家から自転車で数分の距離に○ダックスやビッ○エコーなど、メジャーカラオケ店があったんでよく行きましたが、こっちは近くにないもんで。。。よくよく探すと家から自転車で5分のところに24時間のカラオケBOX発見
恒例のフリータイム!!で歌えるとこまで勝負夜11時~朝6時まで!!多分、途中で眠くて終了~だと思いますが・・・。
勝負はいきなりでした!!開始2曲目にいきなり僕が94点
をたたき出し、後はよゆ~ずっ~とあせる嫁さん・・・

おしいとこまでは行くんですが、なかなか得点がのばせないまま。。。3時あまりの眠さに終了~いぇ~い!!なんとDAMのカラオケ得点勝負始まって以来の初勝利となりました
(嫁さん誕生日なのに。。。)まぁ勝負は勝負って事で、リールを買ってもらうことになってます・・・今のところ

シマノ(SHIMANO) エルフ 2500S
メバル、アジング用にこれ買おっかな~って思ってます。
誕生日当日・・・日ごろの感謝の意味を込めて、
ケーキを、なんと僕が作ってみる事にしました!!とはいえなんせ初挑戦、スポンジ焼いたり。。。生クリーム。。。とかはちょっとムリっぽいんで失敗のなさそうな、 「レアチーズケーキ」なんぞを作ってみました。
クリームチーズの外箱に載ってる簡単チーズケーキでは、ちょっとお手軽すぎるんで・・・ネットで検索・・・甘いもの好きにはたまらん『キャラメルレアチーズケーキ』なるものを発見
早速作ってみました!!通常のレアチーズと違うところは、まぁキャラメル作って混ぜ込む、でダマが多少出来るので丁寧に裏ごし・・・だけ。
であっという間に完成~

嫁さんも喜んでくれたし、はじめての割りになかなかの出来でございました!!作ってみるとなかなかケーキ作りも楽しいもんですね
また機会があれば作ってみたいと思います
そろそろこのブログも始めて一年くらいかな~って思ったら
なんとまさに去年の今日!!が初記事でした
そういえばパラダイス島の解禁ネタが最初だったな~。今年は行けなかったけど、解禁日の釣果のはどんなんだったんでしょうか??徳島の釣りクラブメンバーは行けなかったみたいですが。。。
しかしこの一年ブログを通じて知り合った方々、ブログやってなかったら知り合う機会なんて絶対なかったと思います。この出会いを大切に、そしてこれからも沢山の人たちと交流を深めていけたらと思います。このブログを見ていただいてる皆様、たいした釣果もないですが・・・これからも宜しくお願いしま~す
人気blogランキングへぽちっとお願いします!!


北九州に来てから早や2ヶ月になりますが、なんとカラオケ行くの初めてです


恒例のフリータイム!!で歌えるとこまで勝負夜11時~朝6時まで!!多分、途中で眠くて終了~だと思いますが・・・。
勝負はいきなりでした!!開始2曲目にいきなり僕が94点

おしいとこまでは行くんですが、なかなか得点がのばせないまま。。。3時あまりの眠さに終了~いぇ~い!!なんとDAMのカラオケ得点勝負始まって以来の初勝利となりました


シマノ(SHIMANO) エルフ 2500S
メバル、アジング用にこれ買おっかな~って思ってます。
誕生日当日・・・日ごろの感謝の意味を込めて、

クリームチーズの外箱に載ってる簡単チーズケーキでは、ちょっとお手軽すぎるんで・・・ネットで検索・・・甘いもの好きにはたまらん『キャラメルレアチーズケーキ』なるものを発見
早速作ってみました!!通常のレアチーズと違うところは、まぁキャラメル作って混ぜ込む、でダマが多少出来るので丁寧に裏ごし・・・だけ。
であっという間に完成~
嫁さんも喜んでくれたし、はじめての割りになかなかの出来でございました!!作ってみるとなかなかケーキ作りも楽しいもんですね

また機会があれば作ってみたいと思います
そろそろこのブログも始めて一年くらいかな~って思ったら


そういえばパラダイス島の解禁ネタが最初だったな~。今年は行けなかったけど、解禁日の釣果のはどんなんだったんでしょうか??徳島の釣りクラブメンバーは行けなかったみたいですが。。。
しかしこの一年ブログを通じて知り合った方々、ブログやってなかったら知り合う機会なんて絶対なかったと思います。この出会いを大切に、そしてこれからも沢山の人たちと交流を深めていけたらと思います。このブログを見ていただいてる皆様、たいした釣果もないですが・・・これからも宜しくお願いしま~す

人気blogランキングへぽちっとお願いします!!
Posted by PON at
08:10
│Comments(20)