ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月28日

キリ番:*:゚・☆ヾ(・_・。)

タイトル見てご察しの通り。。。。前回の50000キリ番企画から丁度1年キラキラ
おかげさまでようやく100000アクセスに近づいてきました。
ブログ初めて2年ちょい・・・更新もマメにできず、内容も釣り日記とタイトルに歌いながら伴わず、つたないブログではありますがなんとか続けてこれました。
これもブログを通じてできた仲間や、こんなブログでも楽しみにしてくださっている方々のおかげだと思いますタラ~
ほんとに有難うございましたニコニコ

ささやかですが、キリ番踏まれた方にプレゼントプレゼント用意させていただきます!!
が・・・マコトに勝手ながら、今回はブログ仲間又は、僕の知ってる方限定とさせていただきますシーッ
踏まれた方は、確認できるものなんでもオッケー何でメール下さい!!メール

今後とも宜しくお願いいたしま~す((*゚▽゚人゚▽゚*))



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 01:22Comments(14)

2008年11月26日

いよいよスタート!!

久々にホームへ行ってきました~。
とは言え、2時間くらいの時間限定ですが・・・汗
時間が限られてるので、あれこれ狙っても仕方ないんで、今回はメバル調査ってことでパー

ポイントについて、早速いつものこのコンビで調査開始!!
とりあえず、常夜灯の近辺から・・・すると1投目から
ココン!!といかにも小メバのアタリがキラキラ
上がってきたのは、今期初メバル

15センチ無いくらいの小メバでした(・・。)ゞ
その後も小メバがポツポツ釣れますが。。。流石にこのサイズは・・・サイズアップの目指して
秋にイカを釣った時、気になってたポイントへダッシュ
ここは、岩場が水没してて、夜だと全く分からないんですが、昼間にエギングに来てたおかげでポイントはバッチリ♪

底周辺から、岩場に沿って上がってくると・・・・
なんとなく、違和感が・・・エアロックに変えてから、前アタリっぽいのがたまに分かるンですよ。。。
確信はありませんが、とりあえずあわせてみるとビックリ
ゴゴコンン!!!といかにもでかそうな引き!!
久々のメバルらしい引きテヘッ上がってきたのは

今期初の20センチジャスト!!
やっぱりおったね~!!かなり嬉しい1匹でしたアップ

その後数投目。。。ひったくるようなアタリがビックリ
エアロックが綺麗に曲がってます(*⌒∇⌒*)

これはさっきより絶対デカイ!! 慎重に抜き上げると

25センチのソイ?!
しかも。。。腹パンパンなんでソッコーリリースキラキラ
いっぱい卵産んでね~サカナサカナ

その後は小メバ一匹追加しただけで、アタリが無くなったんでポイント移動ダッシュ
以前kbさんと夏メバル釣ったポイントへ
その時と全く同じラインで20センチ1匹あっさりゲットチョキ
が・・・その直後、魚をはずしてると、周りにいた素人集団がそのポイントに投げる投げるビックリ
ありえんやろ。。。

まぁもめてもしょうがないんで、時間も無いしここで終了~にしときましょう(´~`ヾ)
とりあえず初調査は20アップも釣れたし、満足満足ニコニコ
いよいよシーズンインですかね♪


メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M

感度抜群!!軽いしめっちゃ扱いやすいロッドですよ!!






バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

時間が無いときは。。。こいつ一本でカス回避!!






湾人 メバジグ
湾人 メバジグ

とにかく楽です(*^.^*)あっと言う間に準備完了!!一度使うとやめられません






ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m
ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m

今これ使ってます!!やっぱりPEラインはいいっすね~。







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!
  


Posted by PON at 23:32Comments(18)

2008年11月19日

当たっちゃった(〃 ̄∇ ̄)

見覚えのある方が多いと思いますが・・・。

ナチュで上の方に100名様プレゼントって書いてあったんで、何気に応募したら
送ってきました黄色い星

ちなみに、デコエギは大きさを想像していただく為に置いてみましたキラキラ
これは何かと言いますと・・・
ヤシガラで作った炭だそうですパー森林を伐採しないエコロジーな炭・・・その名も
『Eco Coco Logos』
って言うらしい。。。かなり言いにくい汗
でこの袋に、2個しか入ってないんですが・・・一個が大きい菓子パンくらいの大きさで一個でステーキ14枚以上焼けるパワーがあるそうですニコッ
何にしても、エコな商品はいいと思います黄色い星
やはりこれからは、地球環境のことを考えないと。。。(今更ですが・・・)

サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ
サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ

これもエコ!!そろそろメバル準備??使い捨てカイロは…





Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー

今年こそは。。。買いたいなぁ~。エコエコ!!




ところで。。。今日またこの方から、頂いちゃいましたテヘッ

お手製のカマスの一夜干しですテヘッ
めっちゃ美味かったですよ~。塩加減が絶妙ですねアップ食事
ありがとうございました!!!テヘッまたお願いしま~す(笑)




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 00:56Comments(24)

2008年11月13日

そろそろですね~o(^^o)(o^^)o

そろそろイカも終り・・・カマス・アジなんかも釣れてますが、
そろそろこいつのシーズンですねテヘッ

昨シーズンが終わってから、夏まで釣り続け・・・結局1年中釣れるんじゃ??
なんて事も言ってましたが、結局秋が来たらイカに走り。。。イカが終盤になると、また思い出したように
メバルに走るんですよねサカナ

今シーズンはどんな感じでしょうかね~柴犬

そろそろタックルも準備しとかないと・・・
昨シーズン買ったこいつ↓

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M

ロックフィッシュ用でこの価格帯の物は初めてでしたが・・・ハッキリ言って、軽さ・感度のよさは一度使うとやめられません汗



メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M

今度買うならソリッドタイプもほしいなぁ~。アジングなんかはこっちですね。。。ハードルアーやメタルジグなんかはチューブラーの方がいいですねニコニコ





メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T862M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T862M

9フィート前後のロングロッドもこれからは必要かも。。。個人的には短めがすきですが汗





シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S

めっちゃ安くなってる!!!早いもの勝ち???ロックフィッシュ用にも全然オッケーでしょ!!




バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

はっきり言ってワームはこれだけで言いといっても過言ではないでしょう・・・・。もはやカス回避には不可欠パンチ




GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ
GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ

冬場はウェストバックよりショルダーの方が断然使いやすいです!!






PETZL(ペツル) ティカXP
PETZL(ペツル) ティカXP

今は・・・これが欲しい・・・。





Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー

もはや説明不要。。。鬼曲がりを体験したいなら、とりあえずこれ!!





Guts 鱒レンジャー LTD メッキ
Guts 鱒レンジャー LTD メッキ

ニュータイプ?!とりあえずこれもいっとく?!







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへそろそろメバルへ。。。クリックお願いしま~す!!






  


Posted by PON at 10:21Comments(17)

2008年11月06日

届いた~~ヾ(〃^∇^)ノ

今日は休みでゆっくり寝てたら。。。
ピンポーンキラキラ
『宅急便で~す!!』
『こんな朝から・・・(-_ゞゴシゴシ』
『着払いで届いてます』

んっ??
おーーーーキターーー
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

そうです・・・先日能子島に行った時、初めて作った


『マグカップ~ヾ(〃^∇^)ノ』
約1ヶ月ほどで届きました黄色い星
作ったときは、こんなデカイので大丈夫かな??って思ってましたが、焼くと縮むんですね汗

早速明日の朝これで珈琲飲も~~っと♪


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ全く釣りとは関係ありませんが・・・ポチッとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 21:12Comments(22)

2008年11月03日

カマ騒ぎ?!

先日のカマ騒ぎのおこぼれをこの方より頂戴しました(笑)

行きたいんですが・・・なかなか行けず、食べたくてしょうがなかったんですが汗
ありがとうございましたドキッ
早速・・・帰って
塩焼きで頂きました~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
次回は是非自分でゲットしたいと思います!!

話は全く変わるんですが。。。昨年高速道路を走ってるとき、チラッと見て以来ずーっと気になってた

『佐賀バルーンフェスタ』

九州に来るまで、全く知らなかったンですが・・・なかなか熱気球を見る機会も無いので、行ってきました。
ついでに今日は佐賀めぐりって事で、恒例の弁当を持参アップ食事

早速、車で走りながら、朝食弁当

フレンチトースト・チョコロール・苺ロールですキラキラ

食べながらしばらく走るとダッシュ
あっと言う間に佐賀です(近っビックリ)

ちょっと走ると、既にバルーンが飛んでます!!



こんな感じで道端からめっちゃ近いところに、バルーンがビックリしばし道端に車を止めて鑑賞黄色い星

その後会場近くに向かうと・・・めっちゃ渋滞ですイカ
全く動きませんガーン
まぁ近くで見れたし、もーええやろ汗って事でそのまま次の目的地へ

その途中!!会場近くの橋を渡ると

『おー会場が見える!!』
『こっち向かないかなぁ~』
『お~し!!任せとけチョキ 
低気圧ボーイの実力を見せてやる~~
『風よ吹け~~~~~グー 
『えっ!!!』

『パンダがこっち向きかけてる~ハート 

『よ~し!!もっと風よ~~パー はっーーー』






















『ニイハオ!!!』(パンダ)
(ソンナアホナ・・・)

低気圧ボーイの実力を発揮したところで、次の目的地
『吉野ヶ里遺跡』

実は・・・弥生時代とか縄文時代とかの遺跡って大好きなんですニコニコ
初めてきましたが、かなり規模も大きいし、整備されてるし凄いよかったですよ!!
遺跡好きにはお薦めですニコッ

途中芝生の広場で恒例のお弁当~ハート
びっくりしたんですが・・・この遺跡って、縦穴式住居の中でお弁当食べていいらしいんです!!
注意書きに食べてもいいですが、見物の方が入ってきます。。。ってわざわざ書いてました汗


バーン!!今回のテーマは
『一日30品目!!』
おかずの種類を12品作るのが、かなり面倒だったようです。。。男の子エーン
ありがとーーー!!いただきま~すテヘッ

その後。。。体験コーナーで
勾玉を作ってみました♪
四角い石を買って、それを砥石(コンクリのブロック??)で擦っていきます。。。


これをさらに角をとってり、削ったりを繰り返して。。。仕上げに耐水ペーパーで磨き上げる事1時間・・・

完成~~~キラキラ
初めてにしては、かなり上出来!!

その他もいろいろと体験ができるんですが、今日はこの辺りで終了~。
帰りに鳥栖アウトレットモールによって帰りました


いや~佐賀いいところでした!!吉野ヶ里遺跡もう一回くらい行きたいなぁ~~青い星


 


メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M

そろそろ始動!!メバル!!




湾人 メバジグ
湾人 メバジグ

とっとっとーさんに教えてもらった佐賀の釣具屋で発見!!大人買いしてしまいました・・・。








メジャークラフト トリプルクロス TC-862E
メジャークラフト トリプルクロス TC-862E

ザルツより安くなってる・・・。
今ならこっちでしょ!!







にほんブログ村 釣りブログ エギングへクリックお願いしま~す!!



  


Posted by PON at 11:14Comments(20)