2008年11月03日
カマ騒ぎ?!
先日のカマ騒ぎのおこぼれをこの方より頂戴しました(笑)

行きたいんですが・・・なかなか行けず、食べたくてしょうがなかったんですが
ありがとうございました
早速・・・帰って
塩焼きで頂きました~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
次回は是非自分でゲットしたいと思います!!
話は全く変わるんですが。。。昨年高速道路を走ってるとき、チラッと見て以来ずーっと気になってた
『佐賀バルーンフェスタ』

九州に来るまで、全く知らなかったンですが・・・なかなか熱気球を見る機会も無いので、行ってきました。
ついでに今日は佐賀めぐりって事で、恒例の弁当を持参

早速、車で走りながら、朝食弁当

フレンチトースト・チョコロール・苺ロールです
食べながらしばらく走ると
あっと言う間に佐賀です(近っ
)
ちょっと走ると、既にバルーンが飛んでます!!



こんな感じで道端からめっちゃ近いところに、バルーンが
しばし道端に車を止めて鑑賞
その後会場近くに向かうと・・・めっちゃ渋滞です
全く動きません
まぁ近くで見れたし、もーええやろ
って事でそのまま次の目的地へ
その途中!!会場近くの橋を渡ると

『おー会場が見える!!』
『こっち向かないかなぁ~』
『お~し!!任せとけ
』
低気圧ボーイの実力を見せてやる~~
『風よ吹け~~~~~
』
『えっ!!!』

『パンダがこっち向きかけてる~
』
『よ~し!!もっと風よ~~
はっーーー』

『ニイハオ!!!』(パンダ)
(ソンナアホナ・・・)
低気圧ボーイの実力を発揮したところで、次の目的地
『吉野ヶ里遺跡』へ

実は・・・弥生時代とか縄文時代とかの遺跡って大好きなんです
初めてきましたが、かなり規模も大きいし、整備されてるし凄いよかったですよ!!
遺跡好きにはお薦めです
途中芝生の広場で恒例のお弁当~
びっくりしたんですが・・・この遺跡って、縦穴式住居の中でお弁当食べていいらしいんです!!
注意書きに食べてもいいですが、見物の方が入ってきます。。。ってわざわざ書いてました

バーン!!今回のテーマは
『一日30品目!!』
おかずの種類を12品作るのが、かなり面倒だったようです。。。
ありがとーーー!!いただきま~す
その後。。。体験コーナーで
勾玉を作ってみました♪
四角い石を買って、それを砥石(コンクリのブロック??)で擦っていきます。。。

これをさらに角をとってり、削ったりを繰り返して。。。仕上げに耐水ペーパーで磨き上げる事1時間・・・

完成~~~
初めてにしては、かなり上出来!!
その他もいろいろと体験ができるんですが、今日はこの辺りで終了~。
帰りに鳥栖アウトレットモールによって帰りました

いや~佐賀いいところでした!!吉野ヶ里遺跡もう一回くらい行きたいなぁ~~

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M
そろそろ始動!!メバル!!

湾人 メバジグ
とっとっとーさんに教えてもらった佐賀の釣具屋で発見!!大人買いしてしまいました・・・。

メジャークラフト トリプルクロス TC-862E
ザルツより安くなってる・・・。
今ならこっちでしょ!!
クリックお願いしま~す!!
行きたいんですが・・・なかなか行けず、食べたくてしょうがなかったんですが

ありがとうございました

早速・・・帰って
次回は是非自分でゲットしたいと思います!!
話は全く変わるんですが。。。昨年高速道路を走ってるとき、チラッと見て以来ずーっと気になってた
『佐賀バルーンフェスタ』
九州に来るまで、全く知らなかったンですが・・・なかなか熱気球を見る機会も無いので、行ってきました。
ついでに今日は佐賀めぐりって事で、恒例の弁当を持参


早速、車で走りながら、朝食弁当
フレンチトースト・チョコロール・苺ロールです

食べながらしばらく走ると

あっと言う間に佐賀です(近っ

ちょっと走ると、既にバルーンが飛んでます!!
こんな感じで道端からめっちゃ近いところに、バルーンが


その後会場近くに向かうと・・・めっちゃ渋滞です

全く動きません

まぁ近くで見れたし、もーええやろ

その途中!!会場近くの橋を渡ると
『おー会場が見える!!』
『こっち向かないかなぁ~』
『お~し!!任せとけ

低気圧ボーイの実力を見せてやる~~
『風よ吹け~~~~~

『えっ!!!』
『パンダがこっち向きかけてる~

『よ~し!!もっと風よ~~

『ニイハオ!!!』(パンダ)
(ソンナアホナ・・・)
低気圧ボーイの実力を発揮したところで、次の目的地
『吉野ヶ里遺跡』へ
実は・・・弥生時代とか縄文時代とかの遺跡って大好きなんです

初めてきましたが、かなり規模も大きいし、整備されてるし凄いよかったですよ!!
遺跡好きにはお薦めです

途中芝生の広場で恒例のお弁当~

びっくりしたんですが・・・この遺跡って、縦穴式住居の中でお弁当食べていいらしいんです!!
注意書きに食べてもいいですが、見物の方が入ってきます。。。ってわざわざ書いてました

バーン!!今回のテーマは
『一日30品目!!』
おかずの種類を12品作るのが、かなり面倒だったようです。。。

ありがとーーー!!いただきま~す

その後。。。体験コーナーで
勾玉を作ってみました♪
四角い石を買って、それを砥石(コンクリのブロック??)で擦っていきます。。。
これをさらに角をとってり、削ったりを繰り返して。。。仕上げに耐水ペーパーで磨き上げる事1時間・・・
完成~~~

初めてにしては、かなり上出来!!
その他もいろいろと体験ができるんですが、今日はこの辺りで終了~。
帰りに鳥栖アウトレットモールによって帰りました
いや~佐賀いいところでした!!吉野ヶ里遺跡もう一回くらい行きたいなぁ~~


メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792M
そろそろ始動!!メバル!!

湾人 メバジグ
とっとっとーさんに教えてもらった佐賀の釣具屋で発見!!大人買いしてしまいました・・・。

メジャークラフト トリプルクロス TC-862E
ザルツより安くなってる・・・。
今ならこっちでしょ!!

Posted by PON at
11:14
│Comments(20)