ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月30日

F8!炸裂!!!!!

今日は2回目海水汲みに行って来ましたface02出勤時間前なので、ちょこっとだけ釣りでもしようかとバスロッドとF8のみを片手にいつものポイントへicon16とりあえず本来の目的である水槽用の海水を汲みに・・・icon10

相変わらずの透明度!!ちなみに今日はレンズに偏光レンズをあてて撮影してみましたface02びっくり!!けっこうキレイに中までちゃんと見えてますface08これはけっこう使えるかも・・・icon22

で無事に海水も汲んだし、さぁ釣るで~~~face03
まずはこないだアイナメ釣ったポイントへicon16こないだF8のサイトでめっちゃ研究したし・・・とりあえず様子見で投げると、いきなりちびメバルが20匹くらいで取り合いface08でいきなり釣れてしまいました!!

釣れたのは良いけど・・・めっちゃ小さいしface10
その後も投げるたびに20匹ぐらいがついてきて奪い合い!!!しかしサイズが小さいのでなかなかフッキングまでできず・・・足元でしゃくってると

おなじみの、こんなんが釣れますicon10がなかなかいいサイズの穴ハゼなんでちびメバルより面白いかも・・・
で何投かすると、やっぱりスレてくるんですねface10なんか非常にスレてくる様子がよく分かります。
で少しポイント移動すると、やはり最初と同じ状況!!こらおもろいわface03さすがF8!!!そうこうしてるとちょっとマシなサイズが・・・face03ちょっとキープして会社の水槽にいれたろ・・・って事で海水を汲んだ容器に入れときましたface03


その後もちびメバル・ハゼ・ベラなんかが釣れ続け2個しかなかったF8をロスト!で終了となりました。いや~やっぱりF8最高!!ってことで早速補充face03

やっぱりメバルにはこのサイズがええな!!
でメバルを入れた会社の水槽はこんな感じ・・・・


伊勢海老が占領して岩のしたに横向けで隠れてました・・・face08長生きしてね~~~!!




人気blogランキングへぽちっとお願いface03  


Posted by PON at 23:39Comments(3)

2006年11月26日

年賀状の季節がくるね~

今日はせっかくの休みだったのですが・・・日ごろの行いか、大icon03ですicon10せっかく今シーズンのしめにエギングに行こうかと、たくらんでたのですが・・・face10
時間ができたので、こないだから嫁さんに作れ作れと言われてた年賀状を作ってみましたface02。今年はちょっと気合入れて、作ろうと嫁さんと前々からデジカメで撮りためた写真を吟味し、完成しましたface03はっきりいってめっちゃ『いいでき!!!』って言うかちょっとふざけすぎ?!!これは会社の上司にはちょっと出せんかな~icon10
まっいいかface02
ところでそろそろシーズン終盤。次の休みに今シーズンのラストエギングに行こうと計画中!たぶん嫁さんとの第3戦目になりそうface10終わりよければ・・・絶対負けれんぞぉ~icon09しかし愛媛の時は一年中釣れてたんやれどねぇicon15同じ四国でも全然違うもんですね~。また今度愛媛にも行きたいな~icon17





人気blogランキングへぽちっとお願いしま~すface02  


Posted by PON at 20:14Comments(1)

2006年11月24日

沖漬け!!!!!

今日仕事終わって急いで帰ってきましたface03そう、昨日つくった『アオリイカの沖漬け』を食べた~いicon14ってことで・・・家に着いて早速つかり具合を確認icon12う~ん初めてつくるから、よぉわからんわ!
まぁとりあえず食べてみようということで、早速さばいてみました。ちょっとまだ早かったかな~face10でも切ながら端っこちょっと食べてみると
なんやこれ~~~face03めっちゃ美味いやん!!!』
ちょっと感激!嫁さんも初めて食べる沖漬けに感動face05


『またつくって~』と嫁さん。『え~ぞ~何時でも釣に行ってあげるよ!!face03』寒くなったら嫁さん一緒に行ってくれなくなるので、行く回数が減るんですな・・・いい口実ができたしface02


ちなみに沖漬けになったのはこのイカです・・・icon10有難うございました。美味しく頂きました。


人気blogランキングへぽちっとお願いしま~すface03  


Posted by PON at 00:18Comments(3)

2006年11月23日

パラダイス島釣行!!!!

行ってきましたface03パラダイス島!!
のびのびになってた『結婚お祝いエギング大会』がようやく実行に移せましたicon06気になってた天気は晴れのちくもりやけど肝心の風は午後から6Mの予報・・・face07まぁ行けばなんとかなるやろ~一路船着場へ・・・icon19意気揚々と3人で船に乗り込みいざ!しゅっぱ~つ!!!
が・・・案の定海にでたら波は高いは白波立ってるわで『ちょっと、やばいかもね・・・』不安一杯に島に到着face02よそう通り風が強くてとても外向きはできませんface10しかたなく漁港の中を攻めることに・・・しかし開始から一時間2杯くらい見えただけで、ぜんぜんだめicon15ついてきたイカもついてきた割に抱く気配もなく・・・『何しについてきとんじゃ!!こいつらは!!』であきらめ気味に少し移動することに。するとそこでなんと一投目からついてきてるや~んicon06で再度投入。フリーフォールできっちり抱いてきましたface03


約20センチのまずまずサイズface05これでなんとかボーズは脱出icon10
その後活性があがってきたのか、その場所で立て続けに2杯ゲット!!そのうち1杯を念願の沖漬けに!!


今日は和食の料理長がなんと同行してるので、家から沖漬けのタレをつくってきてもらってたんですface03しかも入れ物よりイカが少し大きかった為、頭から入れてタレを入れた瞬間!!『ぶしゅーicon05』っとひと吹き料理長の顔や服が墨まみれに・・・icon10
皆さんも気をつけましょうね。私は思わずよけてしまいました(笑)
そんなこんなでここからまた沈黙・・・反対の漁港に移動しました。
相変わらずの風で外向きのテトラは無理icon10

しかたなく中を攻めますが、コロッケサイズを一杯追加したのみ。がここでO氏が登場!!ちょっと離れたところで釣っていたのですが、なんか手にもってるや~んicon14

なんと25センチのカサゴ!!(イカじゃあないのね・・・・)でも凄いじゃないですか~約束の記念の一枚ですface02

残り1時間で最初の漁港に戻ることに・・・最後の勝負をかけることにしました。
あんまり釣れる気配がしませんが・・・思いっきり遠投した後、ぼっーと沈めます。その後覚えたばかりのスラックジャークを繰り返し、徹底して底狙い・・・ラインにあたりがicon14あわせ一発!!きまりましたface02

でここで終了。なんとか5杯ゲットできましたface03
まぁこの条件なら大満足でしたが・・・まぁまた今度パラダイス島に行きましょ!!!


ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族


今日のヒットエギはこれ!!!初めて使いましたが最高です!!




人気blogランキングへぽちっとおねがいしま~す!!  


Posted by PON at 00:32Comments(2)

2006年11月21日

そして買ったものは・・・

22日のパラダイス島に向け、早速エギを補充しに行ってきましたface02なんかこないだの土曜日に釣仲間の中コナンさんが、パラダイス島で爆釣&自己記録更新と絶好調だったそうですicon12それを聞いていてもたってもいられず、ついつい釣具屋に来てしまったわけですね~icon10釣具屋に到着!!エギコーナーにまっしぐらicon16う~んやっぱり売り出しの日以外は高いな~face10と思いつつ、そや『スクリューテール』も買っとかなあかんなぁicon23嫁さんがめっちゃ使うからすぐなくなるし・・・。
でメバルコーナーへふと目に入ったのは今ちまたでブーム?!のF8!!
なんかこれ品切れ続出って聞いたけど、あるやんface01そういえばパラダイス島ってもちろん魚も釣れるよな~意外とあんまり人が狙ってない魚種狙ったら爆釣かも・・・なんてこと考えながら帰ってきましたicon17


で結局買ってきたのがこれicon15

あか~ん!!こんな優柔不断な事してたらどっちも釣れんかも・・・face09でもまぁせっかく行くしいろんな事しないともったいないしね!!
さぁ何が釣れるかな~face03釣果期待しててね~icon22icon12


Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


やっぱりこれ!!




人気blogランキングへぽちっとお願いface03  


Posted by PON at 02:14Comments(0)

2006年11月19日

愛媛釣行??!

平日にもかかわらず、嫁さんの実家に帰ってきましたicon17。ちょっと用事があったから帰ったんですが、なんか先日お父さんとお母さんでサヨリが爆釣やったらしくめっちゃ行きたかったのですが・・・ちょうど釣れる時間帯に用事があったので無理っぽいface10って思ってたら、『私ら行っとくから用事終わったらおいで』ってマジ~こりゃなんとしても早く終わらせないとicon16
でやっと終わって猛ダッシュface03しかも、もう釣り始めてて『サヨリ釣れてるよ~めっちゃおもしろい!!』と嫁さんの浮かれ声が・・・face10くそ~今から行くで!!!!!待っとけよicon09icon10
でなんとか釣り場に到着icon12しかしなんなんこの風はicon05しかも『もう群れが去ったみたいicon15』ぱたぱたと釣れてもう終わったface07ってそんな~今からやんか!!
まぁそれでも気を取り直して、サヨリの仕掛けをなげるも全く無反応・・・・『や~めた!!』鯵釣りに変更って事で、伝家の宝刀『サビキング』!!!


でなんとか小鯵がぱらぱら・・・サビキなのにあんまり釣れんしface07


日も暮れてきたし・・・そろそろやめますかface10
で結果は

こんな感じでした・・・とはいってもほとんど嫁さんとお父さんが釣ったもの・・・まぁでも楽しかったし、たまには『サビキング』もいいですなぁ~face02
ちょっと臭いけどね・・・オキアミface10

人気blogランキングへぽちっとおねがいしま~すface03  


Posted by PON at 02:49Comments(2)

2006年11月15日

仕事中に鳴門へ・・・!?

今日はいい天気やし、仕事中やけどちょっと鳴門へ行こかな~face03で行ってきました!!!!
といっても釣りじゃ~ないんですよicon10うちの会社にある水槽に伊勢海老をいれてるんですが・・・あっ観賞用じゃなく食べる為ねicon28実はうちの会社には飲食店もありまして、その水槽最近設置したんですが、いきなりお客さんの見えるところにってことで水槽用の海水を拝借しに行ってきたんですface01とりあえず釣りじゃないけどなぜかしらワクワクしながら・・・やっぱり釣人は海を見るとスーツ着ててもハイテンション!!!icon12

とりあえず水が汲めて、水のキレイなところ・・・ということでいつも行ってる小鳴門海峡icon16

いや~やっぱりここはキレイicon12いっぱい魚も見えてるし、あ~めっちゃ釣りたい!!時々魚と目が合うし・・・近くの釣具屋で道具一式買ってきてやろうかと何度思ったことかface10とりあえず心の中で葛藤しながら無事に海水を100L持って帰ってきましたicon17
で早速調理チーフと設置開始face02

なかなかいい感じなんやけど・・・肝心の伊勢海老は!?1匹だけいたんですが・・・写真撮ったのが食べられた後でしたicon11
水槽のガラス面にへばりついてるのが、おなじみのサザエface02

知ってました?サザエって足みたいなのが2つにわかれてて人間みたいに足を交互に動かして前に進むんやね~face08初めて知ったし!!
ちょっと勉強になったぞicon10
てなわけで無事に水槽設置完了しました!!早く伊勢海老入れたいね~face03

ところで先日延期になっていたパラダイス島への釣行ですが、22日に決定しました!!一緒に行くメンバーに釣れたら、顔いりで写真のせるからって言ってあるから乞うご期待!!icon01


ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF76
ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF76


今シーズンはこれぐらいのロッドが欲しいな~





人気blogランキングへぽちっとお願い!!!  


Posted by PON at 09:00Comments(3)

2006年11月12日

15000円!!!

今日も嫁さん送迎ついでに鳴門へ行ってきましたface02しかし昨日からなんなんこの風は!!icon05
ふと電光掲示板みると風速7Mとか書いてるし!!icon10
絶対無理・・・といいながらお気に入りのメジャーポイントへ。案の定誰もいませんicon10そらこんわな・・・このな日に。でもしょーがないやんか~face10風にあわせて休みなんかとれんもんicon10
それでもとりあえずテトラに登ってみると・・・そこはまさに別世界。自然の恐ろしさをしりましたicon15最近太った体がいとも簡単に吹き飛ばされそうに・・・と言うことで一投もせず帰ることに。
まぁ迎えの時間まで帰って釣りのビデオでも見て釣った気になろかicon17日曜日でめっちゃ道すいてるし~face02気持ちよく走ってると一瞬左側の草むらに目をやった瞬間!!
凍りつきました
face07目の前には止まれの旗を振り回してる人が3人・・・・・・おもむろに私の車に近寄ってきて『ダメだね~スピードだしすぎだね~face10止めてあるマイクロバスに連行icon10
しかしいつも以上に道がすいてる上、日曜日!全くノーマークなドライバー達が入れ食いです!!めっちゃ腹立つ!!こんな貧乏アングラーからお金巻き上げなくても・・・・で結局15000円の罰金icon05ちょっとした竿がかえるやん・・・icon11
でも他にびっくりな事が・・・つかまって腹は立ったけど7~8人いた警察官、めっちゃいい人達ばっかり。気持ち悪いくらい腰低いし!!やっぱり人は謙虚でなくてはいれませんねface06いや~勉強になりました。
しかし20日までに振り込んでくださいねってやさしく言われちゃいましたが・・・給料前にそんな金あるか~icon11

人気blogランキングへぽちっとお願いface06  


Posted by PON at 20:09Comments(3)

2006年11月12日

F8!!!初挑戦

昨日から3日間嫁さんが派遣の仕事で鳴門に行くらしい・・・と言うことで、休みの私は『送り迎えしてあげるから』と下心みえみえで朝から鳴門に行ってきましたface02なんか鳴門で中学生の卓球全国大会があるらしく、そこの売店の売り子さんをやるらしい・・ちなみに卓球の試合というものを生でみるのは初めてなのでついでに観戦してきました!!

いや~なかなか中学生といえど迫力ありますね~face08しかも愛ちゃんの影響かいたるところから『サー』とか『ヤー』とか聞こえてるし・・・icon10

で嫁さんの働き口がここらしい・・・と言うことで釣りに行ってきま~すicon23つてことで久々に昼間の鳴門へやってきました。時間制限ありなんでいろいろプランを考えてたんですが・・・やはり日ごろのおこない?!face10雨は降り出すし、風はビュービューやし、水面白波立ってるしface10さすがにエギングはあきらめ最近気になっていたF8(フィギュアエイト)って言うんですがね?某釣り雑誌に『真昼間にやる気の無いメバルでも、これでいちころ!』なんて書いてあったんで、ミーハーな私は釣り仲間に話すと、僕2つ持ってるから1個あげますface03なんていい人!!しかし私以外にもこの雑誌に即バイトした人がいたとは・・・非常に同じにおいがする人ですねicon10

というわけで、某漁港にやって着ましたface02やっぱり外向きは絶望face07漁港の中あたりで早速やってみました!!なんとびっくり!!いきなり定番のカサゴがヒットface03しかし最近カサゴのありがたみがあまりわかっていない私は写真をとり忘れましたface10でもなんかいいんじゃない!!?で続けざまにハゼの仲間???がヒット


これはメバリングに行くとたまに釣れるんですよね~face02でちよこっと移動し船の下あたりに落とすと・・・でかい魚がF8にもうアタック!!!しかしこのルアー反応は確かに良いけどフッキングが悪いface09なかなかのらずに、しゃくってフリーフォール・・・やっとフッキング。けっこうな引きとともにあがってきたのは

27センチのアイナメ?!でした!!face03なんや~めっちゃええやんこれ!!早速別の色とサイズもそろえよっと!!この冬メバルはこれで・・・でもまだメバルはこれで釣ってませんが・・・icon10
で朝の部終了!!嫁さんと一緒に昼ごはん食べて・・・いざ昼の部!!icon16こんどはちょっと遠くまでやってきました。相変わらず風はひどいしどうしようかな~って思ってたんですが、まだ一回もエギなげてないしicon15せっかく来たからやってみよってことで、ここはさすがにメジャーな漁港だけにエギンガーがこの風の中しゃくってます!!!とりあえず風に平行になるポイントを探し何とかなげてみましたが全く無反応・・・絶対イカおらへんし!!ここ!!F8に変えようかと思ったその時!!一杯だけイカがついてきた~face05これをのがしたら多分ボーズや~face09絶対釣ってみせる!!足元でステイ・・・なぜかしらこの時って息止めますよね?私だけですかね??でその瞬間!よっしゃ~抱いた~!!であわせ一発icon09入れようかと見た瞬間【横抱きや~ん!!】と一瞬戸惑いましたが、とりあえずバシッ!とあわせ・・・イカは帰って行かれましたicon15その後当然イカがよってくるわけも無く、終了となりました。
まぁエギングはダメやったけどF8おもろいぞ~この冬ちょっとはまりそう・・・icon06
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ WSR05
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ WSR05


これがいわゆるF8といってたやつです。足元に落としてしゃくるだけ。釣り方は非常に簡単!!



Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


こちらもそう。いろいろサイズがあるのでメバルには3~5gくらいのがいいかも!!




人気blogランキングへぽちっとお願いしますface02  


Posted by PON at 01:11Comments(3)

2006年11月07日

紅葉見に行きました!!

日曜日に剣山まで行ってきましたface02最初は島にエギングでも・・・って考えたのですが、さすがに2日連続はちょっとだけ!?気が引けたのでicon17ドライブする事にicon14新聞に日曜まで見ごろicon12なんて書いてるし、んじゃ紅葉でもって事で。

なんせ初めて剣山行くし、とりあえずナビにセットicon10後はナビの言うとおりに行けばつくやろ~って思ってたのが間違いface07順調に国道を走ってるといきなり左折とか言うし・・・まぁなんの疑いも無く曲がりますわな、ふつう・・・がface08なんかいきなり険しい山道icon09

こんな離合もできない道がえんえん続くしface10
しかもナビのやつ『目的地まで、あと47キロです』とかしゃべってるやん!!!
がここまできたら、引き返すわけもなくひやひやしながら進むと、途中ちらほらと

こんな景色がface03なんか水みるとわくわくするのは釣り人の性icon14くそ~竿もってくればよかった!!!でなんとか目的地に到着face03
早速食べ物発見!!とりあえずなんか食べよ~って事でこれ

めっちゃ美味いしicon06

んでとりあえず、せっかく来たから登山口の前で記念写真。もちろんしんどいから登りません(笑)
なんか腹減ったし~名物っぽいそばでも


おでんもついでに・・・そばはともかくおでんめっちゃ美味しかったface03いや~おなかいっぱいになったし、そろそろ帰ろっか!しかしなんか忘れてるような・・・そ~や~紅葉見にきたんや!!来る途中はキレイやったのに肝心の目的地はほとんどが葉っぱ落ちてるし・・・icon15
まぁ森林浴って事で。face02よかったよかった。

で帰りの道中、川のきれいなこと!!!

ちょっと写ってないけど、ここにアメゴかなんかわからんけど20センチ~30センチくらいの魚がいっぱいいるしface08渓流釣り好きにはたまらんスポットかも!!今度来る時は必ず竿をもってこよっと!!でも私も嫁さんも、海でも川でも湖でもなげるのはスクリューテールなんですね~(笑)


人気blogランキングへ  


Posted by PON at 02:34Comments(4)

2006年11月05日

エギング対決第二弾!!

しばらくお休みしてた釣りにようやく行くことになりました!!face03しかも今日は大潮・天気icon01無風!!最高やん!!!よ~し久々に復活した嫁さんと対決や~icon21がしかし釣りの前に我が家恒例の外食icon28ということで・・・早速いつものポイントへ


我が家の外食は、読んでそのまま外で食べます。釣りの前はやっぱり海をみながら食べないとface02
ちょうど大潮のドン引きタイム!!食べるなら今しかないって時間icon14

こんな感じで二人で食べてface05


さぁ~やるでぇface03

ですぐ横の某漁港へ・・・早速ポイントへダ~シュicon16icon10
幸い土曜のゴールデンタイムなのに、誰もいないし・・・face03しかしなんか嫌な予感が・・・人がいない時は前回つれなかったような・・・。
そんな不安を感じながらしゃくり続けるも、全く気配なしface10移動しようかと嫁さんに目をやると・・・『抱けー』とか叫んでるし!!!face08嫁さんのエギ見たらイカが目の前まできてるやん!!!
『抱くな~』と心の中で叫びつつ・・・結局願いが通じたのかイカは去っていったのでしたface06
その後少しポイントを移動、しかしめっちゃ水キレイicon12

でしばらくしゃくってると、なんとface08めっちゃでっかいイカが2杯ついてきてるやんicon06
しかもでっかい方は軽く1キロ超えてるしicon14
思わず息をとめながらのやりとり・・・がやはり私ごときの腕ではicon15そのまま二人とも何も釣れないまま・・・最後の漁港へicon17そう、そこは前回のカサゴ爆釣すぽっと!!とくれば嫁さんは無言でメバルロッドを手に・・・私もエギをしゃくるも全く気配なしface09で横見ると・・やっぱりカサゴ釣り上げてるしicon10で急遽エギング対決からカサゴ対決へicon21
第一投目

へへっ~みたかicon22
があまりの小ささにこのままリリース。が結局釣れたのはこの一匹のみface10icon10
で嫁さんは

こんな感じです・・・リリース一匹入れて合計5匹だってface07すんませんでした。完敗です・・・。
まぁ結局釣果は散々でしたが・・・久々の釣りは堪能したしface02また次がんばろっとicon21

オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ


根魚ワームの代名詞!!嫁さんもこれしか使いません。とりあえずこれで食わなければ、魚がいないか潮がとまってるかどっちかです。




ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド


でジグはこれ。なんか釣れる気がするだけです・・・。




人気blogランキングへぽちっとお願いしますface03  


Posted by PON at 01:48Comments(2)