2006年11月24日
沖漬け!!!!!
今日仕事終わって急いで帰ってきました
そう、昨日つくった『アオリイカの沖漬け』を食べた~い
ってことで・・・家に着いて早速つかり具合を確認
う~ん初めてつくるから、よぉわからんわ!
まぁとりあえず食べてみようということで、早速さばいてみました。ちょっとまだ早かったかな~
でも切ながら端っこちょっと食べてみると
『なんやこれ~~~
めっちゃ美味いやん!!!』
ちょっと感激!嫁さんも初めて食べる沖漬けに感動

『またつくって~』と嫁さん。『え~ぞ~何時でも釣に行ってあげるよ!!
』寒くなったら嫁さん一緒に行ってくれなくなるので、行く回数が減るんですな・・・いい口実ができたし

ちなみに沖漬けになったのはこのイカです・・・
有難うございました。美味しく頂きました。
人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す



まぁとりあえず食べてみようということで、早速さばいてみました。ちょっとまだ早かったかな~

『なんやこれ~~~

ちょっと感激!嫁さんも初めて食べる沖漬けに感動


『またつくって~』と嫁さん。『え~ぞ~何時でも釣に行ってあげるよ!!



ちなみに沖漬けになったのはこのイカです・・・

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す

Posted by PON at 00:18│Comments(3)
この記事へのコメント
メチャおしいそう!酒のつまみに合いそう!
また、作り方をこっそり教えてください。
昨日、我が家は、冷凍の烏賊を「アオリイカのペスカトーレ」にて頂きました。やはり、新鮮な烏賊は最高です。家族全員満足でした。また、明日、頑張るぞ!
また、作り方をこっそり教えてください。
昨日、我が家は、冷凍の烏賊を「アオリイカのペスカトーレ」にて頂きました。やはり、新鮮な烏賊は最高です。家族全員満足でした。また、明日、頑張るぞ!
Posted by 中コナン at 2006年11月24日 21:26
釣果報告期待してます!!今シーズンは暖かいので年内行けそうですね~!!
Posted by PON at 2006年11月24日 22:13
良い色に仕上がっていますね!
私も9月の子イカを15ハイほど沖漬けにしました。墨入りだったので、ちょっと濃い目の飴色になっちゃって"^_^"。でも美味しくって、あっという間に無くなってしまいました。
冷凍しておけば、長期保存がきくそうなので、来秋はたくさん作ってみたいと思っています(^^)。
私も9月の子イカを15ハイほど沖漬けにしました。墨入りだったので、ちょっと濃い目の飴色になっちゃって"^_^"。でも美味しくって、あっという間に無くなってしまいました。
冷凍しておけば、長期保存がきくそうなので、来秋はたくさん作ってみたいと思っています(^^)。
Posted by ikachan at 2006年11月26日 09:46