ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月28日

ゴルフ行ってきました~

今日はお客さんと一緒にゴルフなんぞに行ってきました晴れ珍しく天気もよくビックリ絶好のゴルフ日和!!まぁひと月に一回行くか行かないかのえ~かげんなゴルフなんでスコアなんかあまり気にせず、まぁ楽しめればいいかぁキラキラ

でやってきたのは月の宮カントリー倶楽部。初めて来たんですが、話によると山岳コースでけっこう狭いとか・・・早くも暗雲が立ち込めてますが汗

スタートのPAR5。

コースはこんな感じ汗う~んけっこうせまいかも・・・・。と心配をよそに、さくさくとまわって前半はぼちぼち。
なんかいい予感が・・・。昨日の夢花ちゃんにあやかれるか~~汗
昼ごはんも食べ、後半スタート!!
これが自分でもびっくりビックリなんと絶好調チョキです。かなり自分の中で違和感を感じながら・・・終わってみれば、なんとハーフ自己ベスト更新キラキラトータルでも自己ベストタイでしたテヘッ
いや~たまには良いことがあるもんですね~!!イカが釣れない代わり??かな。

で家に帰ってみると新たなパンがビックリ

その名もメロン食パンだそうですキラキラ
これまたトーストして食べたらめっちゃ美味かったです~キラキラ
次はいったい何パン??がくるのか~ニコニコ


人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 00:51Comments(8)

2007年06月26日

おめでと~

今日、めっちゃおめでたいニュースが入ってきました!!アップなんと釣りクラブメンバーのO氏の愛娘の夢花ちゃん徳島県の中学陸上大会200Mで見事優勝~~テヘッ

最初聞いたときは、学校の運動会かなんか??かと思ったらなんと県大会!!
もしかして徳島1位キラキラ

う~ん凄い!!今僕が200Mなんて走ったら完走できるかどうか・・・めっちゃ心配汗
このまま将来オリンピック目指してがんばれ~~グー

僕も明日は久々にお客様のゴルフコンペに参加してきま~すチョキよ~しここはあやかって優勝目指す?!かなっキラキラ

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 21:51Comments(2)

2007年06月24日

久々の魚!!

最近、新聞や近所の釣具屋のメールで豆アジやイワシがあがってるとの情報ニコッ本来ならベイトを追ってくるシーバスなんかを狙ったりするんでしょうが、ど~しても豆アジ食べたくてまたもやサビキングキラキラに行くことにダッシュ

ポイントは先日釣果をあげたO氏おすすめのポイント!!
が・・・行く途中に当たり前のように雨が雨
かなり迷った挙句・・・『とりあえず行っとく??』って事でポイントに到着。
すでにサビキンガーでいっぱいですビックリなんとか隙間をみつけて早速開始!!ときおり雨が降る中、予定通り豆アジ大漁~~テヘッ途中20センチ程のサバが回遊してきて、イワシやらサバやらおまけもついて、う~ん満足満足。


帰って早速天ぷらで頂きましたニコニコやっぱり美味い!!!
しかしなんか休みのたんびに雨のような・・・。何時になったらイカ釣りに行けるかな~汗

そういえば先日のトマトバジルパンにつづいて嫁さんがやいたパンは
『カレーパン』なんか普通やん、って思ってたら意外にありそうでなかった

カレー味の食パンですキラキラう~ん意外に新しいかも。味もめっちゃ美味いし!!

チーズのせて焼いてみましたテヘッこれか゛激うま!!
パンメーカーさん、商品化してみては?どうですか?!


人気blogランキングへぽちっと宜しくお願いしま~す!!  


Posted by PON at 22:47Comments(6)

2007年06月18日

びっくり弁当!!

昨日は仕事が早朝~夜遅くまでの予定やったんで、いつもは会社の食堂でご飯を食べるんですが、夜遅いと閉まるので特別に弁当持参で行く事にプレゼントキラキラ
最近ダイエット中やしあんまり期待してなかったんですが・・・嫁さんから気になる一言。
『恥ずかしいからあんまり人に見せないでね汗 
たぶん質素だからって意味??かと思ってたんですが、会社について晩ご飯を食べるとき、言われたとおり誰もいないのを見計らってあけてみると



カレーパンマンバイキンマンビックリ・・・
お~いこれは恥ずかしいやろ!!しかもなんでアンパンマンじゃないの??

あまり見せないでと言われてましたが・・・かなりの出来栄えに思わずネタにしてしまいました汗



ジャクソン(Jackson) ピンテール20
ジャクソン(Jackson) ピンテール20


先日esu3goさんのブログ見てて思わず同じような物買っちゃいました!!
メタルジグの飛距離でミノーの泳ぎ・・・かなりそそられます。



人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 12:12Comments(7)

2007年06月16日

塩煮~!!

先日パラダイス島で釣ってきたガシラをSEKIZENさんおすすめの塩煮にしてみましたキラキラテヘッ
といっても僕が作ったんじゃないんやけど・・・僕が『塩煮・塩煮・塩煮汗 
って言ってたら嫁さんが作ってくれてましたテヘッ

こんな感じ~!!めっちゃ美味しそ~~~アップ
なんでも塩煮って『マース煮』って言うらしく、沖縄の塩を使って作る沖縄料理のようですねニコニコ
なんかそれを聞くと余計に風情があっていいね~。で朝から塩煮をがっついて仕事から帰ってきたら

こんなパンを嫁さんが焼いてましたビックリちょっとほのかに赤いような・・・
『めっちゃ美味しそ~やけど何パン??』
『がしらパン!!』
『まっマジで!!そんなん作れるんビックリ 

『嘘にきまってるやん!!(爆) これはバジルトマトパン 』だそうです。最近パン作りにはまってるみたい・・・。あ~びっくりした汗




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 01:53Comments(7)

2007年06月10日

ガシラ祭り!!

今日は釣り仲間のO氏・S氏と一緒に久々のパラダイス島へダッシュ春イカと言うわけではないのですが、以前爆釣したガシラとなんか大鯵と鯖が回遊してるらしく、そのアタリを狙いにテヘッ

島に到着後とりあえずおかず確保で僕はガシラ狙いにキラキラ2人は奥の漁港へ。

最初は定番のママワームに2gジグで様子見。
一投目からコンコン、コンコンアタリまくりビックリまぁでもこのアタリは間違いなくベラやから無視・・・。そのまま底を取ってずる引きしてやると

しょっぱなから22センチのグットサイズ!!
その後2投に1匹の割合でガシラ・アナハゼ・ベラがヒットアップ20センチ前後のいいサイズが釣れるんやけど・・・もうちょいでかいのが欲しいなぁ汗
で3.5gのジク゛にチェンジ。ワームも月下美人にチェンジ。その一投目ゴゴゴゴッと明らかに今までと違うあたりアップきたぁ~~~これや~!!
今日はPEに1号のハリス。強引に引き寄せ上げてみると

29センチの自己新記録!!やったぁ~~~~テヘッ

がその後突然の雷と豪雨雷雨しかもロッドからパチパチと静電気がビックリやば~い避難避難ダッシュあわててS氏に電話。S・O氏も小屋へ向かってるとの事ダッシュ無事に小屋で合流。雷がおさまったらガシラ祭り開催決定!!

なんとか雨・雷がおさまり3人で先ほどのポイントへ
早速

O氏ガシラゲット!!S氏も順調に釣り上げ程ほどに釣ったところでポイント移動。

奥の漁港に行くことに。相変わらずガシラ、ベラは釣れ続けたんでちょっと気分転換にエギをキャスト!!あまり期待はしていなかったんですが、なんと一投目シャクリを入れた後のフォール中ラインが引っ張られる!!軽くあわせるとのりましたチョキ


サイズは200g位だと思いますが・・・なんでこのサイズ???そのまま次を期待してしばらくエギをキャストするも無反応・・・。再びガシラ狙いに変更アップ
移動するポイントごとに追加したところで、気になってたポイントへ入ってみることに・・・。

そこが大正解アップ20~24センチを5匹追加チョキその後風が強まり怪しい雰囲気・・・。

案の定また雨が降りだしたので小屋へ避難ダッシュそこから1時間半雷と大雨で結局釣りができずタ~イムアップウワーンとなりました。まぁ大鯵、鯖は釣れんかったけど3人ともガシラ爆釣で大満足でした !!

ちなみに今日の釣果は


こんな感じ!!
で下処理後は


でちなみに29センチのガシラは初めて刺身にしてみましたキラキラが仕上がりは見せる程のできばえでは無いので・・・味はサイコ~でしたドキッ



O氏が釣った魚をメンバーのN氏が盛り付けた写真が送ってきたので、代わりにのせときま~すチョキ







人気blogランキングへぽちっとおねがいします。  


Posted by PON at 02:13Comments(8)

2007年06月07日

ホタル見に行ってきました~!!

今日は昼間ゴルフに行った後(スコアは内緒汗)以前から行く行くといいながら、なかなか行けなかったホタルを見に行ってきましたテヘッ
意外に家から近いところで見れてしまうんですね~!!

実際はもっと沢山いましたよ~キラキラしかし今ではなかなかホタルを見れる場所も少なくなってきましたが・・・都会の方ではまず無理でしょうねダウンでも日本中にまだまだこんな自然がいっぱいあるんですよね!!自然破壊だのいろいろと言われておりますが、ホントに大事にしていきたいですよね~。

釣り場でも同様ですが、タバコの吸殻空き缶ペットボトル釣具のパッケージ等などホント沢山のごみが落ちてますよね、もっと一人一人が意識して欲しいですよね!!大人なんだから汗まぁ今日はたかがホタルですがなんかいろいろと考えさせられた一日でございました。

ところで先日こっそりと『まうすりん』なんぞ買っていたんですが、なんか新たに各パーツのバラ売り始めたみたいですよビックリ
とはいえ未だにまともに使用してないんで、釣果はまだですが・・・。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん


こいつが原型。元祖まうすりん。まだまだ人気商品!!



DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん パーツ SLIN-HEAD(すりんヘッド)
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん パーツ SLIN-HEAD(すりんヘッド)


こいつがヘッドのバラ売り!!



DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん パーツ SLIN-HOOK(すりんフック)
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん パーツ SLIN-HOOK(すりんフック)


でこちらがフック。どちらかといえばこっちは重宝しそう。フックについてるラバーが障害物回避に非常に重要な要素でしょ!!




人気blogランキングへぽちっとお願い!!  


Posted by PON at 01:47Comments(7)

2007年06月04日

豆アジ食べた~い!!

今日は朝からでしたが、天気予報では夕方はくもりくもり嫁さんの『豆アジ食べたいね~食事 』の一言で早速鳴門にサビキングに行くことにダッシュ
がせっかくやから僕はイカ、ロックフィッシュなんぞを狙いに。

やってきたのはメジャーポイントの亀浦漁港船さすがメジャーポイントだけあってけっこう人がいます。
真ん中へんでやたらとよせ餌を撃ちまくっている人がいたんでちょっと偵察に・・・。
『何が釣れるんですか??』
『こぶ鯛よ~!!下におるやろ!!』
ほんまや~めっちゃでっかいこぶ鯛!!60センチは楽勝でありそう。以前GyaOでこぶ鯛釣り見たことあるけど、凄い引きらしいね~汗

まぁサビキに食いついてきたら一瞬で終わりやろね・・・。

が・・・そんな心配も全くいらないくらい、全然釣れませんダウン釣れるのは時折釣れるこれ


まぁしばらくがんばれ!! って事で僕はエギを遠投~アップ着底後しゃくると、プチッ・・・。
えっ!いきなり切れたビックリなんで???
しゃ~ないなぁ、もっかいリーダーも付け直してキャ~スト!!
着底後、1シャクリ・・・プチッ・・・怒えっなんで????
いい加減このライン交換しろって事かな?!とりあえず変えのリールも無く、カサゴ狙いに変更ムカッ
幸いこっちは今日ライン巻いたばっかりやし安心安心アップ早速3.5gのジクにスクリューテール。

1投目で20センチのガシラゲット!!
が相変わらず、豆アジが釣れない嫁さんは『それ私が食べる分ね!! 最低もう一匹釣らないと食べられないよキラキラ 
言われなくてもこれで終われる訳がないやろ!!見とけ~グー

その後すぐ2匹目ゲット!!これまた20センチくらいのまあまあサイズ。

がその後全く続かず・・・サビキもスズメダイ以外は何も釣れず日没終了となりましたガーン

暗くなるとスルメイカ狙いの人達がどんどん集まってきてあっと言う間に波止はいっぱいに!!ビックリ

へ~ここでスルメイカが釣れるんやね。また今度こよっとニコニコ



イマカツ(IMAKATSU) ジャバスティック
イマカツ(IMAKATSU) ジャバスティック


釣具屋で見かけてつい買ってしまいました・・・。もちろんシーバスに使用する予定。




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 01:53Comments(7)

2007年06月02日

はも!!

以前、うちの会社にイセエビ用の水槽を設置したんですが、その後伊勢海老やらあわびやらアジやらいろんな魚種がいれられてきましたが汗
(そういえば僕がにぎやかしに釣ってきたメバルも入れてたような・・・)その水槽に今日なんとが入れられてましたビックリ


ここのところ車海老しかはいってなかったんで、寂しかったんですがけっこうでかい鱧なんで存在感たっぷりアップ
しかし海老食べられないのかな??食べられたら高い餌になるでぇ~!!
その分、この鱧が売られる時値段が上がってたりして・・・汗




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 01:17Comments(5)