2007年06月02日
はも!!
以前、うちの会社にイセエビ用の水槽を設置したんですが、その後伊勢海老やらあわびやらアジやらいろんな魚種がいれられてきましたが
(そういえば僕がにぎやかしに釣ってきたメバルも入れてたような・・・)その水槽に今日なんと鱧が入れられてました

ここのところ車海老しかはいってなかったんで、寂しかったんですがけっこうでかい鱧なんで存在感たっぷり
しかし海老食べられないのかな??食べられたら高い餌になるでぇ~!!
その分、この鱧が売られる時値段が上がってたりして・・・
人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!

(そういえば僕がにぎやかしに釣ってきたメバルも入れてたような・・・)その水槽に今日なんと鱧が入れられてました

ここのところ車海老しかはいってなかったんで、寂しかったんですがけっこうでかい鱧なんで存在感たっぷり

しかし海老食べられないのかな??食べられたら高い餌になるでぇ~!!
その分、この鱧が売られる時値段が上がってたりして・・・

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!
Posted by PON at 01:17│Comments(5)
この記事へのコメント
おはようっす。
水槽 楽しそうですねぇ(^^
家にも淡水用ですが水様の水槽あるんで
飼ってみようかなぁ。
水槽 楽しそうですねぇ(^^
家にも淡水用ですが水様の水槽あるんで
飼ってみようかなぁ。
Posted by maru3392 at 2007年06月02日 07:54
昨日、高知新港に行きました。なんとか今年2杯目の烏賊GETできました。しかし、高知の西方面では、3Kアップもあがっているようです。いきたいとは思うのですが、近場でもう少し頑張ってみます。
近々遠征に来て下さい。高速で2時間ほどですよ!
近々遠征に来て下さい。高速で2時間ほどですよ!
Posted by 中コナン at 2007年06月03日 08:54
>maruさん
こんにちわ!!
僕も以前家でブラックバス飼ってましたよ(^^;
魚種とわず魚を飼うのは楽しいですよね!!飼えなくなって熱帯魚を放流する人はどうかと思いますが・・・。
>中コナン
こんにちは!!
いいですね~最近さっぱりです・・・。でも今年は全体的に春イカ小さいみたいですね。愛媛情報ですが・・・。夏イカ期待大かも。
こんにちわ!!
僕も以前家でブラックバス飼ってましたよ(^^;
魚種とわず魚を飼うのは楽しいですよね!!飼えなくなって熱帯魚を放流する人はどうかと思いますが・・・。
>中コナン
こんにちは!!
いいですね~最近さっぱりです・・・。でも今年は全体的に春イカ小さいみたいですね。愛媛情報ですが・・・。夏イカ期待大かも。
Posted by PON at 2007年06月03日 10:33
鱧といえば、夏の京都の美味しいもの?ですよね(^^)
私は数回しか食べたことありませんが、梅ダレで食べたのが
とっても美味しかったです。
一度夫が釣ってきましたが、骨切りが出来ずに、愛犬のご馳走になりました"^_^"
私は数回しか食べたことありませんが、梅ダレで食べたのが
とっても美味しかったです。
一度夫が釣ってきましたが、骨切りが出来ずに、愛犬のご馳走になりました"^_^"
Posted by ikachan at 2007年06月03日 21:45
>ikacahnさん
実は・・・僕も以前鳴門で漁師さんが鱧くれたんですが、どうしていいのか分からず、結局・・・・でした。
おまけに京都出身なのにほとんど食べたことが無い(^^;;
実は・・・僕も以前鳴門で漁師さんが鱧くれたんですが、どうしていいのか分からず、結局・・・・でした。
おまけに京都出身なのにほとんど食べたことが無い(^^;;
Posted by PON at 2007年06月04日 01:14