ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月29日

めっちゃ欲しい~

釣りとは全くの無関係ですが・・・こんなん見つけましたテヘッ知ってる人もいるかとは思いますが、めっちゃ心くすぐる商品でしょアップしかし投げて取るだけなのに、フリスビーやキャッチボール・・・など等面白いですよね!!


ラングスジャパン Xジャイロ
ラングスジャパン Xジャイロ


これは面白い!!是非動画みてね。納得です。






人気blogランキングへこっちもぽちっとお願いします。  


Posted by PON at 04:05Comments(2)

2007年05月28日

春イカゲッ~ト!!

今日はまたまた嫁さんと県南まで遠征してきました車昼ごろからの出発なんで例によって釣り弁当持参でテヘッ
今日の狙いは一応春イカですが・・・車には根魚からサビキまで一通りもって行きます汗
初っ端は那佐湾から。もちろんイカもしますが、ここはイワシ狙いでアップ嫁さんにサビキを預けて、僕はひたすらシャクリ!!
イワシはボチボチあがってますが、イカは全く・・・。周りにはエギンガーやらヤエン師やらでにぎわっておりますが、にぎわってるのは波止だけダウンまぁイワシ釣れたしええかぁ。
でちょいと早いが弁当タ~イム!!

ちなみに今日の弁当テーマは??
『ヘルシー!!』
だそうです。もしかして僕の腹回りを気にして・・・かなっウワーンちなみに2人分です・・・汗

腹ごしらえもすんだところで、移動することに。このまま徳島方面に向いながら釣って行こか~!!

まずは実績の高い某エリアへ。
が・・・・さっぱり。嫁さんのスクリューテールにすら当たりなし・・・。
その後いろいろと寄り道しながら流していくも、全く気配なしダウン
『おっしゃ。次の漁港で最後にしよか!!』サビキのえさもあまってるし、嫁さんはサビキ、僕はもちろんイカ狙いで。
いい感じに夕まずめ時です。まずは湾内から攻めることに。サビキにはネンブツダイとスズメダイが大集合!!

ネンブツトリプル~~!!って喜んでる場合かい。持って帰れる魚にしてね・・・。
さてイカの方は湾内はさっぱりなんで、湾外へダッシュがめっちゃテトラがでっかいビックリこわごわ降りかけると、既に先行者が・・・。
くそ~先端取られてるやんダウンとその時ロッドにアタリが~~めっちゃ曲がってる~~!!!
(僕のじゃないよ・・・ガーンその先行者の人ね・・・。)

あがってきたのは推定1500g位。おいおいいきなり目の前でやられちゃったなぁダウンでもいる事は分かったし、やるで~グー

が・・・やはりアタリ無し。
暗くなってきたので、そろそろ帰ることに。先行者の方はまだやってるな~。
ておいおい、また竿まがってるやん!!僕がみたら釣れるの?!

が今回のは400gかな。しかもリリースしてるよこの人・・・。余裕だね~いいなぁダウン今度こそ絶対ゲットだぁグー

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す。  


Posted by PON at 02:15Comments(5)

2007年05月27日

つつじ公園!!

今日は昼から鴨島の船窪つつじ公園に行ってきました晴れほんとは日曜日に行く予定やったんやけど、天気が良くなったんで急遽今日行くことに車とりあえず朝飯に以前から行きたかったお店にランチを食べに行くことにダッシュ

ここは魚が安くて量が多くてめっちゃ安いんで有名なんですよ!!賛否両論ですが、僕はめっちゃ気に入りましたキラキラちなみにこの定食で980円ですよアップ
嫁さんが食べたのが

三色丼セットアップウニ、いくら、カニの丼ですキラキラ
う~ん満足満足。
ほんじゃ行こか~車一路つつじ公園へ。
ここは天然記念物のつつじが1200本くらい群生してて5月末まで見ごろだそうです。

けっこう山道を走ってようやく到着アップ

めっちゃ綺麗キラキラ普通のつつじと違って背が高いんですね~大きいので5m位かな汗
公園の規模はそんなに大きくないけど、やっぱり花はいいね~癒される。
う~ん、たまには山もいいなぁニコニコ

帰りがけにふと観光案内見ると、近くに滝があるらしい・・・。
『せっかくやし行っとく?!』
なんか観光案内にはほとんど訪れる人はいない・・・って書いてあるよ汗 
『そ~言われると是非行ってやらないとあかんやろ!!しかしどんな観光案内やねん!!』

これがまためっちゃ綺麗!!滝なんてあんまり見に来たことが無いけど、めっちゃ神秘的やし。
これから滝めぐりも趣味に加えようかと一瞬思ってしまうほどでしたテヘッまったまに来るからいいんかな!!

ってことで明日は予定が空いたので、県南の方へいってみよかな~テヘッ
春イカはゲットできるのか~???




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す。  


Posted by PON at 02:57Comments(3)

2007年05月27日

鳴門対決!!

金曜日の仕事終わりで久々に嫁さんと鳴門へダッシュ狙い・・・う~ん何でもOKということでニコニコとりあえず魚種問わず数勝負で!!

ポイントはいつもの小鳴門。まずはやっぱりメバルかな・・・。
が潮が全く動いてないダウンこらちょっと厳しいかな。
嫁さんはスクリューテール、僕はメバトロ、スローシンキングでゆっくり引くことに。
はっきりいって魚めっちゃ見えてますビックリスズキやらメバルやらタコまで・・・・。が案の定二人とも全く反応無しウワーン
『ちょっとポイント変えよっかぁ』
『う~んそやねぇ・・・。んんっ  きた~~!!』
『まじっ!!』

10センチくらいのマイクロメバルキラキラ
『いぇ~いチョキ 
『くそ~~  で・・・どこら辺で食ってきた??やっぱり底辺りかな??』
『教えて欲しいの??』
『いらん!!』

『おっまたきたよ~!!』であがってきたのは13センチのガシラ。

やっぱり底やな・・・。早速2gのジクにチェンジ!!
で一投目!!
『おっしゃ~きた~!!』

15センチのメバルキラキラとりあえずこれはキープ!!

その後嫁さん1匹追加で早くも終了の時間・・・。結局1対3で完敗でしたタラ~ちょっとやばいね・・・これは・・・。

で帰って腹みたらなんとミニイカ。

しかもお腹の中はこの一匹だけ・・・。なのに底なんやね~。う~ん意味が分からん。




人気blogランキングへぽちっとおねがいしま~す。  


Posted by PON at 02:24Comments(0)

2007年05月25日

やっと・・・

今日は仕事終わりでシーバスポイントへダッシュもともと行く予定じゃなかったんやけど、N氏が行くって言うから・・・めっちゃ行きたくなって明日仕事やけど、ちょっとだけ・・・。
満潮は2時半! 23時過ぎにポイント到着車
がしかし・・・めっちゃ風吹いてるガーン今にも雨降りそう・・・。シーバスにとってはいい感じなのかもしれないが、軟弱アングラーに雨はちょい厳しいかも汗
とりあえず今日はハードルアーで攻めることに。表層から中層を攻めるも無反応・・・。
そういえばボイルもぜんぜん無し・・・。めっちゃ満ち込みなんやけどなぁダウンで今度はバイブレーションで底付近を流すもこれまた無反応・・・。
う~んあかんなぁウワーン
が!!ピックアップ直前『おっ!!ついて来てる~~テヘッ 
おっしゃこのまま表層を八の字・・・その瞬間『がばっ!!!』
『おりゃ~!!あわせいっぱ~つ!!』40ぐらいのセイゴですが、久々のハードルアーでの釣果や~!!
慎重にやりとりして、タモをとろうとした瞬間!テンションゼロに・・・・・ダウンあ゛~~マジで~
痛恨のバラシ!!まぁしょうがないかぁウワーン

気を取り直して続けるも全く無反応・・・。ボイルもぜんぜん無し。
このまま終わるわけには・・・リーサルウェポン登場キラキラとりあえず2gに月下美人。
狙いはさっきバラしたポイント。その一投目!!
『おっしゃ~!!きた~!!』
さすがは困ったときの月下美人キラキラ
こんどは絶対バラさん!!慎重にタモ入れしあがったのはジャスト50センチのセイゴテヘッ

おっしゃ~とりあえず久々なんでめっちゃ嬉しい!!
その後やっとN氏登場!!と同時に雨が・・・・雨
最近買ったお気に入りの『にょろにょろ』を投げるN氏を尻目に、
『そろそろ帰るわ~!!がんばってね~!!』ってことで軟弱な私は帰路に着きました汗
短時間でしたが、とりあえず釣れてよかったキラキラ



ダイワ(Daiwa) レブロス2506
ダイワ(Daiwa) レブロス2506


めっちゃ安くなってる・・・今のうち。イカにはもってこい浅溝スプール。2台目、3台目にぴったり!!


人気blogランキングへぽちっとお願い!!  


Posted by PON at 02:12Comments(4)

2007年05月21日

愛媛に行ってきました~!!

土・日で友人の結婚式ということで、松山に帰ってきましたニコニコ今回は残念ながら時間も限られているので釣りは無し・・・汗春イカはまた今度やね・・・。

今回は松山ワシントンホテルプラザに行ってきましたテヘッ久々の結婚式でしたが・・・今回はカラオケ頼まれてたので、それが終わるまでしばしドキドキ!!
嫁さんもスピーチ有りでドキドキやったみたいです。

なんとか二人とも無事終わり、やっと料理に集中?!できたころ出てきたのがこれ!!!

イセエビの二色炒め!!
って別にこれが珍しいんじゃなくて・・・真ん中の葉っぱ!!正式名称は忘れましたが、通称『クリスタルリーフ』って言うらしく、葉っぱの回り全体にキラキラとクリスタルのような粒々が!!なんか塩分のかたまりらしいのですが、ほのかにしょっぱく、絶妙な塩加減です!!食感もしゃくしゃくした感じで初めてでちょっぴり感動でしたテヘッ
もちろん結婚式も感動しましたよ!!やっぱり何時行っても結婚式はいいですね~(^^)



で日曜日は法事があったんですが、夕方少し時間ができたのでお父さんと嫁さんの3人でサビキングに行く事に・・・。しまった~道具持ってくるんやった~ウワーンなんか近所でイカ釣れてるらしいから・・・・。
まっでもたまにはサビキングもいいかっ!!楽しいし。

やってきたのは空港の近くの港船

帰り際に撮ったんで日が暮れかけてますが・・・なかなかいい感じのとこです。
が・・・案の定めっちゃ人が多いビックリみんなサビキングかと思いきや・・・しゃくってる人たちもけっこういます汗
水面は鰯の大群が行ったりきたり。早速サビキ開始~!!


こんな感じのカタクチイワシが入れ食い!!やっぱり釣れるとなんでも楽しいですね~ニコニコしばらく鰯の入れ食いが続きましたが、本命のアジがさっぱり・・・。そうこうしてるとお父さんにようやくアジが!!

『鰯の大群の下じゃ!!』
の一言で嫁さんも早々とアジゲット!!僕は引き続きイワシばっかり・・・。

日が暮れ始め、イワシの姿が見えなくなってきたなぁ~と思ってたら今度はアジの番でした!!
下からアジがどんどん浮いてきて、今度はアジが入れ食い!!!
う~んサビキングも奥が深い・・・。魚種によってタナ、時合いがいろいろと変わるんですね~今更ながら勉強になりましたキラキラ

ちなみに周りのエギンガ~達はだれもヒット無しのようでした・・・。ちょっとほっとしたような・・・。
晩御飯にイワシのてんぷら食べましたか゛めっちゃ美味かった~キラキラテヘッ
『こらまた釣りにいかなあかんなぁ!!!』   う~んサビキも悪くないぞ~!!


ノーブランド サビキ仕掛12点バケツセット
ノーブランド サビキ仕掛12点バケツセット


こんな感じのセットで十分楽しめますよ!!




プロックス(PROX) マリンベスト子供用 PX310J
プロックス(PROX) マリンベスト子供用 PX310J


子供連れて行くなら必需品!!



第一精工 吸い込みバケツ角フタ付
第一精工 吸い込みバケツ角フタ付


これなら手が汚れません。一度使うとやめられません。これを考えた人は意外に凄いかも・・・。





人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 03:28Comments(4)

2007年05月16日

大潮だぁ~

今朝、大潮しかも今日は仕事休みって事で例のシーバスポイントへO氏とI氏3人で集合~テヘッちょうどAM3時にポイント到着。
すでにO氏が釣り始めてるダッシュ
『うぃ~すっ! どんなですか~?』
『さっき来たばっかりやけど、けっこうボイルしてるよ!!』
ドキッマジっ!!けっこう今日はいいんじゃないの~』
早速開始!!とりあえず最初の一匹見るまでは弱気にいつもの月下美人・・・汗
が・・・何度キャストしても全く反応なし・・。目の前で何度もボイルするんやけどなぁダウンとりあえずいろいろルアーをチェンジ。
表層~中層~底あたりまでくまなく探るも、全く無反応ガーンこれ見よがしに何度も目の前でボイルするんですが・・・なんで??
結局3人でいろいろ試すも全員ノーバイトダウンそのうち夜が明け終了~となりましたガーン
まだまだですね・・・。次回リベンジだぁパンチ




人気blogランキングへくりっくお願いしま~す!!  


Posted by PON at 16:45Comments(7)

2007年05月15日

あま~い食べ物!!

今日仕事終わって家に帰ってくると

こんなんできてました~テヘッめっちゃ美味しそうな『シュークリーム!!』初挑戦で作ったらしい・・・。実は僕甘いものがめっちゃ好きで最近ぶくぶく太ってかなりやばいところ・・・ガーンとりあえず食べてから外に走りに行ってきましたダッシュ(^^;)  これで大丈夫?!かなっ。 美味しかったよ~ニコニコ

ところで徳島にきてから早や2年がたちますが・・・来たときから気になってることがありまして汗釣りとは全然無関係ですが・・・誰か知ってたら教えて下さい!!
実はベランダの手すりに3月~6月までめっちゃちっこい蜘蛛みたいな赤い虫が、大発生するんです!!ちなみに

こんな感じウワーン最初はけっこう小さくて、最後の方は1ミリくらいになります。先日のバーベキュースポットにもめっちゃいたんで気になって書いてみました汗このおかげでこの時期は布団が干せないんで・・・かなり困ってます!!もっぱら布団乾燥機に頼ってますガーン




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!  


Posted by PON at 00:12Comments(2)

2007年05月13日

対決結果!!

行ってまいりましたダッシュ今日は天気もよく、朝はちょい風くらい・・・昼から強風の予定汗こら朝一勝負やね。今日の第一ポイントは木岐港船
めっちゃ水も澄んでるし、ウィードもいい感じに繁ってるニコニコ
『こらええで~めっちゃ釣れそうキラキラ 』早速嫁さんはスクリューテール、僕はとりあえずエギをセット。
『今日は魚種関係なく数勝負やったよねアップ 
『うっうん。そやったかな・・・』
僕は湾の外、嫁さんが内側を攻めることに。

開始早々!!ふと嫁さんを見るとビックリビックリビックリ権蔵さんがめっちゃ曲がってる~~~!!!
おいおいまじで~ウワーンいきなりやばいやん!!
タモ持って走るダッシュ
『あわてんなよ~今行くから!!』ちなみにラインは0.6号・・・。
次の瞬間   ぶちっ怒
タモ到着直前に痛恨のラインブレイク!!
『あ~~切れた~タラ~ 
『だから言うたやん!!多分チヌかなんかやろ』いきなりでちょっとドキドキしましたが・・・気を取り直して月下美人をキャスト!! (もう既にイカは終わり・・・)
おっいろいろついてきよるでぇ~。とりあえずなんか釣っておかないとねシーッ
『きたよ~!!』
嫁さん早速ベラゲット!!
うわ~やられた~!!でもまだ時間あるしグー

その時かすかなアタリが・・・。『おりゃ!!』とあわせ入れると・・・かすかにプルプル汗

たしかこの魚・・・ikachanがこないだ釣ってたような・・・。しかも10センチくらいやし・・・。
その後嫁さんがまたヒット!!

たまに釣れる知らない魚・・・。
『なんなんこの魚???いっぱいおるけど・・・』
『とりあえず、知らない魚は触らずリリースしとこ汗 
その後もへんな魚しか釣れず・・・釣り終了となりました。
結果は4対2で嫁さんの勝利~キラキラ

でその後は恒例のバーベキュー!!
今日はちょっとかわったものをいろいろと持ってきました。

右の奥でフライパンにのってるのは・・・豚キムチ~アップこれがめっちゃ美味い!!

その後リッチに何故かカニなんぞ焼いてみましたテヘッう~~んめっちゃ美味い!!!初めてカニ焼いたけどかなりいけてるね~!!
がこれが最初で最後やろな・・・たぶん・・・。だって高いし・・・。

お腹いっぱいになったんで腹ごなしにエギングでも・・・と思ったんですが、道の電光掲示板見るとガーン既に強風注意報発令!!!
さすが雨男…晴れても何かやってくる。
でとりあえず他漁港に行ったものの、案の定強風ダウンしょうがないんで、今日のところは終了することに。
まぁ春イカエギングは、まだしばらくおあずけですね・・・・。

オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ


定番中の定番。嫁さんのメインウェポンです!!




ナチュラム プレミアムアオリーQ ♪プチ大人買い♪セット
ナチュラム プレミアムアオリーQ ♪プチ大人買い♪セット

春いか準備しないと~なんと45%割引!!





ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪
ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪


僕の一番のお気に入りかも・・・めっちゃダートしますよ!!!


人気blogランキングへぽちっとおねがいします!!  


Posted by PON at 02:10Comments(8)

2007年05月12日

感激!!!

昨日感激の出会いがありましたテヘッ
徳島でスズキを釣る人で知らない人はいないんじゃないの??(ちょっと言いすぎ???汗)という位有名人!

僕が参加してるランキングの上位に、常に名を連ねてる方でずーっとブログ読んでました。
いや~出会いって分からないもんですね~ニコニコ愛媛にいる頃から知ってただけにホント感激でした!!!これからも宜しくです~!

明日はいよいよ釣り対決!!珍しく天気も良いみたいだし晴れ。とはいえメインはバーベキューアップ
あんまり釣りの時間は無いけど、とりあえず魚種問わず数勝負ってことでチョキよ~しがんばるでぇテヘッ




人気blogランキングへぽちっとお願いしま~~す!!  


Posted by PON at 02:03Comments(3)

2007年05月11日

久々のセイゴ!!

最近メバルにはまり気味だったんで、久々にスズキでも・・・キラキラと思い、いつものポイントへダッシュ強風吹き荒れる中いつもの月下美人汗をキャスト!!
時々シーバスが見えたり、ボイルがあったりですが・・・ぜんぜんあたりませんガーン
懲りずにいろいろと試すと・・・橋脚の下辺りで50センチ位のが
『おっ!ついてきた!!!』

食ってこないウワーンが渋いなかにもかすかな光がキラキラ一緒に見てたシーバスチャンピョンのS氏も
『橋脚の下についてますね~グー 
『おっしゃ!!ほなそこ狙うわ!!』
珍しく1投目でキャストが決まり、いいとこへテヘッ
ゆっ~~~くり引いてくると
『おっしゃ~~きた~~!!狙い通りや~~ テヘッ 

45センチのお腹ぺったんこのセイゴ。
やっぱりまだお食事タイムじゃ~ないんかなダウン

その後いろいろとルアーをローテーションするも・・・さっぱりダウンでここでタイムア~プ!!
明日も仕事なので今日はこれくらいでパー


12日は久々に海に飯食いに(バーベキュー)行く予定ですキラキラついでにちょこっとエギングなんかもしようかな・・・久々の嫁さんとの対決!!
絶対負けへんで~グー



ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック


ここではやっぱりこれ!!ちょっとセコいですが・・・釣れればいいんです!!




人気blogランキングへぽちっとお願いします。  


Posted by PON at 04:31Comments(6)

2007年05月04日

昨日につづいて・・・

今日も仕事終わりで鳴門へ行ってしまいました汗ポイントはもちろん昨日のポイント!!
今日は昨日よりもさらに時間が無いので、一箇所集中で攻める事に。

開始から3投目アップいきなり20センチゲットテヘッ
いぇ~いチョキ幸先ええでぇ~~。
その後しばらく沈黙・・・・やっやばい・・・・このまま終わるのか~~ウワーン
がその時かなり手前まで引いてきたところで!!!なんとなくラインに違和感が・・・・とりあえずあわせてみると!!その直後『ごごごごっ!!』というあたり!!かなり引き込まれ慎重にやりとり汗であがってきたのがなんと生まれてはじめての25センチ!!!!『やったぁ~~テヘッテヘッテヘッ

もう今日はこれだけでも十分満足アップ

でその後キープを2匹追加で鳴門は終了となりました。

で今から釣り大会だぁ~!!
一路スズキポイントへ・・・が明日も仕事なんで1時間勝負だぁ~。がやはり潮は動いてません。
メンバーの3人もあたりなし・・・。う~んたまに追ってくるがなかなか食いません。
あと2時間したら爆釣やろなぁダウンが明日は仕事・・・・今日のところはこれにて終了です。

シーバスは釣れんかったけどメバル自己新記録が釣れたんで、密かに満足でしたテヘッ


死後硬直で反り返ってますが・・・・。




人気blogランキングへクリックしてね!!  


Posted by PON at 05:07Comments(7)

2007年05月03日

久々の鳴門!!

最近シーバスやらブラックバスやら浮気ばっかりだったので汗久々に鳴門へメバリングアップ
仕事終わってからすぐ用意していざしゅっぱ~つ!!車
ポイントはとりあえずホームの小鳴門ニコニコ今日は大潮やし、でもちょっと時間遅いかな~と心配(既に言い訳・・・)しながら到着!!
GWなのに全然釣り人がいないビックリいや~な予感がしましたが、まぁポイント独占やしチョキ

最初は様子見で1gのジグに月下美人キラキラキャストしようととた途端『がぼっ!!ががぼぼっ!!』って足元でめっちゃシーバスおるし・・・いつもならうれしいんですが・・・ここはロープだらけビックリしかもロッドはめっちゃメバルタックル。
あわててちこっと移動してキャスト!!しかし根魚権蔵初めてまともにキャストしたような気が・・・気のせいかな汗
う~んやっぱりいいね~このロッド。この性能でこの価格はすばらしいの一言。まさにサラリーマンアングラーの味方キラキラ
てなことを考えてると、いきなり ぐぐっとアタリが・・ビックリまじっ!!一投目から絶好調やん!!!
しかもドラグなってるし・・・そこそこサイズっ!
であがってきたのが22.5センチのグットサイズアップ

その後もシーバスのボイルを横目に、三~四投に1匹くらいの割合でヒット!!
今日は久々なんで15センチでキープ。から揚げが食べたいからね~ドキッ

で結局1時間ほどで
こんな感じでした。その後は魚たちのお食事タイムも終了ニコニコここで今日は終了~~。

明日は恒例の社内釣り大会!!を開催予定です。ターゲットはシーバス!!もちろんセイゴもありね・・・・。てなわけで帰りにちょいと下見ダッシュ
う~ん・・・ちょっと水も濁りがきついし、潮もとまってる・・・こら下見もくそもないなぁダウンとりあえず2~3投だけして帰ることに・・・。
こりゃー明日はやばいかなぁ~ウワーン
とりあえず、皆で集まって釣りすることに意義がある・・・・よね汗



人気blogランキングへクリックお願い!!  


Posted by PON at 04:21Comments(3)