2008年06月11日
キロオーバーゲット?!
昨日は会社の後輩を連れて、エギングの予定でしたが・・・あいにく予報は雨
まぁいつものことなんで、あまり気にはしてなかったのですが・・・後輩から電話が
『今日雨の予報ですが。。。どうします??』
と軟弱な問いかけ
で・・・結局折角なんで、一人で出撃してきました
今回は今まで数々の噂にあがっている某波止
まぁ家から近いというのが、一番の理由なんやけどね・・・。
ポイントに到着すると、平日なのにけっこう人がいます
ほとんどが、餌師なんで、途切れるあたりまでずっーと歩いていきますε=ε=(* ̄ー)ノノ
ようやく投げれそうな場所に到着!!
が・・・・案の定、暴風です
しかもめっちゃ横風
2・3投しますが。。。全く釣りにならない
2日連続カスは避けたい一心でエギングロッドでテトラ穴釣り決行です
たまたまダウンショット用のシンカーがあったんで、ベビサーを装着!!
投入~~
一投目からプルプルと小気味のいいアタリがヾ( ̄∇ ̄=ノ

癒し系のガシラ君です
小さいので即リリースしまた続けるといとも簡単に釣れます!!
まぁサイズは15~17くらいですが・・・。 とりあえず3匹ほど釣ったところで根がかりロストで強制終了
相変わらず暴風なんで。。。場所を移動することに
なんとか風裏になるポイントを見つけますが・・・釣れるのここ??
墨跡なんか全然ないし。
とりあえずキャストを繰り返すと、かすかにあたりがv( ̄∇ ̄)ニヤッ
あわせを入れると、ぐいーんと強い引き!!!
キターーー!!!
2回ほどぐいーんぐいーんと引くと・・・フッと軽く(;´Д`) うぅっ。。
痛恨のバラシ・・・。しかもカンナにはしっかりゲソが
でもいるにはいる!!!テンションアップでキャストを続けると・・・・
ラインにあたりが!!!
あわせいっぱ~つ
ゴス!!ぐいーんぐいーん
とかなりいい引きがヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
ドラグもチリチリ、ロッドもいい感じにしなってる!!
何人か、ギャラリーも
この引きは絶対キロアップ。引きもアオリに間違いないとおもった瞬間
白いお腹が・・・・ぐるぐる回ってます
でも久々のイカの引き!!しかもキロオーバーとなるとガメラでも十分楽しい
一応慎重にタモ入れし久々のイカゲット!!
アオリじゃないですが・・・1250gはけっこう嬉しい

かすかに。。。後ろのギャラリーから
『アオリだったらよかったのにね・・・』
ふ~んだ!!ガメラでもいいもんね~楽しかったし、美味しいし
でも・・・流石にその中で写メは取れませんでしたが・・・・。
結局その後はあたりが無く終了~となりました
聞くところによると・・・近所で連日2キロのアオリが爆釣してるらしい・・・。
まだまだあきらめるのは早そうですね!
ちなみに今回のヒットエギ達は

ゲソを運んできたのは、以前junさんからもらったロングエギ!!
で下のが皆さんご存知の餌木猿!!
今日は釣ってみたかった、この2本でやってみました!!
感想・・・ロングエギはダート幅よりは、上下の動きが特にいい感じ(あくまでも、自分好み)でしかも長い分より動きがスローに上下にヒクヒクしてくれる感じがたまらんです!!これは正に、春イカ向きですね(あくまでも、自分基準で・・・)
餌木猿は値段が高い故に、根がかりが怖くなかなか出番が少ないのですが、今はやりの餌木とは違いアクションもスローでよりナチュラルな感じがします。
アオラのようにキビキビダートするような餌木が好みの方は若干動きが頼りないような感じがしますが・・・それは好みとポイントに応じて使い分けができればいいと思います。
最近の餌木の動きに慣れてる烏賊達には逆に新鮮かもしれないですね。。。
以上あくまでも、個人的な感想なんで全然ちがうやんけーと思う方いらっしゃるかも知れませんが、ご勘弁ください
クリックお願いしま~す!

まぁいつものことなんで、あまり気にはしてなかったのですが・・・後輩から電話が

『今日雨の予報ですが。。。どうします??』
と軟弱な問いかけ

で・・・結局折角なんで、一人で出撃してきました

今回は今まで数々の噂にあがっている某波止

ポイントに到着すると、平日なのにけっこう人がいます

ほとんどが、餌師なんで、途切れるあたりまでずっーと歩いていきますε=ε=(* ̄ー)ノノ
ようやく投げれそうな場所に到着!!
が・・・・案の定、暴風です


2・3投しますが。。。全く釣りにならない


たまたまダウンショット用のシンカーがあったんで、ベビサーを装着!!
投入~~

一投目からプルプルと小気味のいいアタリがヾ( ̄∇ ̄=ノ

癒し系のガシラ君です

小さいので即リリースしまた続けるといとも簡単に釣れます!!
まぁサイズは15~17くらいですが・・・。 とりあえず3匹ほど釣ったところで根がかりロストで強制終了

相変わらず暴風なんで。。。場所を移動することに

なんとか風裏になるポイントを見つけますが・・・釣れるのここ??
墨跡なんか全然ないし。
とりあえずキャストを繰り返すと、かすかにあたりがv( ̄∇ ̄)ニヤッ
あわせを入れると、ぐいーんと強い引き!!!
キターーー!!!
2回ほどぐいーんぐいーんと引くと・・・フッと軽く(;´Д`) うぅっ。。
痛恨のバラシ・・・。しかもカンナにはしっかりゲソが

でもいるにはいる!!!テンションアップでキャストを続けると・・・・
ラインにあたりが!!!
あわせいっぱ~つ

ゴス!!ぐいーんぐいーん
とかなりいい引きがヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
ドラグもチリチリ、ロッドもいい感じにしなってる!!
何人か、ギャラリーも

この引きは絶対キロアップ。引きもアオリに間違いないとおもった瞬間


でも久々のイカの引き!!しかもキロオーバーとなるとガメラでも十分楽しい

一応慎重にタモ入れし久々のイカゲット!!
アオリじゃないですが・・・1250gはけっこう嬉しい


かすかに。。。後ろのギャラリーから
『アオリだったらよかったのにね・・・』
ふ~んだ!!ガメラでもいいもんね~楽しかったし、美味しいし

でも・・・流石にその中で写メは取れませんでしたが・・・・。
結局その後はあたりが無く終了~となりました

聞くところによると・・・近所で連日2キロのアオリが爆釣してるらしい・・・。
まだまだあきらめるのは早そうですね!
ちなみに今回のヒットエギ達は

ゲソを運んできたのは、以前junさんからもらったロングエギ!!
で下のが皆さんご存知の餌木猿!!
今日は釣ってみたかった、この2本でやってみました!!
感想・・・ロングエギはダート幅よりは、上下の動きが特にいい感じ(あくまでも、自分好み)でしかも長い分より動きがスローに上下にヒクヒクしてくれる感じがたまらんです!!これは正に、春イカ向きですね(あくまでも、自分基準で・・・)
餌木猿は値段が高い故に、根がかりが怖くなかなか出番が少ないのですが、今はやりの餌木とは違いアクションもスローでよりナチュラルな感じがします。
アオラのようにキビキビダートするような餌木が好みの方は若干動きが頼りないような感じがしますが・・・それは好みとポイントに応じて使い分けができればいいと思います。
最近の餌木の動きに慣れてる烏賊達には逆に新鮮かもしれないですね。。。
以上あくまでも、個人的な感想なんで全然ちがうやんけーと思う方いらっしゃるかも知れませんが、ご勘弁ください


Posted by PON at
19:01
│Comments(23)