ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月14日

松山帰省~前編~釣り!!

久々の更新になってしまいましたが汗
11日~13日で松山に帰省してきました!!
で松山帰省とくれば・・・久々のGANさんとエギングテヘッ今回は石さんともご一緒していただき3人でいざ南へダッシュ

午後5時GANさん宅に集合し、早速現地へ車
初めて乗ったんですが、GANさんの車が新しくなってて、めっちゃ乗り心地がいい~~キラキラでも・・・リッター5キロしか走らないらしい(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

2時間ほどドライブし、最初のポイントに到着って頃・・・ フロントガラスにポツポツと水滴がガーン
はい!!やっぱり雨降ってきました雨
GANさん 『今日は降水確率0%やったはずやけどなぁ~』
PON   『まぁ、いつものことでしょ!!僕と一緒で晴れた事ないでしょ汗 
ポイントに到着すると、やっぱり雨・・・でも小降りなんで大丈夫でしょ!!
とりあえず3人でキャストを繰り返しますが・・・
全くアタリ無し・・・。
その時GANさんから、魅力的な一言
『ここ、アジつれるで!!』

『まじっすか~~~』

3投でさっさとイカは諦め、早速アジングにキラキラ
1.4gの弾丸にスクリューテールで様子見・・・。
とっその時!!
コッコン!!とアタリがテヘッ
えっいきなり! 上がってきたのは30近いアジ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

しばし興奮状態で、キャストを繰り返すと、ほぼ一投に一匹20~25センチのアジが釣れるじゃないですか~~
『なんすか!!ここ!! パラダイスですね!!』
そのまま調子に乗って一人でアジング。ときおり25センチほどのセイゴも混じり、気がつけば20匹以上のアジが水揚げ~

2人もあまりにイカの反応が無いので、アジングに・・・。その後3人でアジを釣り倒しドキッ
GANさんから一言
『アジ釣って喜んでる場合じゃないで!!』

おうっ!!そうだった・・・イカを釣りにきたんやタラ~
釣れ続けるアジを泣く泣く?!止め、次のポイントへダッシュ

ここは実績の高いポイントらしく、既に墨跡が・・・。
でもこの冬でも釣れてるって証拠やし!!期待が持てます!!

しばらくやってると、またアジがぴちゃぴちゃ・・・う~ん、つっ釣りたい・・・いかんいかん!!!イカを釣らなければ・・・。
とっ・・・その時。
じわ~っとしたアタリが!!あわせを入れると
くぃ~ん!!!
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~くコ彡


上がってきたのは300g位のアオリ~!!おぅ久々!!
めっちゃ嬉しい~。やっぱりイカの引きはいいですなぁ~。

その後あたりも無く、やっばりアジに浮気してしまいました汗
がっここはちょっとサイズが小さい。20に満たないくらいの南蛮漬けサイズ。
ここでもアジが釣れ続けますが、すべてリリース。

その時!!同行の石さんのロッドがめっちゃしなってる~~ビックリ上がってきたのはでっかい甲イカ!!多分800g位かな!!!

でここでポイント移動~。
次は以前僕が始めてキロアップを釣った場所!!なんとなくテンション上がってきたで~~パンチ

GANさんからいろいろとアドバイスを聞き、試行錯誤でやってると!!
ずしっ!!としたアタリが!!あわせイッパ~つ!!
くぃ~ん!!くぃ~ん!!
おっしゃ~きた~。まずまずサイズ!! 上がってきたのはさっきのより一回りデカイサイズテヘッ
と思ってたら、水面でぶしゅ~とした瞬間・・・海にお帰りになりました・・・ガーン

でもとりあえずイカを見たことで、自分の中で一気にテンションアッ~プテヘッ
その後も同じように、ネチネチとしたアクションでやってると。
グッ!!っと押さえ込むようなアタリがキラキラ
バシッ!!っとあわせを入れると・・・ドラグがジリジリ!!!
おっしゃ~でかい!!
と思ったら、ドラグ緩めすぎてた・・・汗
が、まずまずサイズ!! 上がってきたのは

570gのまずまずサイズ!!

が、その後は続かず、移動ダッシュ
その後風と雨がだんだん激しくなってきて、しばしの睡眠タ~イムZZZ…
3人とも爆睡・・・時折風で車が揺らされ、目が覚めますが。。。そのまままた睡眠-ガーン
目が覚めると7時ガーンしかも雨やんでる。。。

さらに、すでに満潮潮止まりタラ~
完全に3人とも寝過ごしましたが・・・そこは流石のGANさん。
爆風の中しっかりと風裏ポイントに連れて行ってくれ、なんとか

100gのこんなんや

そこそこサイズのこんなんや

とどめのこんなんが釣れ、冬の最中に色んなサイズが釣れるのも不思議ですが、あらためて愛媛の海のよさが実感できました。
途中50g~150g位のが沢山ついてきたり、2、3日前にはキロアップが何杯も上がるなど、一年中イカが釣れるまさにパラダイスですね~ニコニコ
アジも同じ場所でず~っとつれ続けるので、不思議に思ってたんですが、居着きのアジなんだそうですニコッ納得でした!!

冬のイカは難しいイメージがありましたが、ポイントと釣り方が合えば釣れるもんですね~。色々とGANさんにアドバイスしてもらい、勉強になりました~。
また次回お願いしますね~ニコニコ石さんも運転有難うございました!!後ろで爆睡してすんません汗


黒い点は魚の群れです。めっちゃ綺麗な海でしたよキラキラ

ちなみに、今月号のレジャーフィッシングでGANさんが寒アオリの釣り方のコツを、詳しく書かれてますんで、興味のある方はど~ぞ!!
来月号は今回の釣行がのるかもドキッ
ボツにならなければいいけどなぁ~。





ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game SWG-spice86shallow/longcast
ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game SWG-spice86shallow/longcast

今回は自分のロッドが持参できなかったんで、借りました!!!めっちゃいいっすよ~。これ!!




ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ

夜は金テープがいいぞ!!今回の爆エギです!!







オーナー針 JH-83G メバル弾丸
オーナー針 JH-83G メバル弾丸

ちなみにアジにはこれ!!!







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへクリックお願いしま~す!!  


Posted by PON at 22:18Comments(22)