ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

2009年10月28日

ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

天気は微妙でしたが。。。ちょっと敦賀までドライブ車

まず向かったのは
ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
『さかな街』
金沢の近江町市場を小さくした感じのところで、魚介類がいっぱい並んでますニコニコ
まぁ。。。釣り人には何気にたまらんスポットですねサカナ
ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
蟹やエビなんかがいっぱい並んでますが。。。まずはアオリチェックですよね汗
ちなみに。。。300g位のが2杯で1300円で売ってましたビックリ流石にスーパーよりははるかに安い!!!

が…思ったより数は少なく、しかも型は小さいダウン10~13センチ位のも5杯セットで売られてましたよ汗
ビックリしたのは。。。タルイカビックリビックリ
たぶん7キロ位はあろうかと思いますが、一杯10,000円で売ってましたビックリ
誰が買うンでしょうね~。イカの丸焼き

ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
鯖なんかが目の前で焼かれてて、めっちゃ美味そうですテヘッ
自分で鯖釣ってる時はあんまり思いませんでしたが…かぶりつきたいっすドキッ

いや~やっぱり市場の楽しいキラキラ

帰り一箇所だけ魚港に寄りましたが。。。
ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
爆風とうねりによるゴミで全く釣りになりません。。。タラ~
数投で撤収ダッシュ

今日の晩御飯は、甘エビとアオリの丼の予定でしたが。。。甘エビのみとなりました(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


バウオ(BAWO) BAWO-709 バウオ ライトダウンジャケット
バウオ(BAWO) BAWO-709 バウオ ライトダウンジャケット

新作ですね~。そろそろ寒いんでこんなん欲しくなってきました!!
ちなみに明日の最低気温は9度らしい。。。






バウオ(BAWO) BAWO-703 ライトダウンジャケット
バウオ(BAWO) BAWO-703 ライトダウンジャケット

昨シーズンモデルなんで40%割引で売ってます!!こんなカラーもいいね~。






バウオ(BAWO) BAWO-701 ウォータープルーフ バウオヒーターサーモライトマイクロパーカー
バウオ(BAWO) BAWO-701 ウォータープルーフ バウオヒーターサーモライトマイクロパーカー

ウォータープルーフってのがいいですね!!急な雨でも大丈夫です(^^)v






バウオ(BAWO) BAWO-704 ライトダウンベスト
バウオ(BAWO) BAWO-704 ライトダウンベスト

これも40%オフ!!去年買うかどうか迷ってたんよね~。







マック(Makku) 防水防寒パンツ
マック(Makku) 防水防寒パンツ

上着だけじゃなく、下も大事ですね~絶対いります!!






ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト
ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト

昨シーズン、ずっーと売り切れだったんですよね~3Lだけみたいですが…早いもの勝ち!!







north peak(ノースピーク) NP-6211 ネックウォーマー
north peak(ノースピーク) NP-6211 ネックウォーマー

とにかく防寒!!日本海の寒さは。。。まだ想像がつきません(笑)







アムズデザイン(ima) ima 2009 イヤーウォーマー
アムズデザイン(ima) ima 2009 イヤーウォーマー

イヤーウォーマーも必需品でしょ!!



最新記事画像
ご無沙汰しております
お久しぶりです。。。
冷え込みがいまいち・・・
久しぶりの北陸~からの釣り!!
今日は。。。ブラウン!
岩魚でました!!
最新記事
 ご無沙汰しております (2021-06-02 11:00)
 お久しぶりです。。。 (2019-06-25 08:48)
 冷え込みがいまいち・・・ (2015-11-20 16:38)
 久しぶりの北陸~からの釣り!! (2015-11-13 21:54)
 今日は。。。ブラウン! (2015-11-02 08:05)
 岩魚でました!! (2015-11-01 09:50)

この記事へのコメント
(*'∀'人)ワォ☆
久々にPONさんの色男姿を拝見しました^^
元気そうでなんいよりですね~
これから超~寒くなるんでしょうから、家で姫と遊ぶのが多くなるんじゃないですか?(・∀・)ニヤニヤ
Posted by とっとっとー at 2009年10月28日 01:03
こんにちは。

タルイカ・・憧れです!
美味しいらしいですね~
こっちはいないので、日本海に行くしかないんですよね(^▽^;)
Posted by 焼津パパ at 2009年10月28日 09:32
こんばんは!
さかな街・・・ストレートな良い名前です^^
サバが扇風機による火力アップでさらに美味しそう♪
日本海って聞いただけで寒そうなイメージがありますね。
今の時期は朝と昼の温度差が大きくて衣類の調整が難しいです^^;
Posted by あびけん at 2009年10月28日 21:05
こんばんはー。
鯖本当に美味しそうですねー^-^
焼きたての鯖って・・・
考えただけでヨダレがでます♪

日本海は寒そうですねー。
でも大丈夫!!
天才アングラーだからっ!!(笑)
Posted by jun at 2009年10月28日 22:47
こんばんわ。

焼きサバ旨そ~(^^
でも…ドライブだとビール飲めないんですよねぇ(^^;

そちらは寒くなってきたんでしょうか?
姫に風邪引かせないようにしてくださいね~。
Posted by kb at 2009年10月28日 23:42
こんにちは!
アオリ高いなあ(^_^;)

この記事を嫁に見せてもう少し崇め奉ってもらいます(笑)

焼き鯖・・・ビールといただきたいです(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2009年10月29日 14:45
ホント鯖うまそーです。
アオリって結構するんですね〜
冬の日本海...どれくらい厳しいのかな...
雪とかもあるんですよね?
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月29日 16:27
焼きサバ、旨いっすよね~!
あれは絶品ですね(#^.^#)

アオリは市場でも10~13cmくらいしかないんですか?
まさに自分達で釣るサイズですね(^u^)
…最近は渋いけど(^_^;)
Posted by タクジグ at 2009年10月29日 22:40
皆様コメント返信遅くなりすいません現在風邪で寝込んでおります
回復するまでしばしお待ち下さいm(__)m
Posted by PON at 2009年10月30日 21:58
>とっとっとーさん
こんばんわ!!
遅くなってすんません^^;;復活しました~!!
元気そうといわれながら、いきなりの風邪でした(笑)
これからめっちゃ寒いみたいなんで。。。トリアエズ冬は無理かも^^;;
Posted by PON at 2009年10月31日 23:53
>焼津パパさん
こんばんわ!!
そっちはタルイカいないんですね~。
ってこっちでも魚屋以外で見たことないです(笑)
でも。。。あんなんかかったら、間違いなくライン全部持っていかれて終わりか、ロッド折られて終わりか。。。ぐらいデカイですよ(驚)
Posted by PON at 2009年10月31日 23:55
>あびけんさん
こんばんわ!!
ちなみに。。。3日の最低気温は3度だそうです(笑)
小倉にいた時、真冬でよく3度という気温を見かけましたが。。。って感じです^^;;トリアエズ12月になったら全員スタッドレスにはきかえるそうです(マジデ…
Posted by PON at 2009年10月31日 23:57
>junさん
こんばんわ!!
鯖美味そうでしょ!!
食べたいんですが…一匹はデカすぎるんで躊躇してます^^;;

ところで。。。何か忘れてませんか???

ええっ…低気圧ボーイでしょ!!
日本海の冬に低気圧ときたら。。。いくら天才(アホ)アングラーでも…ムリです(笑)
Posted by PON at 2009年11月01日 00:00
>kbさん
こんばんわ!!
寒くなってきたんで、姫風邪引かないように。。。って気をつけてたら、自分でひいてました(笑)
もちろん完全隔離で寂しく、風邪と戦ってきましたよ^^;;

あっ遅くなりましたが、貴重な写メありがとうございました~!!
Posted by PON at 2009年11月01日 00:03
>ryoukeiさん
こんばんわ!!
焼き鯖いいでしょ~今度カマ島でどうですか!!
鯵でも絶対美味いですよ!!
アオリもいいかもね~(^^)
Posted by PON at 2009年11月01日 00:04
>う~ざっとさん
こんばんわ!!
アオリは流石高級イカって感じで、かなり高値ですよ!!
またその価格みて燃えるエギンガーが沢山いるんですが。。。
まだ雪は経験してませんが、冬場は正直、自粛しようかと思ってます^^;;
ちょっと道中危険がいっぱいなんで(笑)
Posted by PON at 2009年11月01日 00:07
>タクジグさん
こんばんわ!!
実はまだ鯖焼き食べたことないんですよね~。
なんか魚を買う自分が許せなくて。。。(笑)
釣れねぇくせに。。。^^;;

最近イカ渋いみたいですね~。水温もだいぶ下がってきてるみたいだし。。。そろそろ狙い目も変えていかないと厳しいのかな~。
Posted by PON at 2009年11月01日 00:09
こんにちは!
色んな美味しそうな魚が売れれておりますね、ガメラの姿もありますがやはりアオリより安いのですかね。
Posted by esu3goesu3go at 2009年11月01日 10:10
>esu3qoさん
こんばんわ!!
市場はホンと癒されます^^;;
ガメラもよく並んでますが、アオリだけ格段に高いですね^^;;
でもそれ以上にタルイカはゼロ一個違う感覚ですね(驚)
Posted by PON at 2009年11月03日 00:10
こんばんは。

さかな街行かれたんですね。
焼きサバはいつも良い香りしてて、ヨダレジュルっ!です。近くに干物を焼きながら実演販売してる店が有ったと思いますが、いつもそこで試食だけしてきます
(^^)タルイカは入り口から伸びるメイン通りのお店でフリッターで売ってますが、出来立てはバカウマですよ~。
Posted by hatzhatz at 2009年11月04日 23:58
>hatzさん
こんちわ!!
そういえばhatzさんもお近くですよね~(^^)9
すれ違ってたりしてるかもしれませんね^^;;
タルイカのフリッターですね!!今度行ったら探して食べてみます!!
Posted by PONPON at 2009年11月05日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとドライブε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
    コメント(21)