2009年08月28日
またまた福井観光~(・_・ ) ( ・_・)
先日、珍しく日曜日が休みだったんで、せっかくやからどっかお祭りでもやってないかと探すと…
『永平寺大灯篭流し』
が開催されるじゃないですか~
まだ永平寺も行った事ないし、丁度良かった~って事で早速向かいます
灯篭流しは夜なんで、とりあえず

永平寺に行ってみました


山が近く、緑も綺麗で凄いいい雰囲気ですね~
子連れだったんで中までは入りませんでしたが、また姫が大きくなったら中まで入りたいと思います!!

途中、しっかりとご利益団子を食べ…ぶらぶらと次の目的地へ

ここに行ってきました
ここは淡水の魚が色々と展示されてて、なかなか面白かったですよ~。

遠くに小さく写ってるコイ…こいつ92センチあるらしい
近くで見たら、ホンとでかかったですよ!!かなりキモイですけどね・・・
夕方…そろそろ場所とりもかねて会場へ

こんな感じで、すっかりお祭りですね
しかも。。。郷土色たっぷりの屋台もあったりとけっこう楽しめました!!
お腹いっぱいになったところで…いよいよアナウンスがあり開始のようです。
読経やなんやかんやあり、偉いお坊さんが第一灯を流すと。。。次々に流し始め、だんだんと幻想的な風景に

一万個の灯篭を流すそうです。初めてみましたが、かなりの感動ものでしたね
最後は、ちょこっと花火があり終了~となりました
また来年も行けるとい~なぁ~

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

『永平寺大灯篭流し』
が開催されるじゃないですか~

まだ永平寺も行った事ないし、丁度良かった~って事で早速向かいます

灯篭流しは夜なんで、とりあえず
永平寺に行ってみました

山が近く、緑も綺麗で凄いいい雰囲気ですね~

途中、しっかりとご利益団子を食べ…ぶらぶらと次の目的地へ

ここに行ってきました

ここは淡水の魚が色々と展示されてて、なかなか面白かったですよ~。
遠くに小さく写ってるコイ…こいつ92センチあるらしい

近くで見たら、ホンとでかかったですよ!!かなりキモイですけどね・・・
夕方…そろそろ場所とりもかねて会場へ

こんな感じで、すっかりお祭りですね

しかも。。。郷土色たっぷりの屋台もあったりとけっこう楽しめました!!
お腹いっぱいになったところで…いよいよアナウンスがあり開始のようです。
読経やなんやかんやあり、偉いお坊さんが第一灯を流すと。。。次々に流し始め、だんだんと幻想的な風景に


一万個の灯篭を流すそうです。初めてみましたが、かなりの感動ものでしたね

最後は、ちょこっと花火があり終了~となりました

また来年も行けるとい~なぁ~


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by PON at 00:13│Comments(14)
この記事へのコメント
こんばんわ。
すっかり福井の親善大使ですねぇ(^^
団子旨そう…夜中に見るのは目の毒です(笑)
それにしても『永平寺大灯篭流し』…
男塾に出てきそうなイベントですねぇ(笑)
すっかり福井の親善大使ですねぇ(^^
団子旨そう…夜中に見るのは目の毒です(笑)
それにしても『永平寺大灯篭流し』…
男塾に出てきそうなイベントですねぇ(笑)
Posted by kb at 2009年08月28日 00:44
こんにちは!
永平寺ってかなり由緒正しいお寺さんですよね?
なんか若かりし頃に勉強したような・・・全く覚えてませんけど(笑)
そういえば全くお祭りに行ってないなあ・・・
私も家族を連れて行ってきま〜すp(^^)q
永平寺ってかなり由緒正しいお寺さんですよね?
なんか若かりし頃に勉強したような・・・全く覚えてませんけど(笑)
そういえば全くお祭りに行ってないなあ・・・
私も家族を連れて行ってきま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年08月28日 07:41
こんにちは!
福井を満喫されてますね~^^
ワタシは福井に関して全く無知なので
PONさんのブログで色々と勉強させて頂いてますよ。
次の観光案内も楽しみに待ってますね♪
福井を満喫されてますね~^^
ワタシは福井に関して全く無知なので
PONさんのブログで色々と勉強させて頂いてますよ。
次の観光案内も楽しみに待ってますね♪
Posted by あびけん at 2009年08月28日 08:21
永平寺は、2度ほど行きましたよ~
雪景色の永平寺もなかなか ええですよ~!
禅宗(曹洞宗の本山)のお寺ですよね~(確か・・・)
雪景色の永平寺もなかなか ええですよ~!
禅宗(曹洞宗の本山)のお寺ですよね~(確か・・・)
Posted by SEKIZEN at 2009年08月28日 08:22
こんにちは!
福井も見所たっぷりですね!
炭水化物好きにとってはお団子ヤヴァいですwwちょっと焦げた所が香ばしくて・・・いかん!おなかが減ってきたwww
灯篭流しは幻想的な風景ですね!
ところで流した灯篭はどうなるのですかね?
下流で回収ですかね??
福井も見所たっぷりですね!
炭水化物好きにとってはお団子ヤヴァいですwwちょっと焦げた所が香ばしくて・・・いかん!おなかが減ってきたwww
灯篭流しは幻想的な風景ですね!
ところで流した灯篭はどうなるのですかね?
下流で回収ですかね??
Posted by ごん at 2009年08月28日 10:33
お久しぶりです。
おいらもそこに居ましたよぉ。
3時ごろですけどね。
家から近いんでたまに行くんですけど、ちょっと前までは、本流に灯篭を流していたんでもっと迫力がありました。近年、環境問題やらなんやらでああいう形になったみたいで、おいらとしては、本流に流してほしいですわ。
そろそろ新子ですね、お暇な日曜日があればお誘いくださいなぁ。
またねぇ。
おいらもそこに居ましたよぉ。
3時ごろですけどね。
家から近いんでたまに行くんですけど、ちょっと前までは、本流に灯篭を流していたんでもっと迫力がありました。近年、環境問題やらなんやらでああいう形になったみたいで、おいらとしては、本流に流してほしいですわ。
そろそろ新子ですね、お暇な日曜日があればお誘いくださいなぁ。
またねぇ。
Posted by おみつ at 2009年08月28日 20:22
こんばんはぁ~
すっかり忘れてまして
帰りにその渋滞に見事にはまりました・・・
近くなんですが、1回も見たことありません・・・
来年は見に行こうかと思います。
すっかり忘れてまして
帰りにその渋滞に見事にはまりました・・・
近くなんですが、1回も見たことありません・・・
来年は見に行こうかと思います。
Posted by ジャック2
at 2009年08月28日 22:20

>kbさん
こんばんわ!!
福井県親善大使のPONです(笑)
る〇ぶに載ってるスポットはだいたい行ったような気が…(爆)
これからは載ってないような穴場を巡っていきます^^;;
たしかに男塾でみたような感じのネーミングですね!(笑)読みたくなってきました^^;;
こんばんわ!!
福井県親善大使のPONです(笑)
る〇ぶに載ってるスポットはだいたい行ったような気が…(爆)
これからは載ってないような穴場を巡っていきます^^;;
たしかに男塾でみたような感じのネーミングですね!(笑)読みたくなってきました^^;;
Posted by PON at 2009年08月28日 23:17
>ryoukeiさん
こんばんわ!!
かなり有名ですよ~曹洞宗の総本山だそうです。。。たしか^^;;
この夏祭りに行きたくて色々探してたんですが…全部仕事とカブっててやっとそれっぽいのにいけました^^;;
こんばんわ!!
かなり有名ですよ~曹洞宗の総本山だそうです。。。たしか^^;;
この夏祭りに行きたくて色々探してたんですが…全部仕事とカブっててやっとそれっぽいのにいけました^^;;
Posted by PON at 2009年08月28日 23:22
>あびけんさん
こんばんわ!!
参考と言わずに、是非起こしください!!
責任もってご案内させていただきます(笑)
もちろん夜は…❤
イヤイヤ違いますよ、真っ暗な地磯にご案内です(笑)
こんばんわ!!
参考と言わずに、是非起こしください!!
責任もってご案内させていただきます(笑)
もちろん夜は…❤
イヤイヤ違いますよ、真っ暗な地磯にご案内です(笑)
Posted by PON at 2009年08月28日 23:25
>SEKIZENさん
こんばんわ!!
流石~!!その通りです!
京都にいた頃は、色々とお寺も行きましたが、やっぱりお寺っていいですね~。
心が洗われます^^;;
こんばんわ!!
流石~!!その通りです!
京都にいた頃は、色々とお寺も行きましたが、やっぱりお寺っていいですね~。
心が洗われます^^;;
Posted by PON at 2009年08月28日 23:27
>ごんさん
こんばんわ!!
ええ・・・想像通り、下流で回収です(笑)
エコロジーなんでしょう。ゴミは出さない!!それなら・・・魚の餌になるような素材で灯篭作っては???って思いますが・・・。
こんばんわ!!
ええ・・・想像通り、下流で回収です(笑)
エコロジーなんでしょう。ゴミは出さない!!それなら・・・魚の餌になるような素材で灯篭作っては???って思いますが・・・。
Posted by PON at 2009年08月28日 23:29
>おみつさん
こんばんわ!!
ええっ~連絡すればよかったですね~!!
まさかあの時の…!!ってのは冗談ですが・・・実際すれ違ってたかも^^;;
新子行きたいっすね~!日曜日なんとか休めるように頑張ってみます!
こんばんわ!!
ええっ~連絡すればよかったですね~!!
まさかあの時の…!!ってのは冗談ですが・・・実際すれ違ってたかも^^;;
新子行きたいっすね~!日曜日なんとか休めるように頑張ってみます!
Posted by PON at 2009年08月28日 23:32
>ジャック2さん
こんばんわ!
渋滞する前に退散しました(^^)v
見に行ってないのに渋滞に巻き込まれたら、めっちゃ損した気分ですね(笑)
来年は現地で集合って事で(爆)
こんばんわ!
渋滞する前に退散しました(^^)v
見に行ってないのに渋滞に巻き込まれたら、めっちゃ損した気分ですね(笑)
来年は現地で集合って事で(爆)
Posted by PON at 2009年08月28日 23:34