2009年04月08日
福井第一号!!
先日嫁さんのお母さんが来福したので、せっかくだからと・・・福井観光に行ってきました
最初に向かったのは。。。あのサスペンス?!でもおなじみの

『東尋坊』
流石は○○の名所
噂どおりの断崖絶壁!!
高所恐怖症の二人がいたので、ギリギリまでは行けませんでしたが・・・一番びっくりしたのは

この人が『東尋坊』さんらしい・・・(笑)知らんかった

この船の操船技術にもびっくりです
荒波の中ギリギリででたり入ったりしてます


次に向かったのは。。。芦原温泉

早速こんなんを見つけ、作ってみました


で・・・待つこと40分!!

めっちゃいい感じにできあがりました~
その後は温泉に入り、帰宅
その夜・・・お母さんから天使の声が
『PON君、せっかくやから釣り行ってきたら??』
『えっ
いいんですか??』
『二人の相手はお母さんがしといてあげるから、行っておいで!!』
『
行ってきま~す!!』
こんなやりとりもあり。。。早速向かったのは、一番近い魚港
『・・・』
真っ暗で何が、どうなってるのか全然わかりません・・・。
その後、しばらくウロウロしてようやく釣りできそうな場所を発見
とりあえず・・・ランガンしながら探っていきますが、全く生命感がありませんね~。
しかし・・・海がめっちゃ綺麗です!!夜なのに。。。なんとなく海底が見えてます
けっこう岩がごろごろしてて、かなりいい感じなんですが、全く反応無し
投げてダメなら、足元で
かすかに。。。アタリが
あがってきた福井第一号は・・・

小メバです・・・
でも。。。これでとりあえずカスは回避したし、初物だし
丁重にお礼を言いつつ、優しくリリース
結局。。。そのまま反応も無く、終了~となりました。
また昼間に来て、ポイント散策しとかないとダメですね~。でも、流石はロックフィッシュの宝庫と言われるだけあって、魚港意外はほぼ地磯です
夜は流石に、ちょっと一人では怖いかも。。。
早くこっちの方々とご一緒したいところです!!宜しくお願いしま~す!!
ところで、先日ナチュで買ったこいつ↓

バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ
早速着ていきましたが。。。めっちゃ暖かいです
これで冬場もばっちり!!今まで普通のダウンとかきてましたが、専用にデザインされたものには、やっぱりかないませんね!!ポケットなんかも多くて、使い勝手がいいです!!

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
もはや、説明不要でしょうが・・・やはりこの価格でこの明るさは驚異的ですね。
ただワイドにならないので、慣れるまではテトラとか歩きにくいかな・・。
でもおかげで、ますますこいつが欲しくなりました・・・150ルーメンでどんな明るさなんだ!!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

最初に向かったのは。。。あのサスペンス?!でもおなじみの
『東尋坊』

流石は○○の名所

高所恐怖症の二人がいたので、ギリギリまでは行けませんでしたが・・・一番びっくりしたのは
この人が『東尋坊』さんらしい・・・(笑)知らんかった

この船の操船技術にもびっくりです

荒波の中ギリギリででたり入ったりしてます



次に向かったのは。。。芦原温泉

早速こんなんを見つけ、作ってみました

で・・・待つこと40分!!
めっちゃいい感じにできあがりました~

その後は温泉に入り、帰宅

その夜・・・お母さんから天使の声が

『PON君、せっかくやから釣り行ってきたら??』
『えっ

『二人の相手はお母さんがしといてあげるから、行っておいで!!』
『

こんなやりとりもあり。。。早速向かったのは、一番近い魚港

『・・・』
真っ暗で何が、どうなってるのか全然わかりません・・・。
その後、しばらくウロウロしてようやく釣りできそうな場所を発見

とりあえず・・・ランガンしながら探っていきますが、全く生命感がありませんね~。
しかし・・・海がめっちゃ綺麗です!!夜なのに。。。なんとなく海底が見えてます

けっこう岩がごろごろしてて、かなりいい感じなんですが、全く反応無し


かすかに。。。アタリが

あがってきた福井第一号は・・・

小メバです・・・

でも。。。これでとりあえずカスは回避したし、初物だし

丁重にお礼を言いつつ、優しくリリース

結局。。。そのまま反応も無く、終了~となりました。
また昼間に来て、ポイント散策しとかないとダメですね~。でも、流石はロックフィッシュの宝庫と言われるだけあって、魚港意外はほぼ地磯です

夜は流石に、ちょっと一人では怖いかも。。。
早くこっちの方々とご一緒したいところです!!宜しくお願いしま~す!!
ところで、先日ナチュで買ったこいつ↓

バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ
早速着ていきましたが。。。めっちゃ暖かいです


GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
もはや、説明不要でしょうが・・・やはりこの価格でこの明るさは驚異的ですね。
ただワイドにならないので、慣れるまではテトラとか歩きにくいかな・・。
でもおかげで、ますますこいつが欲しくなりました・・・150ルーメンでどんな明るさなんだ!!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by PON at 13:57│Comments(31)
この記事へのコメント
温泉たまご、めっちゃイイ感じ♪
大好物です^^
福井の港、早く制覇できるといいですね!
大好物です^^
福井の港、早く制覇できるといいですね!
Posted by かおりん at 2009年04月08日 16:55
こんにちは
初モノゲットおめでとうございます。
最初来福って言葉を見たとき「えっ??福岡」って思っちゃいました(^_^;)
初モノゲットおめでとうございます。
最初来福って言葉を見たとき「えっ??福岡」って思っちゃいました(^_^;)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年04月08日 17:52

こんばんわ!
せっかくだから東尋坊でエギングすれば
よかったのにww
温泉卵うまそうですね~
半熟具合が好きですww
今年のメバルはこのサイズがアベレージなんですかね~??
今週末はPONさんの開拓されたメバパラに調査行ってきます!
せっかくだから東尋坊でエギングすれば
よかったのにww
温泉卵うまそうですね~
半熟具合が好きですww
今年のメバルはこのサイズがアベレージなんですかね~??
今週末はPONさんの開拓されたメバパラに調査行ってきます!
Posted by ごん at 2009年04月08日 19:36
こんばんわ
福井での、記念すべき、初物おめでとうございます。
これから楽しみです
福井での、記念すべき、初物おめでとうございます。
これから楽しみです
Posted by がんちゃん at 2009年04月08日 22:23
こんばんは。
私も「来福」??って思ってしまいました。
福井だから、そうなりますよね。^^
第一号、おめでとうございます。
私も「来福」??って思ってしまいました。
福井だから、そうなりますよね。^^
第一号、おめでとうございます。
Posted by tj
at 2009年04月08日 22:37

福井第一号 おめで~す!
明るい内に下見してリベンジして下さいね~
明るい内に下見してリベンジして下さいね~
Posted by SEKIZEN at 2009年04月08日 22:43
こんばんは!
福井での記念すべき第一歩ですね!
これからポイント探しなど楽しみですね^^
福井での記念すべき第一歩ですね!
これからポイント探しなど楽しみですね^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年04月08日 22:49

こんばんわ。
釣りブログ再開ですね~(^^
これからどんどん釣っちゃってください。
そちらはイカはまだですか~?
ここが有名な東尋坊ですか…
火サスのあのメロディーが頭の中に流れてきました(笑)
釣りブログ再開ですね~(^^
これからどんどん釣っちゃってください。
そちらはイカはまだですか~?
ここが有名な東尋坊ですか…
火サスのあのメロディーが頭の中に流れてきました(笑)
Posted by kb at 2009年04月09日 00:16
初フィッシュおめでとうございます!
若狭からもうちょい足を伸ばせば福井…
ぜひご一緒しましょうね!
若狭からもうちょい足を伸ばせば福井…
ぜひご一緒しましょうね!
Posted by やまちん at 2009年04月09日 03:06
地磯が多いんですか?
なんか良い感じですねぇ~
オイラも150ルーメン欲しい!≧▽≦
なんか良い感じですねぇ~
オイラも150ルーメン欲しい!≧▽≦
Posted by Darsh at 2009年04月09日 08:30
こんにちは!
そっかあ〜
福井・福島・福岡全て来福っすね(笑)
一瞬期待しちゃいましたよ(^_^;)
それはさておき福井産メバルゲットおめでとうございますm(__)m
次回釣行も楽しみにしてますよ♪
そっかあ〜
福井・福島・福岡全て来福っすね(笑)
一瞬期待しちゃいましたよ(^_^;)
それはさておき福井産メバルゲットおめでとうございますm(__)m
次回釣行も楽しみにしてますよ♪
Posted by ryoukei at 2009年04月09日 09:16
初ゲットおめでとうございます
東尋坊夜に遊歩道歩いていて何度も見てます…慣れれば怖くはないのですがね(笑)
東尋坊夜に遊歩道歩いていて何度も見てます…慣れれば怖くはないのですがね(笑)
Posted by くろやん at 2009年04月09日 14:37
>かおりん
こんちわ
温泉たまごええ感じやろ〜実際作ったのは初めてやから、ちょっと感動でした

福井の魚は手強そうです…
こんちわ

温泉たまごええ感じやろ〜実際作ったのは初めてやから、ちょっと感動でした


福井の魚は手強そうです…

Posted by PON at 2009年04月09日 17:21
>疑似餌愛さん
こんちわ
ありがとうございますo(^-^)oおめでとうって言えるような釣果じゃないですが
次に期待します
来福井って書くべきでしたね…(笑)
こんちわ

ありがとうございますo(^-^)oおめでとうって言えるような釣果じゃないですが


来福井って書くべきでしたね…(笑)
Posted by PON at 2009年04月09日 17:25
こんばんは。
さっそく、メバルを釣られましたか!(^^)!
お次は、アオリと行きますか(^。^)
・
・
・
まだ早いか。
さっそく、メバルを釣られましたか!(^^)!
お次は、アオリと行きますか(^。^)
・
・
・
まだ早いか。
Posted by αミッチー at 2009年04月09日 18:51
( ゜▽゜)/コンバンハ
東尋坊・・・・思わず脳裏に
♪チャチャチャ チャラ~ンの火サスのテーマソングが浮かびましたw
東尋坊の先端いは、公衆電話BOXが有るそうですが、ありました?思い止める為だそうですよw
福井第一号は小メバちゃんでしたか^^
相変わらず、優しい義母さんですね~
また今度姫の写真もUPしてくださいね~
東尋坊・・・・思わず脳裏に
♪チャチャチャ チャラ~ンの火サスのテーマソングが浮かびましたw
東尋坊の先端いは、公衆電話BOXが有るそうですが、ありました?思い止める為だそうですよw
福井第一号は小メバちゃんでしたか^^
相変わらず、優しい義母さんですね~
また今度姫の写真もUPしてくださいね~
Posted by とっとっとー at 2009年04月09日 23:21
追記
150ルーメンは激明るいです!
昼間みたいですよ!
私のレッドレンサーが150ルーメンありますから事実です!
さあ、欲しくな~る、欲しくな~るw
150ルーメンは激明るいです!
昼間みたいですよ!
私のレッドレンサーが150ルーメンありますから事実です!
さあ、欲しくな~る、欲しくな~るw
Posted by とっとっとー at 2009年04月09日 23:23
>ごんさん
こんばんわ!!
東尋坊でエギングですか~^^;;
たぶんいるんでしょうけどね。。。満員の波止でガッツよりよっぽど、勇気がいりますね(笑)
まぁガッツの場合は途中から気持ちよ~くなりますが(爆)
メバパラい~なぁ~行きたいナァ。。。
こんばんわ!!
東尋坊でエギングですか~^^;;
たぶんいるんでしょうけどね。。。満員の波止でガッツよりよっぽど、勇気がいりますね(笑)
まぁガッツの場合は途中から気持ちよ~くなりますが(爆)
メバパラい~なぁ~行きたいナァ。。。
Posted by PON at 2009年04月10日 00:25
>がんちゃんさん
こんばんわ!!
ありがとうございます!
小さいですが。。。初物って事で(^^)9
次はデカイの目指して・・・もうちょい暖かくなった方が良いかも♪
こんばんわ!!
ありがとうございます!
小さいですが。。。初物って事で(^^)9
次はデカイの目指して・・・もうちょい暖かくなった方が良いかも♪
Posted by PON at 2009年04月10日 00:27
>tjさん
こんばんわ!!
ありがとうございま~す!
そうなんですよね~。良く考えたら福つながりで良い事あるかも♪
こんばんわ!!
ありがとうございま~す!
そうなんですよね~。良く考えたら福つながりで良い事あるかも♪
Posted by PON at 2009年04月10日 00:29
>SEKIZENさん
こんばんわ!!
ありがとうございま~す!
明るいうちにじっくりポイントみとかないと、絶対無理っぽいです^^;;
でも魚港は釣れる雰囲気マンテンなんですよね~釣れなかったのは単に腕のせい?!
こんばんわ!!
ありがとうございま~す!
明るいうちにじっくりポイントみとかないと、絶対無理っぽいです^^;;
でも魚港は釣れる雰囲気マンテンなんですよね~釣れなかったのは単に腕のせい?!
Posted by PON at 2009年04月10日 00:31
>う~ざっとさん
こんばんわ!!
新しいポイントって、難しいけどワクワクしますよね~。特に地方まで違うと、何がとれるかわからないんで、余計ワクワクです!!
これから楽しみです!!
こんばんわ!!
新しいポイントって、難しいけどワクワクしますよね~。特に地方まで違うと、何がとれるかわからないんで、余計ワクワクです!!
これから楽しみです!!
Posted by PON at 2009年04月10日 00:34
>kbさん
こんばんわ!!
釣りブログ再開と言いたいところですが・・・まだしばらく行けそうにないです・・・(T T)
ちょうどイカシーズン位になったら行けそうな気が・・・ちなみに、このメバル釣った帰りの道中・・・外気温2℃でしたよ^^;;
イカはまだまだっぽいですね。。。
こんばんわ!!
釣りブログ再開と言いたいところですが・・・まだしばらく行けそうにないです・・・(T T)
ちょうどイカシーズン位になったら行けそうな気が・・・ちなみに、このメバル釣った帰りの道中・・・外気温2℃でしたよ^^;;
イカはまだまだっぽいですね。。。
Posted by PON at 2009年04月10日 00:54
>やまちんさん
こんばんわ!!
ありがとうございます!!
チビメバでしたが。。。次はきっとでかいのがくるはず!!
是非ご一緒お願いしますね~。
こんばんわ!!
ありがとうございます!!
チビメバでしたが。。。次はきっとでかいのがくるはず!!
是非ご一緒お願いしますね~。
Posted by PON at 2009年04月10日 00:56
>Darshさん
こんばんわ!!
こないだ見た限りでは。。。魚港意外は全部地磯でした(笑)
あっ!途中海水浴場があったから、若干砂浜はあるんでしょうが・・・。
150ルーメンひかれるでしょ~。こないだ買ったのが26.6ルーメンだったんで。。。いったいどれくらい明るいのか見て見たいです!
こんばんわ!!
こないだ見た限りでは。。。魚港意外は全部地磯でした(笑)
あっ!途中海水浴場があったから、若干砂浜はあるんでしょうが・・・。
150ルーメンひかれるでしょ~。こないだ買ったのが26.6ルーメンだったんで。。。いったいどれくらい明るいのか見て見たいです!
Posted by PON at 2009年04月10日 00:58
>ryoukeiさん
こんばんわ!!
そ~でした(笑)
書いてて自分でもおかしいなぁと思いながら。。。そのままにしてました^^;;
そっちはそろそろイカ開幕ですね~!
頑張ってくださいね!!
こんばんわ!!
そ~でした(笑)
書いてて自分でもおかしいなぁと思いながら。。。そのままにしてました^^;;
そっちはそろそろイカ開幕ですね~!
頑張ってくださいね!!
Posted by PON at 2009年04月10日 01:00
>くろやんさん
こんばんわ!!
流石に東尋坊の夜は・・・・怖いですね^^;;
普通の地磯でもちょっと。。。ビビリます(笑)
こんばんわ!!
流石に東尋坊の夜は・・・・怖いですね^^;;
普通の地磯でもちょっと。。。ビビリます(笑)
Posted by PON at 2009年04月10日 01:02
>ミッチーさん
こんばんわ!!
なんとか一匹だけ・・・
イカ行きたいですね~!シーズン始ったら、是非一緒にお願いしま~す!
こんばんわ!!
なんとか一匹だけ・・・
イカ行きたいですね~!シーズン始ったら、是非一緒にお願いしま~す!
Posted by PON at 2009年04月10日 01:03
>とっとっとーさん
こんばんわ!!
えっ!!電話ボックスがあるんですか!!
全然しりませんでした!
ある意味珍百景ですね~。
今度は姫の写真もアップしま~す!
お楽しみに。。。
150ルーメン一度はポチッとしたんですが、納期1ヶ月は待てませんでした・・・
こんばんわ!!
えっ!!電話ボックスがあるんですか!!
全然しりませんでした!
ある意味珍百景ですね~。
今度は姫の写真もアップしま~す!
お楽しみに。。。
150ルーメン一度はポチッとしたんですが、納期1ヶ月は待てませんでした・・・
Posted by PON at 2009年04月10日 01:08
こんにちは!
東尋坊って福井だったんですね^^;
ガケといえば…PONさんですよ(笑)
福井でもガケバックの写真を見てみたいですww
東尋坊って福井だったんですね^^;
ガケといえば…PONさんですよ(笑)
福井でもガケバックの写真を見てみたいですww
Posted by あびけん at 2009年04月11日 09:35
>あびけんさん
こんばんわ!!
福井だったんですよ。。。(笑)
流石にここでは、ガケ写真は無理でしたね~。でも。。。こっちはガケが多いので、そのうち現れますよ!!
崖っぷち男が!!
こんばんわ!!
福井だったんですよ。。。(笑)
流石にここでは、ガケ写真は無理でしたね~。でも。。。こっちはガケが多いので、そのうち現れますよ!!
崖っぷち男が!!
Posted by PON
at 2009年04月13日 23:17
