2009年02月17日
恐るべし・・・
先日、以前カマ島にも一緒に行った、会社の取引先であり釣り友達でもあるSさんとメバリングに行ってきました~
今回はいつもと違って、ちょっと責任重大??
そう・・・Sさんもともとクロ専門だったんですが、僕の誘いもあってかメバルロッドその他もろもろを購入し、今回初挑戦なんですね~
とは言いながら、まぁ釣り歴は豊富なんで、あんまり心配はしてませんが(笑)
待ち合わせの漁港に行く前に、ダメだった時の事を考えてちょっと手前の漁港をチェック
が・・・土曜の夜中なのに、人もいなければ、魚っけも全く無し
駐車場には小刻みに震えてる車はいましたが(笑)
嫌な予感を感じつつ。。。待ち合わせの漁港に到着!!
しばらくしてSさん到着
流石は釣り人・・・釣りの待ち合わせにはかなり余裕で集合です。
Sさん情報によると、最近調子がいいのはここと某有名波止だそうです。。。
ンじゃとりあえず、ここで朝マズメまでやりますか~って事で釣り開始
とりあえず、このポイントは2回ほどきた事はあるんですが。。。下の砂地、有望なのは地磯周りかな・・・
外側は波がかぶりまくりでかなり危険な為、内側へ。。。
既に餌師が数名ポイントを陣取ってます
ちなみに。。。午前2時過ぎです
とりあえず、空いてるところを確保し偉そうにメバル釣りのレクチャー(笑)
すると・・・記念すべきSさんの1投目!!!
『PONさんきましたよ~
』
『えっ!!マジですか~!!』(ホントに釣れてしまいました(笑)
あがってきたのは20センチ弱の腹パンメバル!!!
初メバリングで1投目で20センチのメバル・・・う~ん只者では無いなこの人
とりあえず僕もキャストしますが・・・沈黙
しばらくウロウロしながらようやくこのサイズをゲット
よかった~なんとかカス回避

その後二人で散々地磯を歩き回りますが、Sさんはポツポツ・・・僕は・・・・沈黙
しばらくしてようやくパターンを見つけ、15センチ程のサイズを3匹追加しますが、サイズが伸びない・・・。

どう見ても、金メバルしかいない。。。。砂地の所々のウィード&岩回りなんでほぼ金メバルしかいないんでしょうね~。
唯一黒メバルがいそうなポイントは既に陣取られてる。。。
『Sさん、ここはサイズアップ望めないですね~、あのアタリなら行けそうな感じがするけど人居ますからね・・・』
と聞くやいなや
!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ僕じゃとても近寄らないような、足場へ・・・そしていきなり
1投目からヒット!!
そこから連発で釣ってます

足元見ると、しっかり波がかぶって。。。ます
さすが磯釣り師!!短時間で一気に釣果を上げ結局13匹釣ったらしい・・・。
初のメバリングでこの釣果は凄いですね~。これから益々はまっていくことでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
次はガッツ買って入隊していただきましょう(笑)

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
Sさんこのロッドお薦めですよ~

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
コストパフォーマンスからいくとこのアタリで十分かも・・・

ダイワ(Daiwa) インフィート月下美人2004
専用のリールがあればなおいいですね~(^▽^)/

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
地磯に飛ばしウキ必須ですね!!2個入りでお得!!

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
フローティングとスローシンキングがあればいいかな・・・。

ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m
一度使うとやめられません!!飛距離・感度・強度三拍子そろってます!!

Guts GREAT 鱒レンジャー
♪俺はグレ~ト、ぐれえと鱒レンジャー♪もはや説明不要!!

今回はいつもと違って、ちょっと責任重大??
そう・・・Sさんもともとクロ専門だったんですが、僕の誘いもあってかメバルロッドその他もろもろを購入し、今回初挑戦なんですね~

とは言いながら、まぁ釣り歴は豊富なんで、あんまり心配はしてませんが(笑)
待ち合わせの漁港に行く前に、ダメだった時の事を考えてちょっと手前の漁港をチェック

が・・・土曜の夜中なのに、人もいなければ、魚っけも全く無し

嫌な予感を感じつつ。。。待ち合わせの漁港に到着!!
しばらくしてSさん到着


Sさん情報によると、最近調子がいいのはここと某有名波止だそうです。。。
ンじゃとりあえず、ここで朝マズメまでやりますか~って事で釣り開始

とりあえず、このポイントは2回ほどきた事はあるんですが。。。下の砂地、有望なのは地磯周りかな・・・
外側は波がかぶりまくりでかなり危険な為、内側へ。。。
既に餌師が数名ポイントを陣取ってます

ちなみに。。。午前2時過ぎです

とりあえず、空いてるところを確保し偉そうにメバル釣りのレクチャー(笑)
すると・・・記念すべきSさんの1投目!!!
『PONさんきましたよ~

『えっ!!マジですか~!!』(ホントに釣れてしまいました(笑)
あがってきたのは20センチ弱の腹パンメバル!!!
初メバリングで1投目で20センチのメバル・・・う~ん只者では無いなこの人

とりあえず僕もキャストしますが・・・沈黙

しばらくウロウロしながらようやくこのサイズをゲット

よかった~なんとかカス回避

その後二人で散々地磯を歩き回りますが、Sさんはポツポツ・・・僕は・・・・沈黙

しばらくしてようやくパターンを見つけ、15センチ程のサイズを3匹追加しますが、サイズが伸びない・・・。
どう見ても、金メバルしかいない。。。。砂地の所々のウィード&岩回りなんでほぼ金メバルしかいないんでしょうね~。
唯一黒メバルがいそうなポイントは既に陣取られてる。。。
『Sさん、ここはサイズアップ望めないですね~、あのアタリなら行けそうな感じがするけど人居ますからね・・・』
と聞くやいなや
!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ僕じゃとても近寄らないような、足場へ・・・そしていきなり
1投目からヒット!!

そこから連発で釣ってます


足元見ると、しっかり波がかぶって。。。ます

さすが磯釣り師!!短時間で一気に釣果を上げ結局13匹釣ったらしい・・・。

初のメバリングでこの釣果は凄いですね~。これから益々はまっていくことでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
次はガッツ買って入隊していただきましょう(笑)

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
Sさんこのロッドお薦めですよ~

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792M
コストパフォーマンスからいくとこのアタリで十分かも・・・

ダイワ(Daiwa) インフィート月下美人2004
専用のリールがあればなおいいですね~(^▽^)/

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
地磯に飛ばしウキ必須ですね!!2個入りでお得!!

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
フローティングとスローシンキングがあればいいかな・・・。

ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m
一度使うとやめられません!!飛距離・感度・強度三拍子そろってます!!

Guts GREAT 鱒レンジャー
♪俺はグレ~ト、ぐれえと鱒レンジャー♪もはや説明不要!!
Posted by PON at 00:32│Comments(16)
この記事へのコメント
こんにちは!
ホントおそるべしですね(^_^;)
やっぱり色々な釣りを経験されてる方は上手いんですね!
やってみようかな・・・磯釣り(笑)
ホントおそるべしですね(^_^;)
やっぱり色々な釣りを経験されてる方は上手いんですね!
やってみようかな・・・磯釣り(笑)
Posted by ryoukei at 2009年02月17日 08:00
こんにちは!
凄いアンガラーですね、夜に足下を波が洗う所で釣りが出来るのは超ベテランでしょうね。私なら近寄りませんよ。釣果も頷けます。
凄いアンガラーですね、夜に足下を波が洗う所で釣りが出来るのは超ベテランでしょうね。私なら近寄りませんよ。釣果も頷けます。
Posted by esu3go at 2009年02月17日 09:40
こんにちは^^
もしかして、エギング大会でご一緒したかたですか??
それにしても、恐るべしですね!
入水するなんて・・・
激安ウェダーをチョイスするか・・爆w
もしかして、エギング大会でご一緒したかたですか??
それにしても、恐るべしですね!
入水するなんて・・・
激安ウェダーをチョイスするか・・爆w
Posted by とっとっとー at 2009年02月17日 12:19
こんにちは(^^)
初めてのメバル初挑戦でこの釣果ですか(@_@;)
やはり釣りのフィールドは違えど経験に裏づけされた結果なんでしょうね。
PONさんの釣果をみるとそう簡単に釣れる状況でもなかった見ないですから、ホント恐るべしですね。
私なんぞとてもかなう気がしません。
是非ともガッツ戦隊に(笑)
初めてのメバル初挑戦でこの釣果ですか(@_@;)
やはり釣りのフィールドは違えど経験に裏づけされた結果なんでしょうね。
PONさんの釣果をみるとそう簡単に釣れる状況でもなかった見ないですから、ホント恐るべしですね。
私なんぞとてもかなう気がしません。
是非ともガッツ戦隊に(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月17日 13:05

>ryoukeiさん
こんちわ!!
色んな釣りをされてる人はほんと対応能力が違いますね!!
僕が教えるなんて,おこがましい・・・って感じでした^^;;
これからは磯ブーツは持参でいったほうがいいですよ。。。ライジャケも。
こんちわ!!
色んな釣りをされてる人はほんと対応能力が違いますね!!
僕が教えるなんて,おこがましい・・・って感じでした^^;;
これからは磯ブーツは持参でいったほうがいいですよ。。。ライジャケも。
Posted by PON at 2009年02月17日 14:56
>esu3qoさん
こんばんわ!!
凄いでしょ^^;;流石に真似できませんでした・・・。足元に波がちょっときただけで、びびりまくってました(笑)
人が近寄らない分釣果もあがるんでしょうね~
こんばんわ!!
凄いでしょ^^;;流石に真似できませんでした・・・。足元に波がちょっときただけで、びびりまくってました(笑)
人が近寄らない分釣果もあがるんでしょうね~
Posted by PON at 2009年02月17日 21:54
こんばんは
地磯を歩く時は最低ブーツ理想はウェーダーですね
その装備さえあれば足首くらいは平気で浸かりますよ。
私が夜、磯等で烏賊を釣る時は膝まで漬かります(爆)
同僚の方も少しでも魚との距離を詰めようとしてたのでしょう
他の釣りもされてるので、流石ルアー釣りの心得も理解しておられます
クロをやられてる方なら潮の流れを読むのも長けておられますから、色々勉強になりますね
地磯を歩く時は最低ブーツ理想はウェーダーですね
その装備さえあれば足首くらいは平気で浸かりますよ。
私が夜、磯等で烏賊を釣る時は膝まで漬かります(爆)
同僚の方も少しでも魚との距離を詰めようとしてたのでしょう
他の釣りもされてるので、流石ルアー釣りの心得も理解しておられます
クロをやられてる方なら潮の流れを読むのも長けておられますから、色々勉強になりますね
Posted by @のら at 2009年02月17日 22:33
こんばんわ。
午前2時に釣りするなんて…
お前が言うなって言われそうですが(笑)
ワタシも昔は磯際を攻めてましたが今じゃ怖くて…(^^;
やっぱりライジャケと磯靴は必需品ですね。
どっちも持ってますんで今度連れてってください。
午前2時に釣りするなんて…
お前が言うなって言われそうですが(笑)
ワタシも昔は磯際を攻めてましたが今じゃ怖くて…(^^;
やっぱりライジャケと磯靴は必需品ですね。
どっちも持ってますんで今度連れてってください。
Posted by kb at 2009年02月17日 23:00
小刻みに震えている車・・・
JPですかね?
ヒデキじゃないですか??笑
JPですかね?
ヒデキじゃないですか??笑
Posted by ko-saku at 2009年02月17日 23:38
>とっとっとーさん
こんばんわ!!
残念ながら・・・エギング大会でご一緒した方とはまた別の人です(^^)
この方もかなりなナイスガイですよ!!
ちょっと釣りに関しては壊れてますが・・・(笑)流石に波が足元に来ると、めっちゃ怖いですね。。。絶対無理かも^^;;
こんばんわ!!
残念ながら・・・エギング大会でご一緒した方とはまた別の人です(^^)
この方もかなりなナイスガイですよ!!
ちょっと釣りに関しては壊れてますが・・・(笑)流石に波が足元に来ると、めっちゃ怖いですね。。。絶対無理かも^^;;
Posted by PON at 2009年02月18日 01:12
>疑似餌愛さん
こんばんわ!!
やはり。。。経験豊富な方は何しても上手いですね~。リーリングのスピードなんて正によく知ってる人って感じでした^^;;
ここのポイントは餌師が多いので、まず近くではつれませんね。。。ルアーで釣れるポイントは限られるので、微妙です^^;;
こんばんわ!!
やはり。。。経験豊富な方は何しても上手いですね~。リーリングのスピードなんて正によく知ってる人って感じでした^^;;
ここのポイントは餌師が多いので、まず近くではつれませんね。。。ルアーで釣れるポイントは限られるので、微妙です^^;;
Posted by PON at 2009年02月18日 01:15
>のらさん
こんばんわ!!
膝まですっか~(@0@)/
そりゃちょっとマネできないっすね~。絶対一人では無理です!!
今回は色々と勉強になりました!
やはり色んな方と行くと、何かしら得るものがありますね♪それを生かせないのが・・・ダメなんでしょうが^^;;
こんばんわ!!
膝まですっか~(@0@)/
そりゃちょっとマネできないっすね~。絶対一人では無理です!!
今回は色々と勉強になりました!
やはり色んな方と行くと、何かしら得るものがありますね♪それを生かせないのが・・・ダメなんでしょうが^^;;
Posted by PON at 2009年02月18日 01:18
>kbさん
こんばんわ!!
午前2時に・・・同じ臭いがしますね~(笑)
そういえば、kbさんもクロやってたんですよね~。
今度是非行きましょう!!
何を隠そう・・・ここは第1回ガッツ大会の会場だったところですよ!!
こんばんわ!!
午前2時に・・・同じ臭いがしますね~(笑)
そういえば、kbさんもクロやってたんですよね~。
今度是非行きましょう!!
何を隠そう・・・ここは第1回ガッツ大会の会場だったところですよ!!
Posted by PON at 2009年02月18日 01:20
>ko-sakuくん
こんばんわ!!
よ~く見たら。。。ヒデキだったんでそっとしときました(笑)
必死でJPをかき分けてたよ(爆)
こんばんわ!!
よ~く見たら。。。ヒデキだったんでそっとしときました(笑)
必死でJPをかき分けてたよ(爆)
Posted by PON at 2009年02月18日 01:21
こんばんは。
遅くなりましたが、
コメントありがとうございました。
ご一緒できる機会があるとイイナと思います。^^
事後報告ですが、リンクさせていただきました。m(_ _)m
遅くなりましたが、
コメントありがとうございました。
ご一緒できる機会があるとイイナと思います。^^
事後報告ですが、リンクさせていただきました。m(_ _)m
Posted by tj
at 2009年02月19日 22:27

>tjさん
こんちわ!!
返事が遅くなってすんません・・・
ご一緒できるといいのですが・・・早くしないと、会えなくなりそうです^^::
リンクありがとうございま~す!!
こっちも勝手に登録させて頂いてました♪これからも宜しくで~す!
こんちわ!!
返事が遅くなってすんません・・・
ご一緒できるといいのですが・・・早くしないと、会えなくなりそうです^^::
リンクありがとうございま~す!!
こっちも勝手に登録させて頂いてました♪これからも宜しくで~す!
Posted by PON
at 2009年02月21日 16:43
