2007年04月25日
京都だよ~
こないだの土・日で実家の京都に墓参りに行ってきました
久々の京都なんでちょっと楽しみ!!墓参りが目的とはいえ、嫁さんは愛媛出身なんでやっぱり京都は行くのが楽しいみたい
僕も23歳まで住んでたんですが、地元にいるときはあんまり観光なんてしないんで最近になってようやく色んな所に行くようになりました。
で今回は先日テレビの『行列のできる法律相談所』のスペシャルの時に来てた、大原三千院の近くにある漬物屋さんへ行くことに・・・。
こんな感じの店構え。さすがに中は写真とれませんでしたか゛、めっちゃ美味しそう!!
しかもさすが観光地!!全種類のお漬物の前に気前よく試食がおいてあります
でとりあえずいろいろと食べまわり、すっかり試食で満足したので
『も~買わんでええか!!』
『さすがにそれは失礼やろっ』
『ほなしゃ~ないから・・・買おか
』
いや~しかし漬物は美味しい!!最近は変わった漬物がいろいろあるんですね~
アスパラとか菜の花とか
う~ん美味しいとは思うけどなんかビミョーですな。
その後三千院の近くをうろうろしながら、ついでに三千院も行ってきました。

あんまり歴史には興味がないんやけど、お寺とか神社とか古い建物はなんか好きです。
今回は時間があんまり無くてこの後錦市場行って終わりでしたが、またゆっくりと来たいなぁ~。なんか離れると良さが分かってくるね。
ところでこないだ悔しい思いをしたんで、ようやくストリンガーかいました
ついでにマウスリンも
実は以前マウスリン買って使ってみたんですが、調子に乗ってかなりやばそうな岩場を攻めたら案の定3投目であっさりロスト
やはり限界はあるようです・・・で仕切りなおしで再び購入しました
ちょっと仕事がばたばたなんで何とか時間作って行きたいよ~!!なんかホームグランドの近くで90オーバーのスズキがあがったらしい

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
次こそゲットだぁ!!PR動画を見たらめっちゃ釣れそうな気がする・・・・。

タカ産業 PROストリンガー
とりあえずはこの位のストリンガーで十分?!まずは釣ることが先決・・・。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
他のがダメでもこれなら釣れる。うちの近くではこれがまさに爆釣ルアー。
90オーバーもこれでかけたそうです。
人気blogランキングへぽちっとクリックしてね!!


で今回は先日テレビの『行列のできる法律相談所』のスペシャルの時に来てた、大原三千院の近くにある漬物屋さんへ行くことに・・・。
しかもさすが観光地!!全種類のお漬物の前に気前よく試食がおいてあります

『も~買わんでええか!!』
『さすがにそれは失礼やろっ』
『ほなしゃ~ないから・・・買おか

いや~しかし漬物は美味しい!!最近は変わった漬物がいろいろあるんですね~


あんまり歴史には興味がないんやけど、お寺とか神社とか古い建物はなんか好きです。
今回は時間があんまり無くてこの後錦市場行って終わりでしたが、またゆっくりと来たいなぁ~。なんか離れると良さが分かってくるね。
ところでこないだ悔しい思いをしたんで、ようやくストリンガーかいました


実は以前マウスリン買って使ってみたんですが、調子に乗ってかなりやばそうな岩場を攻めたら案の定3投目であっさりロスト


ちょっと仕事がばたばたなんで何とか時間作って行きたいよ~!!なんかホームグランドの近くで90オーバーのスズキがあがったらしい


DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
次こそゲットだぁ!!PR動画を見たらめっちゃ釣れそうな気がする・・・・。

タカ産業 PROストリンガー
とりあえずはこの位のストリンガーで十分?!まずは釣ることが先決・・・。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
他のがダメでもこれなら釣れる。うちの近くではこれがまさに爆釣ルアー。
90オーバーもこれでかけたそうです。
人気blogランキングへぽちっとクリックしてね!!
Posted by PON at 02:24│Comments(7)
この記事へのコメント
京都良いですね〜 学生の頃 よく写真撮りにいったもんですw 娘も京都の 大学に行ったんで ちょくちょく行ってました〜 大谷さんに先祖のお骨を 分納してるんで 大阪にいたころは、毎年お彼岸に お参りしたもんです。
Posted by SEKIZEN at 2007年04月25日 09:27
>SEKIZENさん
こんばんわ~
まぁ京都は遊びに行くのはいいですよね~うちの実家は城陽市って言うところなんで、近くに海がない(T T)!!そう考えると今の徳島はサイコ~です!!
ところで写真はどんなん撮ってたんですか??やっぱりお寺とか紅葉とかですか??確かに四季を通じて撮るところがいっぱいありますよね~。
こんばんわ~
まぁ京都は遊びに行くのはいいですよね~うちの実家は城陽市って言うところなんで、近くに海がない(T T)!!そう考えると今の徳島はサイコ~です!!
ところで写真はどんなん撮ってたんですか??やっぱりお寺とか紅葉とかですか??確かに四季を通じて撮るところがいっぱいありますよね~。
Posted by PON at 2007年04月25日 23:50
写真は、風景が、メインでした〜 寺社仏閣は、絵はがき みたいになるんで あんまり好きじゃないんです。 それより古いお店の のれんや看板 河原町あたりの 雨上がりの 風情が好きでした。 若年寄りって 言われてましたw
Posted by SEKIZEN at 2007年04月26日 09:15
今日わ!
京都と聞いただけで歴史を感じますね。3回観光した事有りますが、夏は暑く冬は寒かったのを覚えております。
京都と聞いただけで歴史を感じますね。3回観光した事有りますが、夏は暑く冬は寒かったのを覚えております。
Posted by esu3go at 2007年04月26日 09:21
>SEKIZENさん
確かに風情のあるところが多いですよね。僕も学生の頃は祇園でバイトしてたんで、あの町並みとか大好きでした(^^)
>esu3goさん
確かに夏は蒸し暑く、冬は底冷えしますね~。めっちゃ住みにくい環境だとおもいますよ。
確かに風情のあるところが多いですよね。僕も学生の頃は祇園でバイトしてたんで、あの町並みとか大好きでした(^^)
>esu3goさん
確かに夏は蒸し暑く、冬は底冷えしますね~。めっちゃ住みにくい環境だとおもいますよ。
Posted by PON at 2007年04月27日 09:51
久々にお邪魔しま~す!
京都のお漬物 私は千枚付けが一番好きですネ。ちょっとお値段お高めなとこが、京漬物の難点かな・・・
そういえば、うちの夫もストリンガー買いました。なかなか役立つチャンスに恵まれないみたいですが、先日やっと初シーバス72cm釣ってきました(^^)v
京都のお漬物 私は千枚付けが一番好きですネ。ちょっとお値段お高めなとこが、京漬物の難点かな・・・
そういえば、うちの夫もストリンガー買いました。なかなか役立つチャンスに恵まれないみたいですが、先日やっと初シーバス72cm釣ってきました(^^)v
Posted by ikachan at 2007年04月29日 16:15
>ikachanさん
お久しぶり~いよいよ始動ですね~!!
確かに京都の漬物は美味しいんですが・・・高いですよね。千枚漬けももう少し安ければなぁ~。
旦那さんやりましたね~72センチですかぁ~いいなぁ。僕も近々シーバス釣りに行ってきま~す!!
お久しぶり~いよいよ始動ですね~!!
確かに京都の漬物は美味しいんですが・・・高いですよね。千枚漬けももう少し安ければなぁ~。
旦那さんやりましたね~72センチですかぁ~いいなぁ。僕も近々シーバス釣りに行ってきま~す!!
Posted by PON at 2007年04月30日 02:05