ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
管理釣り場特集 リバレイ特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
PON
PON
京都出身。転勤のたびに四国~九州~北陸へ釣行エリアを広げてます。
今度は群馬~!!
やるで~トラウト!!素人ですが群馬の皆さんよろしく~(^0^)

2007年03月27日

愛媛釣行第2弾!!

前日のエギングに続き、嫁さんの父母と共に4人で朝からサビキングに行く事にテヘッ朝ゆっくり目に一路南へダッシュと言っても長浜すぎてすぐの出海漁港。
ここはけっこうサビキの時に行く場所でわりと大きめのアジがつれるんですね~ニコニコさて今日はどうかな~~汗到着後早速お母さんがアジを次々ゲット!!その後もパラパラとアジを釣っていくもあんまり爆釣とまでは・・・いかへんなぁダウン
で僕はジクでカサゴ狙いキラキラが・・・全然つれません。あきらめかけてたその時ビックリ


愛媛釣行第2弾!!
なんと記録的な小ささのメバル!!釣れたんでは無く刺さってるんやけど・・・でもこれは四国の中でも記録的やろ~~かわいそうやけど・・・ねダウン

その時むこうで黄色い叫び声が!!!!『きゃ~めっちゃ重い~ウワーン』ってお母さんが叫んでる汗よく見ると竿めっちゃ曲がってるし・・・もしかしてチヌでもかかったかな、なんて呑気に見てるとじょじょにあがってきたのはなんと『ヒラメ』!!しかもめっちゃでかい!!
みんな大慌て汗お父さん思わず『竿貸せ!!』で嫁さんに『タモ借りて来い!!』って皆右往左往ダッシュで無事にあがってきたのは
愛媛釣行第2弾!!
50センチオーバーの見事なヒラメキラキラ
しかしサビキでヒラメが釣れるとは・・・ちょっとした事件でしょ!!
愛媛釣行第2弾!!

けっこう歯がするどかったりするんやね。
でめでたく今日の晩御飯はお造りにアラ炊きに吸い物・・・ヒラメ尽くしとなりました。




人気blogランキングへぽちっとお願い。



最新記事画像
ご無沙汰しております
お久しぶりです。。。
冷え込みがいまいち・・・
久しぶりの北陸~からの釣り!!
今日は。。。ブラウン!
岩魚でました!!
最新記事
 ご無沙汰しております (2021-06-02 11:00)
 お久しぶりです。。。 (2019-06-25 08:48)
 冷え込みがいまいち・・・ (2015-11-20 16:38)
 久しぶりの北陸~からの釣り!! (2015-11-13 21:54)
 今日は。。。ブラウン! (2015-11-02 08:05)
 岩魚でました!! (2015-11-01 09:50)

この記事へのコメント
今日わ!
凄いの一言です。お造り美味しかったでしょうね。
Posted by esu3go at 2007年03月27日 08:37
おおっ!  デカヒラメ・・・すごっ!!  たま〜にこんなことありますね〜  でもヒラメは、経験ないな〜  チヌとか30cm級のウマズラなんて〜のは、過去にあったヨ!!  ヒラメずくし 美味い出しょうね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年03月27日 08:59
>esu3gpさん
こんにちは!!でしょかなり珍事でしょ!!
まじでびっくりでした。

>SEKIZENさん
そーなんですよ!!過去にチヌの50センチ吸を釣ったのを見たことはあったんですが・・・まさかヒラメとは!!めっちゃ美味しかったですよ~~。
Posted by at 2007年03月29日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛媛釣行第2弾!!
    コメント(3)