2007年02月24日
すぎの家
今日は強風、小潮、うねり高ということで釣りは断念・・・
嫁さんの友達が新しく家建てたそうで現在モデルルームとして公開中
で早速見に行ってきました!!
なんでも木が大好きだそうで、建築を担当した会社が『徳島すぎの家』というところらしい・・・。花粉症の僕にとって敵?!なのか~
絶対僕には働けない会社ですね・・・。
まぁそれはさておき到着
なんかすぎの家というわりには外観は普通・・・かな!?がいったん中に入るとそこは・・・すぎの木だらけ
壁も天井も棚も机も何から何まですぎ!!
さすがにここまでいけばかなりの感動ものですね~。木のいいにおいが充満してます。
中でも僕がめっちゃ気に入ったのがこれ

リビングのど真ん中にある『薪ストーブ』というやつで、いわゆる暖炉みたいなものです。
これがめっちゃ暖かい
なんでも上の部分は100℃くらいで周りは300℃くらいになるそうです
でそこから放熱して部屋を暖めるらしい・・・。中で焼き芋やけるらしいよ
なんか大人の遊び心満載ってかんじやね~
ちなみに2階まで吹き抜けになっていてこれ一台で家全体を暖めるらしい。

吹き抜けからみるとこんな感じ
いや~しかし新しい家はいいね~~僕は転勤族やから今のところ買う予定なんてま~ったく無いけど、やっぱりいつかは買いたいな~
ところで重見のエギン゛クファイルⅢ出てたんですね~知らなかった
サンプルムービー見ましたが・・・やっぱり場所を明らかにするのは・・と゛うかと思いますが・・・
Ⅱででたポイントはゴールデンウィークやばいくらいに人だらけだったそうですよ!!ご近所さん大迷惑やねたぶん・・・。
それはそうとやたらと足場の悪そうな磯場ばっかり写ってましたが、やっぱり人が入らないような場所でないとDVDにするほどの爆釣は難しいのでしょうか??やっぱり人が入らなさそうな場所が今シーズンのキーポイントかな?!(毎年おんなじ事言ってますが・・・)

内外出版社 エギングファィルIII
しかしよ~釣れるわ!!
うらやまい!!見てるだけでちょっと釣った気になりますね!!
人気blogランキングへぽちっとお願いします。
こっちもぽちっとお願い!!


なんでも木が大好きだそうで、建築を担当した会社が『徳島すぎの家』というところらしい・・・。花粉症の僕にとって敵?!なのか~

まぁそれはさておき到着

なんかすぎの家というわりには外観は普通・・・かな!?がいったん中に入るとそこは・・・すぎの木だらけ

さすがにここまでいけばかなりの感動ものですね~。木のいいにおいが充満してます。
中でも僕がめっちゃ気に入ったのがこれ
リビングのど真ん中にある『薪ストーブ』というやつで、いわゆる暖炉みたいなものです。
これがめっちゃ暖かい




吹き抜けからみるとこんな感じ

いや~しかし新しい家はいいね~~僕は転勤族やから今のところ買う予定なんてま~ったく無いけど、やっぱりいつかは買いたいな~

ところで重見のエギン゛クファイルⅢ出てたんですね~知らなかった


それはそうとやたらと足場の悪そうな磯場ばっかり写ってましたが、やっぱり人が入らないような場所でないとDVDにするほどの爆釣は難しいのでしょうか??やっぱり人が入らなさそうな場所が今シーズンのキーポイントかな?!(毎年おんなじ事言ってますが・・・)

内外出版社 エギングファィルIII
しかしよ~釣れるわ!!
うらやまい!!見てるだけでちょっと釣った気になりますね!!
人気blogランキングへぽちっとお願いします。

Posted by PON at 23:05│Comments(4)
この記事へのコメント
すぎの家も薪ストーブも とっても素敵ですね~!!私もそんな木の家に住んでみたいです。ちなみに我が家は 築120年ちょっとの古民家・・・ 古民家って言うと聞こえがいいですけど、結構傷んでいるところも多くて"^_^" でもとりあえず 雨風はしのげて、夫婦二人と犬1匹・猫4匹で仲良く?暮らしてます(^^)v
Posted by ikachan at 2007年02月25日 20:16
>ikachanさん
こんばんわ~
築120年ちょっとの古民家ってこれまた素敵ですね~~(^3^)/
おばあちゃんの家がけっこう古くて薪で沸かすお風呂とかやったんで、けっこう憧れます!!でも実際住むとまたいろいろ苦労することがあるんでしょうね~。またお話聞かせてくださいね~!!
こんばんわ~
築120年ちょっとの古民家ってこれまた素敵ですね~~(^3^)/
おばあちゃんの家がけっこう古くて薪で沸かすお風呂とかやったんで、けっこう憧れます!!でも実際住むとまたいろいろ苦労することがあるんでしょうね~。またお話聞かせてくださいね~!!
Posted by PON at 2007年02月26日 01:02
そうんなんです昨日もなかなか人の入らない磯場 まだ数は出ませんが
900から700が二人で8枚 潮底で
歩いて 約10分かなぽん様の来月取材
の予定密かに暖めておきますわ
抱いてくる烏賊9割りが ♀ 春かな
900から700が二人で8枚 潮底で
歩いて 約10分かなぽん様の来月取材
の予定密かに暖めておきますわ
抱いてくる烏賊9割りが ♀ 春かな
Posted by BP-GAN at 2007年02月27日 09:23
>GANさん
来月の取材宜しくです!!それまでに腕を磨いておきます。(^^)
来月の取材宜しくです!!それまでに腕を磨いておきます。(^^)
Posted by PON at 2007年02月27日 20:30