2007年02月17日
久しぶりのメバル!!
今朝久々に鳴門にメバリングに行ってきました。今日は大潮
やし雨の前やし絶対釣れるで~これは!!
これは釣り人ならだれしも思うことですが・・・行くときは何故か一人であろうと『ハイテンション!!
』コブクロの曲を思いっきり歌いながら一路鳴門へ
今日は5時~8時までの3時間勝負
ポイント選びは慎重に・・・と思いながら気が付いたら結局いつもの堂浦です
土曜の朝なのに誰もいません・・・なにかしらいやな予感が。
まぁポイント独占やしいいかぁ~~。早速駐車スペースのすぐ前で釣り開始
なんか魚の気配が・・・・無い
そのまま向こう側の波止へ。そこでやっときました。

16センチの一応キープサイズ!!(今日は弱気に15センチ以上キープです)よしよし幸先いいんじゃないの~~その後3匹ほどリリースサイズを追加
もちろん今日もF8です!!夜であろうが今のところこれ一本。
その後アタリもまったく無くなったのでさっさと移動
これまた何時もの漁港です。いつも行くわりに未だに名前を知らない・・・。ここは冬になるとワカメの養殖棚がはいりメバルなんかがたまりやすいんで、けっこう実績の高いポイントなんですね~
早速キープサイズをゲット

ここは流れが速いので(川みたいに流れるんです!!)ヒレが大きいんですね~今日はじめて気づいた
ちょうど満潮なので岩がいい感じに海の底です。

でここの岩の隙間にメバルが隠れてるみたいで、割れ目の前でF8をツンツンしてやると

この通りです
凄い勢いで飛び出してくるし、これは面白い。その後もつれ続けましたがサイズが今一。デカイのが食わずに小さいのが先にすっ飛んでくるし・・・やはりメバリングは奥が深い・・・。
そうこうしてる内にタイムア~プ
結局キープサイズ2匹という結果でした。

Rapala(ラパラ) アイスジグ
昼でも夜でもやっぱり釣れます。
人気blogランキングへぽちっとお願い!!

これは釣り人ならだれしも思うことですが・・・行くときは何故か一人であろうと『ハイテンション!!




まぁポイント独占やしいいかぁ~~。早速駐車スペースのすぐ前で釣り開始

なんか魚の気配が・・・・無い

16センチの一応キープサイズ!!(今日は弱気に15センチ以上キープです)よしよし幸先いいんじゃないの~~その後3匹ほどリリースサイズを追加

もちろん今日もF8です!!夜であろうが今のところこれ一本。
その後アタリもまったく無くなったのでさっさと移動


早速キープサイズをゲット

ここは流れが速いので(川みたいに流れるんです!!)ヒレが大きいんですね~今日はじめて気づいた

ちょうど満潮なので岩がいい感じに海の底です。
でここの岩の隙間にメバルが隠れてるみたいで、割れ目の前でF8をツンツンしてやると
この通りです

そうこうしてる内にタイムア~プ


Rapala(ラパラ) アイスジグ
昼でも夜でもやっぱり釣れます。
人気blogランキングへぽちっとお願い!!
Posted by PON at 17:32│Comments(8)
この記事へのコメント
ponさん やってますね!鳴門遠征ですか? F8私も持ってるんですが あんまり出番ないです〜 すぐ根がかりするんでちょっと慎重になりすぎかな?
昨晩 田島攻めたんですが 人の多さにコウサン!!でした。冒頭の大潮・雨前やっぱりハイテンションになりますよネ!
昨晩 田島攻めたんですが 人の多さにコウサン!!でした。冒頭の大潮・雨前やっぱりハイテンションになりますよネ!
Posted by SEKIZEN at 2007年02月17日 18:20
大潮に雨の前っていったら、ジッとはしていられない(><)釣り人の性! F8でやりましたネェ~!! サイトフィッシングはホント楽しいですよね(^^)。小さいのをかわして、デカイのを釣る技術習得して教えてくださいね。
Posted by ikachan at 2007年02月17日 19:36
今晩わ!
アイスジグでツンツンしたら釣れたのはネンブツダイだけでした。メバル釣りたいですね。
アイスジグでツンツンしたら釣れたのはネンブツダイだけでした。メバル釣りたいですね。
Posted by esu3go at 2007年02月17日 22:12
>SEKIZENさん
こんばんわ~!!
鳴門まで遠征といっても30分ぐらいで行けてしまうんですよ (^o^) いや~そう考えると恵まれた環境ですよね~。
僕もF8けっこうロストしますよ。今日も3つ海の藻屑となりました・・・。う~ん売ってる間に補充しておかねば!!
こんばんわ~!!
鳴門まで遠征といっても30分ぐらいで行けてしまうんですよ (^o^) いや~そう考えると恵まれた環境ですよね~。
僕もF8けっこうロストしますよ。今日も3つ海の藻屑となりました・・・。う~ん売ってる間に補充しておかねば!!
Posted by PON at 2007年02月17日 23:39
>ikacahnさん
こんばんわ!!
う~ん小さいのかわしてですか~~~僕はひたすら目でプレッシャーをかけ続けます(笑)ただ昼間はやはり少し沖目のディープだと思います。でかいのはある一定のラインまでしか追ってこないので、後はいかにF8を沖のディープでツンツン、して止めるかですかね。実際はまだ試してませんが・・・。
こんばんわ!!
う~ん小さいのかわしてですか~~~僕はひたすら目でプレッシャーをかけ続けます(笑)ただ昼間はやはり少し沖目のディープだと思います。でかいのはある一定のラインまでしか追ってこないので、後はいかにF8を沖のディープでツンツン、して止めるかですかね。実際はまだ試してませんが・・・。
Posted by PON at 2007年02月17日 23:46
>esu3qoさん
こんばんわ~!!
メバルもいいんですがやっぱりアオリでしょ~~!!そろそろエギングにでも行こうかとたくらんでます・・・。
こんばんわ~!!
メバルもいいんですがやっぱりアオリでしょ~~!!そろそろエギングにでも行こうかとたくらんでます・・・。
Posted by PON at 2007年02月17日 23:51
こんにちは!
鳴門は早くからメバリング盛んですから、激スレそうですね。その中での釣果ご立派!
やっぱり鯛と一緒で、メバルも力強そうっすね。
淡路までは何とかですけど、やっぱ鳴門までは遠いな~(行ってみたいっす!)
鳴門は早くからメバリング盛んですから、激スレそうですね。その中での釣果ご立派!
やっぱり鯛と一緒で、メバルも力強そうっすね。
淡路までは何とかですけど、やっぱ鳴門までは遠いな~(行ってみたいっす!)
Posted by かるちょ at 2007年02月18日 11:21
>かるちょさん
こんばんわ!!
鳴門に来るときは是非声掛けてくださいね~~!!意外にスレてそうでそうでもないですよ!!何故なら人口が少ないからです・・・(笑)淡路ではまだメバリングをした事が無いので、一度行ってみたいですね~(^^)
こんばんわ!!
鳴門に来るときは是非声掛けてくださいね~~!!意外にスレてそうでそうでもないですよ!!何故なら人口が少ないからです・・・(笑)淡路ではまだメバリングをした事が無いので、一度行ってみたいですね~(^^)
Posted by PON at 2007年02月19日 01:12