今シーズン最後かも。。。
昨日朝マズメ限定でちょっと
シャクってきました
天候は珍しく風も無く、絶好のエギング日よりでしたが…結果は
カス
まぁ潮も全然動かず、状況は最悪
周りのエギンガーも皆さん早々に諦め納竿されてました
で…何が今シーズン最後かと言いますと、また近々引越しすることになりそうです
てな訳で、色々とバタバタしそうなんで釣りに行ってる時間は無さそうです
また詳細が決定したらお知らせしますね~
そんなこんなで福井の観光地でまだ行ってない所へ行ってみました!!
まずは…今話題の
『龍馬伝』に登場した
松平春嶽ゆかりの地を訪ねてみました
市立郷土歴史博物館の前に座ってる松平さんです
その後博物館の中に入りましたが。。。撮影禁止なので写真はありません
ぐるッと見た後、お隣の
『養浩館庭園』へ
こんな感じの庭園があってめっちゃいい感じですこんな街中にこんないい所があったなんて…なんかのんびりしたい時にはいいですね~!!
実際、家の中でゴロゴロしてた人もいたし
お次は…
『一乗谷朝倉氏遺跡』に行ってきました!!
ここもかなり有名な場所で今更って感じですが
そういえば最近某携帯会社のCMにもこの場所使われてましたよね~雪景色でしたが
で、その奥をずーっと行くと
『一乗滝』があります!
ここは、なんと
佐々木小次郎が燕返しを編み出した場所だそうです!!そう聞くと、なんかパワーがもらえるような気になりましたよ
そんなこんなであわてて観光地めぐりしてますが
次は、やっぱり
『恐竜博物館』かな。。。
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
にほんブログ村こっちも。。。
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-832H釣れてませんが…非常に良い感触でしたよ!!