本領発揮(^^)9
先日またまた行ってしまいました…
天気予報は
降水確率50%
風も2~3m
まぁ。。。これぐらいなら、いつもの事だし全然オッケーって事で、意気揚々とポイントを目指します
今回は長時間釣行が可能なので、深夜~朝マズメ~夕マズメまでびっちりやる予定
とりあえず、第一ポイントに到着
はい!!お約束のように
雨降ってきてます(笑)
おまけに風とうねりで波止はしっかり波かぶってます外向きはあきらめ、内向きを攻めますが。。。アタリどころか、何もわかりません(笑)
が。。。絶対いるのはわかっているので、チマチマやってると
2杯ゲット
しかも。。。夜中だけあって、サイズも200g弱のまあまあサイズ(雨のため写真無し)
が…その後は全く釣りにならず、朝マズメまで仮眠
朝マズメ。。。雨の音で目が覚めます
小降りになった頃を見計らって、やってみますが、風が強くてお話にならず…とりあえず、風裏を求めて走り続けますがなかなか見つからず
あきらめかけた頃、ようやく出来そうな漁港を発見
おまけに全然人がいません
あまり釣り人が入ってないのか、一投目でいきなり
まぁまぁサイズゲット
その後…5人くらいやってきます
しょうが無いので、少し移動し沖の底付近で
ぼちぼちサイズゲット
しかも。。。ずっ~と釣りたかったエギで釣れたんで嬉しさ倍増でした
ちなみに。。。餌木猿の2.8号なんちゃらボーイングってやつ
餌木猿には珍しく、ダート重視の餌木です
で、その後。。。魚港を後に、また風裏を求めてドライブ途中できそうなポイントで打っていきますが、釣れるのは、秋始まった頃に戻ったかのように、チビサイズばっかりです。。。
結局そのままサイズが伸びず、雨もポツポツしてきたので夕マズメを迎える前に心が折れ終了~にしました
久々の低気圧ボーイの本領発揮でしたね~
次回は何時いけるかな。。。
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQエース 大人買いセット♪浮気はいけません!!やっぱり釣れるエギは釣れます!!先日某メーカーの新商品買ったんですが。。。水中で横向いて寝てました(笑)いくら。。。臭ってもね~
ナチュラム PEアオリイカエギ 100m×3個セット実は愛用してます^^;;安くても全然使えますよ~!!
メジャークラフト ライカル RE-862Eやっぱり軽いロッドがええなぁ。。。
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506新しいのでたんやぁ~。欲しいナァ・・・かっこええ