意地の一匹!!
前回の釣行で不用意なライトタックルで、あっさりとラインブレイク
2連発を食らってたんで今回はバス釣りの時に使ってた
ベイトタックルを持ち出してちょっと行ってみました
嫁さんと姫が寝静まってからなんで、短時間ですが…
とりあえず、最初に烏賊調査などやってみますが…異常無し!!
で、早速前回あっと言う間に根に潜られたポイントへ
今回はテキサスリグでボトムをじっくり攻めていきます
すると…早速
アタリが
思いっきりあわせをいれ、強引に一気に根からはがすと…あっさりあがってきたのは
20弱のガシラ
その後テトラ周りで
1匹追加するも。。。時間切れで終了~となりました
おそらく、前回の魚はこんなもんではなかったと思いますが…たぶん
しかしテキサスリグで根魚を狙う釣りがちょっと楽しいなぁ~と思ってしまいました
バス釣り以来、こんな感じの釣り方はしたこと無かったんですがよく考えると
根魚狙うには、ぴったりの釣り方ですよね~。
今までは、メバルタックルをそのまま流用してたんで、PEの4lb.を使ってたりしたんですが。。。
岩礁帯が多い福井の海ではひとたまりもないですねソイやアイナメ等新しいターゲットもいることだし、これからまたいろんな事ができそうで楽しみです
まぁ。。。まだ釣果は全然伴ってきてませんが…
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
ダイワ(Daiwa) アグレスト 100HLソルト用のベイトが欲しいなぁ…。価格も手頃だし(^^)v
ダイワ(Daiwa) ミリオネアSW 103定番ですね!!価格も手頃だしこっちもいいなぁ…。
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグやっぱりワームはこんな感じの方がいいですね!
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダーこんなコンパクトなフィッシュホルダーがあると便利ですよね~。