皆様お久しぶりでございます~
GW中の忙しさにかまけて・・・数々の読み逃げお許しください
鬼のような忙しさのGWもようやくおわり。。。頂いた3連休
今回の休みの目的は、そう・・・
『姫の百日お祝い&お宮参り』
親がそれぞれ福井に集合し福井の某有名な神社へ
案の定・・・最初から最後までずーっと泣きっぱなしでしたが。。。なんとか一通り終了
その後は百日膳を用意してくれる料理屋さんへ
こんな感じでなんとお子さま分はサービスで用意してくれるンですよ~
お味の方も美味しかったです
で・・・お母様から、恒例の天の声が
『PON君釣りに行っておいで』
『えっ!!いいんですか・・・』
『こんな時くらいしか今はいけないでしょ』
『行ってきま~す!!』
早速ポイントへ
狙いはもちろん
春イカ
ポイントとは言え。。。今回も初めての魚港めぐりです(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
が・・・前回見たポイントでメバルがいそうと目をつけてたポイントへ寄り道
とりあえず前回見た時の記憶をたよりに、アノ辺りに岩がしずんでたなぁ・・・って場所に通していきます。
数投すると・・・かすかにアタリが
かる~くあわせてやると
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡キター
23センチのお持ち帰りサイズ
ここいいんじゃないの~と思ってたら。。。その後は沈黙
そうそうに諦め、イカを狙いますが・・・異常なし
長居は無用・・・早々に移動
次に来たところは。。。かなり良い雰囲気ですね~
めっちゃ釣れそう・・・ですが、けっこうテトラも大きいし、岩場もからんでて、ちょい一人では危ないなぁ。。。って事で、足場のよいとこあたりでメバル狙ってみます
時折、クンクンと単発のアタリが・・・でものりません
ワームに群がってる魚影が見えるンですがね・・・
んっ!!魚影・・・・ってイカやん!!!
甲長20センチくらいの群れが
あわてて、エギをセットしキャスト~~
ここから・・・なんと
11連荘(驚)
正体はアオリじゃなかったんですが。。。スルメイカ??ですかね??初めて釣ったんでちょっと嬉しかったですね~。
結局群れのほとんどが、一個のエギでアッサリゲットでした
見た限り2ハイほどまだ残ってましたが。。。その後はまったく無反応
その後。。。2箇所ほど魚港を回りましたが、どこもかしこもいかにもって感じのポイントばっかりですねこれから楽しみです!!
最後の魚港で、さっき釣ったメバルと比べ物にならないくらいの、
突っ込み&引きが2回ありましたが・・・根に潜られ痛恨のラインブレイク。正体はなんかな~~あきらかに、メバルじゃないような気がします。
多分、デカガシラじゃないかと・・・。
次回はちょっとヘビータックルで狙ってみようかな。。。流石に1号のリーダーだとダメですね
次の日は鯖江市に
ツツジを見に行ってきました~
祭り自体は終わってますが・・・今正に見ごろって感じでめっちゃ綺麗でした
そんなこんなで、両親達はそれぞれの帰路へ
明日の休みは。。。
あの
小浜市へ行ってみま~す!!
そこで・・・ビックリな事が続く・・・・
にほんブログ村ようやくちょっとまともな釣果が・・・クリックお願いしま~す!!
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2506またなんか新しいのでてますね~。欲しい・・・
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダーこれええっすよね~。根魚なんかにはぴったりだし、携帯するのも邪魔にならないし♪
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q今回の釣果はこいつで!!