ほんのちっとでも・・・ヽ(´・`)ノ

PON

2009年01月19日 00:44

先日、ちょこっと松山に帰ったんですが。。。北九州からだとシーマックスが無くなった今、帰る手段はほとんどフェリーです
フェリーと言えば、大分・柳井・小倉の3箇所なんですが・・・どれも時間が微妙なんですね~。
小倉は仕事してたら微妙に間に合わないし・・・大分は出発時間が早すぎて
となると一番便利なのは、柳井なんです
しかも。。。前回行った時発見したのですが・・・フェリー乗り場にメバルがいっぱいいるんです

とりあえず当日は、夜中の2時50分のフェリーを予約
仕事終りで柳井まで駆けつけると。。。だいたい30分くらい前に到着するんですね~。

で・・・15分くらい釣りできるんじゃ・・・などと考えながら車を走らせます

熊毛インターを降り、山道を走ってると。。。外気温-2℃
これを見て、すでに心が折れそうになりますが。。。何とか予定より若干早く到着
よしよし20分くらいなら釣りできそう。。。大きいの釣れたらきっとお母さんも喜ぶだろうし

外に出ると、流石-2℃!!
体の芯から震えがきます。。。はっきり言ってアホですね(笑)

とりあえず、1gのジグヘッドにベビサーで
小さいですが・・・メバルが群れてます!!しかもベビサーに殺到
一投目から

15センチほどの筋肉質なメバルゲット!!
その後もほぼこのサイズが入れ食いです
全部リリースサイズですが、久々のメバル爆にかなり気持ちええ~~

あっと言う間にタイムア~ップ
ポイント的にじっくり攻めれば、まだまだいけそうですよ!!
まぁここまでメバル狙いにくるのもなんですが・・・。

全体的にはサイズが小さいですが・・・狙うポイント・タナによってサイズが若干よかったりしたんで、大きいのもどこかにひそんでいるんでしょうo( ̄ー ̄;)ゞ
またフェリーで帰る時は、いろいろと攻めてみたいとおもいま~す!!



くりっくお願いしま~す!!





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

短時間で結果だすなら。。。これしかないでしょう!!






ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒パンツ

防寒着いるかも。。。かなり安くなってるし(^^)






ロゴス(LOGOS) LSWスーツ・エーサス

安さで選ぶんならこのへんかな~。






バウオ(BAWO) BAWO-103 エントラントGII バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ イマエ

予算があるんならこんなん欲しいよね~。オールウェザーってのがいい!!


あなたにおススメの記事