行ってきました~

PON

2009年01月04日 02:13

今年初の『カマ騒ぎ』に行ってまいりました~
今回の参加者は
あびけんさん
kbさん
ごんさんと。。。僕の4人で行ってきました~!!

いつもの駐車場で待ち合わせ、到着するやいなや、あびけんさんから頂いちゃいました
これ・・・↓

『あびけんフライ』各種
しかも。。。今年の干支牛カラーまで頂いちゃいました!!
あびけんさんありがとうございました
大事に使わせていただきま~す!!

挨拶もそこそこに、船に向かうと
めっちゃ人いますありえんくらい・・・
まぁある程度は想像してましたが、ここまで多いとは

ポイントに着くと、まずポイント争奪戦
なんとか始めますが、誰も釣れません
フライの人も、餌釣りの人も・・・
カマスが釣れない事は覚悟してましたが、アジ・鯖まで釣れないとなると。。。う~ん
しばらくすると、早くもあの方が・・・なにか楽しそうな事を!!
そうです・・・噂の『ガッツ百式』をみごとゲットされ、早速入魂しようとウロウロされてます

が・・・相変わらず、誰も釣れてません。

手を変え、品を変えやってると、外側で釣ってたサビキの人たちにアタリが出だしました!!
まずまずサイズのアジ&鯖
早々にカマスを見切り、ソッコーでサビキの人たちの横へ
サビキの仕掛けを投げ入れた、真横にベビサー投入!!名づけて
『コバンザメ釣方』(笑)
しかしこれであっさりアジ&鯖をゲット!!
あびけんさんもガッツ百式を持って、鯖狙い
横の子供がまく撒き餌に鯖の群れが
そこへ試行錯誤しながら。。。
続きはあびけんさんのブログへ。。。ちなみにその時の写真です↓





結局途中フライの方にカマスがパラパラ釣れましたが、kbリグにはあたりませんでした。。。
もう流石に終了なんでしょうね~。
まぁこの時期までカマスが釣れる事自体、異常らしいのでしょうがないですね。。。

そのまま帰りの時間まで鯖&アジがポチポチ釣れ、結局持ち帰ったのが

鯖6匹にアジ3匹
ここのポイントにしては貧果とは思いますが、これだけ釣れればまぁいいんじゃないですかね~。
しかし鯖を面白いですね~。アジングの次はサバングがはやりそうな予感が・・・。
流行りだす前に、ガッツ戦隊で先に広めちゃいますか~

カマスも終了~って事で、そろそろメバルへ本格的にシフトですかね!!

あびけんさん・kbさん・ごんさん(珈琲ご馳走様でした!!)お疲れ様でした~。
また行きましょうね





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

やはり万能選手。。。サバ・アジにも効きます!!




クリックお願いしま~す!!



あなたにおススメの記事