突然でしたが。。。以前から嫁さんのリクエストがあった
糸島あたりをドライブがてら行ってきました
ちょうど今度大会もあるんで。。。そっちがメイン??かも・・・。つい先日
この方と
あの方が調査に行かれたようです!!
意外と北九州から近いんですね~。高速に乗って約1時間半で到着
今回はバーベキューでなく、鍋をしようと嫁さんからの提案があり
『キムチ鍋』に決定!!
とりあえず鍋ができる場所をウロウロと探しながら、いいポイントがあればチェックするって感じて
早速色々とたたいてみますが、砂浜が多くてなかなかよさそうなポイントに巡りあわず。。。。
しかも魚港に行くたびに、おばちゃん達が寄ってきて
『釣りするの??なら駐車代300円ね』
『えっ連れが乗っててもダメなの??』
『関係ないからね!!このあたりの道もせーんぶとめたらお金いるからね 』
『』
まぁ怒っても仕方ないんですが。。。言い方があまりにも勝ち誇った言い方だったんで、かなりムカつきました。
結局釣りもせず魚港は叩かず、めぼしいところを探しますが・・・中々見つからず
結局嫁さんに車を託し、某魚港へ少しだけ。。。ウロウロしてポイントを探しますが、平日なのに波止は満員
でも。。。狙いたいポイントは無人・・・。ラッキーとばかりに入った1投目
300gサイズをゲット
ここいいんとちゃうんとばかりに数投しますが後が続かず。。。移動
結局その後もポイントが定まらず。。。そのまま御飯タイムに突入
こんな感じで鍋やってみましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
横の開いてるスペースでちょこっと肉なぞやきながら・・・しばらくするといい具合に沸いてきました~
バーン!!『キムチ鍋』
美味そうでしょ~。海岸で食べる鍋もいいですよね~。冬だとなお美味いんでしょうが・・・。
最後の〆にちゃんぽん玉をいれ、2人で綺麗に平らげました( ̄~; ̄)
食後は目の前の海岸でちょいとシャクッて見ることに。。。
砂浜ですが、所々にシモリがありピンポイントで叩いていきます
その2投目
推定80gの新子
その後しばらく粘りますが、2・3回アタリがあっただけで終了~。
最後に最初に釣れた魚港にもどり
嫁さんがアジを一匹ゲットで終了~となりました
結局2杯しかつれませんでしたが・・・大会当日はどうなるんでしょうね~。
ほとんどの魚港はいちいち
300円取られるみたいだし・・・。ランガンしてたらいったい、ナンボ払わないといけないの??
って感じですね。。。
しかも、平日でこの人の多さまず魚港は無理と思ってて間違いないでしょうね。。。う~んどうしましょうか??
クリックお願いしま~す!!