松山帰省シリーズ 最終章( ̄▼ ̄)??

PON

2008年09月11日 23:31

まだシリーズ2作目ですが・・・最終章です(ノд`@)

昨日の無様な結果がどうしても納得がいかないので??みんなが寝静まる頃・・・出撃してきました
まぁホントのところは。。。
『昨日は釣れなかったから、余計ストレスたまったやろ?? 夜行ってきたら 』との天使の囁きがあり、心置きなく行って参りました!!!

で・・・この近所って何処でイカが釣れるの??
完全手探りですが、まぁ漁港に行けば何か釣れるだろう。。。という甘い考えを抱きつつ近所の漁港へ

着いたポイントは既に。。。風ビュービュー
移動する時間も惜しいので、とりあえず湾内の何とか風がしのげるあたりをウロウロ(゚Д゚≡゚Д゚)

時間が遅いのと、風のせいか釣り人は誰一人いません
とりあえず新子狙いで、根魚権蔵に2.5寸のエギを付けてキャスト!!
風のおかげで着底が全く分からないまま、数分放置。
もういいかげん底についたろ~
底から表層まで一気にしゃくりあげて、エギが見えたところでピタッ!!と静止
すると案の定。。。エギが後ろにスッーっと持っていかれます
新子なんでチョンってあわせてやると。。。ボワッと墨を吐いてあがってきたのは

今シーズン第一号の新子
サイズは12センチほどですが第一号なんでやっぱり嬉しいですよね~
その後も同じパターンで5杯ほど釣れ、アタリが無くなったのでテクテク移動しますが、他の場所は風でエギングは無理
で狙いを変えてジグヘッドにベビサーで

アジを数匹追加
サイズも一番大きいので20cmくらいとまずまず
その後しばらくアジを釣ってると。。。
下に引き込むような引きが

あがってきたのは20弱のメバル!!
やっぱりこの時期でも全然釣れるんですね~。しかもまずまずサイズ。

しばらく魚と遊んで、またさっきのイカポイントへ
そろそろポイントも落ち着いた頃やろ~
ってまたやると。。。同じパターンで4杯ゲット!!
結局その後は続かず、終了~となりました
いままで嫁さんの家の近所でこんなにイカを釣ったことがなかったんで、そのことが一番の収穫かな~。

しかし。。。今まで携帯の写真で全てアップしてきたんですが・・・ここ2・3ヶ月携帯を変えてから、めっちゃ写りが悪いです
同じ200万画素でもずいぶんと違うもんですね~。ちなみにここ最近で綺麗に写ってる写真はデジカメです
やっぱりデジカメで撮らないとだめですね~




それはそうと。。。昨日のクロの行方は・・・

『PON君、昨日のクロやけどPON君の唯一の獲物やし塩焼きしよか??』 (お母さん)

『え~マジで~ お願いしま~す♪』

5分後・・・


『なんかコンロから煙でてるよ・・・』 (嫁さん)
『えっ!!お母さん何にも焼いてないよ』 (お母さん)
『どれどれ』 (嫁さん)
『きゃーーーーーー』 (嫁さん)
『あっ!!忘れてた。。。クロだけに真っクロ ハハハハ』 (お母さん)
『おっおっおかぁさん・・・・・ ひどい・・・ 

『せっかくだから、こじろうにやろうか??』 (お母さん)

※こじろう・・・・犬です

『う・・・ん』

その後・・・こじろうの皿には真っ黒のクロが、そのままの形で残ってました




ナチュラム ナチュラム厳選 エギ王Q光宮 大人買いセット♪

夜でも昼でも威力を発揮!!いいっすよ~。





やっとイカネタ♪クリックお願いしま~す!!


あなたにおススメの記事