メバルコラボ~

PON

2007年12月08日 03:04

昨晩ブログ仲間のjunさんとメバリングでご一緒する事にいざ待ち合わせのポイントに着くと・・・既に雨がポツポツさすがは・・・雨男Σ( ̄ε ̄;|||・・・

まぁ雨が降ったら釣れるって言うしヾ(・・;)ォィォィ誰が・・・。

junさんに早速電話。
『着きましたよ~(o^∇^o)ノ』
『もうちょいかかりそうです~』
『了解!!』

junさんが来るまでチョコット釣っとこ・・・。で早速先日買った『ふるえる刑事』 登場~。
がけっこうな風向かい風に向かってキャスト~
流石ワームと違って風を切り裂いて飛んで行きますが・・・やはり3g。
ラインも風にあおられ、ふるえてるのかどうか、全く伝わってきません。
う~んロッドの感度が悪いのか、天候のせいかとにかくキャストを繰り返してると、いきなりライントラブル・・・。結局ラインを10m程切って終了~。

そうこうしてるとjunさん登場( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
とりあえず、『ふるえる刑事』『エビちゃん』の話なぞしながら、準備してるとjunさんが
『ここは甲イカがめっちゃ釣れるんですよ!!』
えっ!!それは釣らないとだめじゃないですか~。で2人ともまずエギング開始。
2、3投してふと横見ると・・・junさん既にメバルやってる
おうっ、はやっ!!で・・・僕も根魚権蔵に持ち替えメバリング開始~~。
とりあえずいつものジク゛に月下美人のカーリーテール最近これがお気に入りなんです

直後junさん『きましたよ~アジです!!』
デカアジとはいきませんが、そこそこのアジです!!
その後僕は落ち着き無くウロウロとポイントを探し、キャストしてると待望のアタリが・・・

上がってきたのは小さいですが、待望のメバル15センチくらいかな即リリースしまたウロウロと探ると・・・
外灯の下で投げるたびに、明確なあたりが連発!!
が・・・フッキング率が悪い・・。で上がったのは案の定

こんなアジです。群れがいるのか、アタリまくり・・・がフッキングするのは3投に一回位。
が小さいのですべてリリース
その後波止の先端の方までウロウロo((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ
潮もいい感じに流れ、丁度斜め45度に投げると、岸壁に潮で寄せられ岸壁沿いに引いてくるとアタリが連発が・・・やはり大きくて16センチどまり。

その後も二人で飽きないくらいに釣れ続けましたが、20アップは一本も出ないまま時合終了~かと思ったその時
いきなりピックアップ寸前にワームがひったくられ、直後ドラグがジリジリ!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡

が・・・明らかにセイゴ。でも久々にセイゴが掛かったし、それに15センチのメバルばっかりだったんで引きが楽しい!!
タモが無いんで、ラインブレイク覚悟で、ぶっこ抜き~エイッ!(ノ ̄ー ̄)ノ
あがったのは

30ちょいのセイゴ。

その後二人ちょいテンションが上がり、再度釣り始めるも・・・沈黙。
ここらでやめますか~~で終了となりした。

サイズは今一でしたが、久々のjunさんとのコラボで楽しかったです!!また是非ご一緒しましょうね~(^○^)




ダイワ(Daiwa) 月下美人 カーリービーム

昨日はカラーローテ無しでこれで釣れ続けました!!というより僕が移動したんですが・・・。とにかく釣れるワームです。





フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200

以前愛用してました。ほんと単純ですが、大事な作業。。ワームを真っ直ぐに刺す。以外に手間取るんですよね~。これなら一瞬で真っ直ぐです。




湾人 メバジグ

今はこれ一本です!!!とにかくラインを結ぶのが楽。挟んでくるくるしてまた挟むだけで、結ぶ作業は無しです。しかも強度はばっちり!!セイゴを抜きあげても全然オッケー!!1gをメインで使ってます。





プロックス(PROX) 三代目 根魚権蔵 76EF(硬派)

やっぱりこれ!!この性能でこの価格は絶対買いです!!セイゴも余裕で抜きあげられました(^0^)v




ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m

愛用のラインです!!なんかよく安売りする割りに、めっちゃいいですよ~。ライントラブルも少ないし、セイゴクラスなら、楽々寄せてこれます!!







人気ブログランキングへぽちっとお願い!!


さらにこっちも。。。


あなたにおススメの記事