さぬきうどん!!

PON

2007年03月30日 02:11

先日知人に連れられて香川にうどんを食べに行ってきました。まぁそれが目的じゃなかったんやけど・・・せっかくきたんやしうどん食べなって事で
一軒目はめっちゃ山奥にある『谷川米穀店』なぜかしら元々は米屋なのにお昼の11時~1時までの2時間だけうどんを出しているそうです。

一見するとただの民家なんやけど・・・平日の昼間にめっちゃならんでるし

聞くところによると、こないだの映画うどんでも出たらしい・・・どれぐらい待たされるのかと思いきや
『あらら・・意外にはやい』 

なるほど早いわけで、メニューは小と大、卵のみ。しかもセルフとおんなじ感覚で、おばちゃんが流れ作業でうどんを入れてくれる
とりあえずお腹減ったので大と卵を注文

これがうわさの『かまたま』 
『めっちゃ美味そう!!』
『いただきま~す!!』
『うわ~~めっちゃ美味い 
しかもびっくりなのがこんなに行列ができるほどの店なのに大が210円!!たまごが30円!!

いや~美味しいのもあるけど、この安さ、手軽さ、早さがうどん文化がすたれない要因なんやろね~。
『ご馳走様でした~~満足満足』
お店に入ってから、食べ終わるまで5分・・・しかも立った席は一瞬で次の人がすでに座って食べてるし・・・まさにうどんを食べるだけ・・・なんやね。

『ほんじゃ~次行こか!!』 
『えっまだ食べるんですか??』
 
『香川の人間は3軒くらいはしごするんやで』

え~じゃあ小にしとけばよかった・・・
『次の店はかまたまの発祥の地やから』 と言うことで来たのが
『山越うどん』 ここはいわずと知れた超有名店。うどん屋なのにやたら駐車場がいっぱいあるし!!しかもすでに車いっぱいや


ここも案の定長蛇の列!!並ぶこと10分、すぐに順番が回ってきてうわさの『かまたま』を注文。
ここは『谷川米穀店』より少し太めのうどん。なんでも・・・かまたまにかけるだし醤油がめっちゃ美味しいらしい・・・

こんな感じにぐちゃぐちゃに混ぜて、まぁ簡単に言えば卵かけご飯のご飯がうどんに変わった、ってやつですね。しかしここも安い上に
『めっちゃ美味~~~いこら行列もできるわな。いや~ほんとに堪能しました。
こらまた是非こなあかんね~

人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す!!


あなたにおススメの記事