すぎの家
今日は
強風、
小潮、
うねり高ということで釣りは断念・・・嫁さんの友達が新しく家建てたそうで現在モデルルームとして公開中で早速見に行ってきました!!
なんでも木が大好きだそうで、建築を担当した会社が
『徳島すぎの家』というところらしい・・・。
花粉症の僕にとって敵?!なのか~絶対僕には働けない会社ですね・・・。
まぁそれはさておき到着
なんかすぎの家というわりには外観は普通・・・かな!?がいったん中に入るとそこは・・・すぎの木だらけ壁も天井も棚も机も何から何まですぎ!!
さすがにここまでいけばかなりの感動ものですね~。木のいいにおいが充満してます。
中でも僕がめっちゃ気に入ったのがこれ
リビングのど真ん中にある
『薪ストーブ』というやつで、いわゆる暖炉みたいなものです。
これがめっちゃ暖かいなんでも上の部分は100℃くらいで周りは300℃くらいになるそうですでそこから放熱して部屋を暖めるらしい・・・。中で
焼き芋やけるらしいよなんか大人の遊び心満載ってかんじやね~ちなみに2階まで吹き抜けになっていてこれ一台で家全体を暖めるらしい。
吹き抜けからみるとこんな感じ
いや~しかし新しい家はいいね~~僕は転勤族やから今のところ買う予定なんてま~ったく無いけど、やっぱりいつかは買いたいな~
ところで
重見のエギン゛クファイルⅢ出てたんですね~知らなかったサンプルムービー見ましたが・・・やっぱり場所を明らかにするのは・・と゛うかと思いますが・・・Ⅱででたポイントはゴールデンウィークやばいくらいに人だらけだったそうですよ!!ご近所さん大迷惑やねたぶん・・・。
それはそうとやたらと足場の悪そうな磯場ばっかり写ってましたが、やっぱり人が入らないような場所でないとDVDにするほどの爆釣は難しいのでしょうか??やっぱり
人が入らなさそうな場所が今シーズンのキーポイントかな?!(毎年おんなじ事言ってますが・・・)
内外出版社 エギングファィルIII
しかしよ~釣れるわ!!
うらやまい!!見てるだけでちょっと釣った気になりますね!!
人気blogランキングへぽちっとお願いします。
こっちもぽちっとお願い!!