自作エギケース!!!
いや~
久々のブログですいろいろと諸事情により釣にはしばらく行ってないのでこんなん作ってみましたなんかエギングのビデオで某アングラーが
100円ショップの文具コーナーにあるビニールのケースを使ってたんで、私も愛用していたのですが・・・・先日なんかケツがちくちくすると思ったらビニール突き破ってしかもバックも突き破ってるやん!!!!ってことで即廃棄かわりになる物を100円ショップで
物色・・・(釣具屋には行かない)で見つけたのがこれ
同じ文具コーナーに売ってる
プラスチックの書類入れA5サイズにこのままでは中でエギがバラバラになるから、発泡スチロールの板みたいなのを貼り付けてできあがり
今は3.5寸と2.5寸以下を1ケースづつと3寸をエギラックにいれてこんな感じで釣に行ってます。
へへっ~これでもう
ケツにささることはないやろ
でついでにこの秋のお気に入りのエギ
今はこのクリックスが
メイン!!でアオラ皇帝とヤマシタのQ速です!!やっぱり鳴門は潮の流れが速いからQ速は1個はもっといたほうが何かと便利かも、って買ったけどまだこれでは釣れてません
そろそろイカも大きくなってきたし、行くで~
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
ヤマシタのエギは安いし釣れるし文句なしです。
http://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=381791
Kanji International クリックス
ほんまこのエギは釣れます!!!
人気blogランキングへぽちっとお願いしま~す